スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「9年前の震災から~~コロナを思う」・・・!

2020年03月11日

 今日3月11日は、東日本大震災から9年目・・・flowers&plants10
忘れられない(忘れてはいけない)14時46分18秒emotion06


忘れもしない、あの日我が社は「マルシンチャレンジフェア」の準備の真っ最中で
側道に立っていたので、揺れてしゃがみ込んだ記憶がありますemotion19emotion17

応援のメーカーさんのお1人は、茨城のご実家の皆さんの安否がわからず・・・
その後父上は避難所で、お兄さんは数日あとに太平洋上で屋根ごと漂流してる
ところを海上自衛隊の巡視艇に救助されたんですよね。。。でもお兄さんの奥様
と愛犬は津波に飲まれ行方不明のまま・・・emotion06

東京にお住まいの方は、自宅の中かグチャグチャになってしまったと・・・emotion19
もうお1人は、会社の仲間が気仙沼で被災され海端の販売店で展示会最中で
津波に襲われたけど、間一髪で高台へ避難できて間一髪・・・emotion17

こんなに離れた地域でも、関係ある皆さんがこんなにも・・・って驚きましたねemotion22

このときも原発事故の影響・風評で、海外からの観光客が消えましたface19
日本が立ち直るために、国内はもとより海外からも義捐金はじめ多様な援助も
ありましたから、数年で回復基調に向かったと記憶しています・・・flowers&plants11
(被災地の復興はいまだ完全ではありませんが・・・!)emotion26

さて、今回のコロナ問題は「全世界」と言っても過言でないくらいemotion19emotion17
したがって、世界の経済は同時に不況化してもっと泥沼化する可能性まで指摘
されていますemotion19emotion17
                  この焦燥感・・・なんともなりませんface18

今こそ、国は国で地域は地域でお互いを思いやり一致団結する時なんでしょうemotion04

震災のあとの被災地でもそうでしたが、人間はこうした危機に見舞われると大方
精神的疲労困憊して、ストレスが溜まり・・・やがて「虚無感」だけが残り抜け殻
みたいになってしまう。。。と言われますemotion09

お互いが助け合う気持ち、ストレスから来る暴発を抑える気持ち、なにより弱い
人たちを守り・見守る気持ち。。。。。そして心のどこかにはポジティブに生きる
気持ちを大事にしていかなければいけませんねface15emotion04

ガンバレ高山  ガンバレ日本
                                 ですよねanimal13hand&foot08

たのむさポンポン






  

Posted by たぬログ at 15:29Comments(0)

「ツムちゃん、ママとクッキー作り初挑戦」・・・!

2020年03月11日

 昨晩は、晩御飯のあと「ツムちゃん』と遊んで(遊ばれて)・・・(笑)face15
鬼ごっこ~宝探しかけっこ~鬼が島・・・(笑)face15
                     たぶんツムよりは早くweather09weather10

昨日のうちに、お向かいのスーパーで朝ごはん材料買って(ポイント3倍デー^^)hand&foot08

弁当用ハンバーグ特売だったので・・・hand&foot08
                  朝はしっかりですねfood01_1drink01

今週は、ぐずついた天気が続きますねweather08weather06weather03weather08
                  暖冬だったのに、春も遅いのかなぁ???animal06

「ツムちゃんのクッキー作り」animal15
ママといっしょにお菓子作り~~~flowers&plants11

美味しいクッキー出来ましたぁflowers&plants11
          チョコが堅くて、線の乱れはお愛嬌でね(笑)face15


いただきましたよ~~~animal13emotion14

ありがとなおつかれさま

  

Posted by たぬログ at 07:45Comments(0)