スポンサーリンク
「春の高山祭 缶バッジが発売されます」・・・!
2020年03月20日
今日は、春分の日で祝日です
今日行われる予定の「春彼岸法要」も、新型コロナウイルスの影響でお参りの檀家
さん無しで東山各寺院の住職のみ、あるいは役員が代表参列して営まれます

お寺でも、過去に例のない事象となります
昨晩は、休息日にして・・・

今朝は6時に起床して
ガストで「モーニング」


一番乗り~~~


ゆったり~のんびり朝食

10時からの「久昌寺 春彼岸会」に参列準備

春の高山祭は、いまのところ通常通り斎行される予定だそうで・・・
基本的には、神事ですから「国の安寧・地域の繁栄」を祈願しなお「疫病平癒」も合せ
日本の祭事を踏襲されるのでしょう
余程の事情がない限りでしょうが
高山市や観光業関連の皆さんにとっては、このままの状況では大きな痛手となることが
予想されますが、これはこの機会に「山王祭りの歴史や伝統・文化」をもう一度見直して
「氏子本来の祭りの姿」を見つめ直す良い機会になるのかも知れません。。。。
日本の・日本人の歴史や生活に息づく「お祭り」が、私たち(氏子)にとってどういう意義が
あるのか?、ご先祖さんたちが必死に守ろうとしてきたものは何なのか?
学べる機会になることでしょう
もちろん、この街の経済や観光にはすでに大きな役割を果たしている「高山祭り」です
から、世界から国内から「高山に来て欲しい」・「祭りを見て欲しい」のはあたりまえ
ですから尚の事、その「ルーツや精神論」をもう一度見直すことが、更なる発展の一助
となるのではないでしょうか
春祭り(山王祭)の屋台台紋缶バッジが完成
㈱ゴーアヘッドワークスさんの本町のお店の店頭の「ガチャ」で、4月1日から販売
屋台保存会に「間接利用の申請」をしていただいて(昨年の秋も製作販売)、許諾
させていただきました。販売額の一部を「屋台保存会に寄付」していただけること
も協定させていただきました(^^)


昨日完成品をお持ちいただきました

バッジには、それぞれの屋台写真と屋台名も同封されます
1個200円。。。いっぱい買ってね(^^)
まとめ買いなどについては「㈱ゴーアヘッドワークス」さんにお問い合わせ下さい



今日行われる予定の「春彼岸法要」も、新型コロナウイルスの影響でお参りの檀家
さん無しで東山各寺院の住職のみ、あるいは役員が代表参列して営まれます


お寺でも、過去に例のない事象となります

昨晩は、休息日にして・・・


今朝は6時に起床して

ガストで「モーニング」



一番乗り~~~



ゆったり~のんびり朝食


10時からの「久昌寺 春彼岸会」に参列準備


春の高山祭は、いまのところ通常通り斎行される予定だそうで・・・

基本的には、神事ですから「国の安寧・地域の繁栄」を祈願しなお「疫病平癒」も合せ
日本の祭事を踏襲されるのでしょう


高山市や観光業関連の皆さんにとっては、このままの状況では大きな痛手となることが
予想されますが、これはこの機会に「山王祭りの歴史や伝統・文化」をもう一度見直して
「氏子本来の祭りの姿」を見つめ直す良い機会になるのかも知れません。。。。

日本の・日本人の歴史や生活に息づく「お祭り」が、私たち(氏子)にとってどういう意義が
あるのか?、ご先祖さんたちが必死に守ろうとしてきたものは何なのか?
学べる機会になることでしょう

もちろん、この街の経済や観光にはすでに大きな役割を果たしている「高山祭り」です
から、世界から国内から「高山に来て欲しい」・「祭りを見て欲しい」のはあたりまえ

ですから尚の事、その「ルーツや精神論」をもう一度見直すことが、更なる発展の一助
となるのではないでしょうか

春祭り(山王祭)の屋台台紋缶バッジが完成

㈱ゴーアヘッドワークスさんの本町のお店の店頭の「ガチャ」で、4月1日から販売

屋台保存会に「間接利用の申請」をしていただいて(昨年の秋も製作販売)、許諾
させていただきました。販売額の一部を「屋台保存会に寄付」していただけること
も協定させていただきました(^^)


昨日完成品をお持ちいただきました


バッジには、それぞれの屋台写真と屋台名も同封されます

1個200円。。。いっぱい買ってね(^^)
まとめ買いなどについては「㈱ゴーアヘッドワークス」さんにお問い合わせ下さい



Posted by たぬログ at
08:24
│Comments(0)