スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「駅弁大会に弱いんです^^」・・・!

2020年03月07日

 今朝のチラシを見たら、我慢できなくて10時に「エブリ東山店」へ・・・transportation06


今日は「駅弁」買って、留守番しようかと。。。会社は半ドンなんですが「店の修復工事」
大工さんが今日も来てくれるので、「俺留守番してるから、どうぞ作業してくださいな^^」
と・・・face15

早速昼ごはんに・・・food01_1

たまには・・・って家内にも買って来たら「あんたどうしたの? 大丈夫か? いよいよ
なのか??」って。。。そうです!めったにしない事してしまいました(笑)emotion26
家内がMi助にもラインしたら・・・「変わり目か???」ってface16  (チーン)



「麒麟がくる」にちなんだ、NHK承認済みの「近江の武将 明智牛めし」をflowers&plants11
人参は、明智の「桔梗紋」に仕立てて、「十字切り」の椎茸も・・・face16
                      がっつり美味かったなanimal13hand&foot08

家内には、好きな竹の子二段重の「たけのこ弁当」をねface15

                  こちらもウマカッタそうですface15

もちろん、今大変な業界でもある「牛乳」も・・・emotion22


                 よ~し、元気出たぞ!!!!emotion08

嬉しいおつかれさま





  

Posted by たぬログ at 14:23Comments(0)

「内需拡大だよな~ ガンバレ高山 ガンバレ日本」・・・!

2020年03月07日

 昨晩も早く寝てしまった・・・face16
抵抗力を高める為に、しっかり食事・しっかり睡眠。。。っていい続けてるもんだから
平均8時間睡眠で元気いっぱい(笑)face15

家族全員でツムちゃんの「幼稚園生活ビデオ」を鑑賞途中でかなり・・・weather09
                      そのまま・・・・・weather10

今朝は5時半に起床face15

朝カレーで、シャキンと「朝ごはん」food01_1drink01

昨日は「緊急経済対策」のことせ載せたけど!
この地域のなかで考えられる「内需拡大」って???
やはりこんなときだからこそ、市内や飛騨地域のなかで消費を増やすことはまず
考えなければいけないのでしょう・・・!
完全外資(それでもFCなど地元経営者の場合は別)の店よりは、地元で頑張って
いるみなさんのお店や事業所で買い物や仕事の依頼・委託など見直すべきかとemotion22

時と場合によるでしょうが、普段NETで購入してるものも地元で購入出来るもの
であればこんなときこそ「地域の経済」も考えて、みんなで協力しあうことも・・・money1

街中探検して、あるいはご近所や昔からやってるお店など今一度見直すのも
いいでしょうね(^^) それぞれが少しづつでも考えれば大きな力になるかもface16
国産品のはずの「トイレットペーパー」など十分に供給できるのに、フェイクな
情報で1人が普段の倍購入するだけで店頭から消えてしまう・・・なんてことも
起きるくらいですから、小さなことから「コツコツ」と。。。ですねface16

地域の皆さんの気持ちをお互いに伝え合う良い機会にもなりうるかと・・・flowers&plants11
私たち民間人ができうる「地域経済支援」って、そんなとこからじゃないかな?

地元が元気で笑顔あふれる地域でありつづけるために。。。face15

ガンバレ高山  ガンバレ日本


ポンポンたのむさ
  

Posted by たぬログ at 08:22Comments(0)