スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「桑名の名物、安永餅もらった」・・・!

2020年03月18日

 先日、屋台会館の入替えのお手伝いに来てくれた「桑名のあっちゃん」face15
もう5年ほど前だっただろうか?  スキー講習に毎年来る「あっちゃん」とあうんで
出会い、祭りの話で盛り上がり。。。「手伝いますよ」って一言から毎年の八幡祭は
もちろん都合のつくときは屋台会館の入替え日もすっと現れて・・・face15

最近では、「来てくれるかなぁ?」って、期待込めて思ってると。。。現れるのです(笑)
今回も3時に桑名を出て、6時には町内に着いていましたtransportation07
      ありがたい応援団は、市内ばかりでなく全国から(^^)animal13hand&foot08


またまた「桑名名物」いただきましたぁ(^^)gift&mail1

「安永餅」=あっちゃん押しの「安永餅本舗柏屋」のものを(^^)emotion16

チョッと「チン」して食べたらいいよ・・・って、チンして食べたら上あごヤケドしたのは
ご愛嬌(笑)animal05emotion05
                       ゴチになりました(^^)face15

うたてぇおつかれさま


  

Posted by たぬログ at 14:10Comments(0)

「華麗(カレー)?なる朝食を」・・・!

2020年03月18日

 今朝もまた屋根には雪が・・・weather04

昨晩は、ツムちゃんと「ころがしドッジ」してご機嫌麗しく(笑)、ジイジ・バアバは孫の
世話に「ヘロヘロ」(^^)emotion26
                  おかげで、ぐっすり寝れました(笑)weather09

今朝は5時半に起きて・・・face15

華麗(カレー)なる朝食でね(^^)food01_1drink01
               朝ごはん大事にしてますanimal13hand&foot08

東京オリンピックは、勘ですけど「延期」かなぁ(^^)emotion06
ここに照準をあわせなければならない選手・アスリートの皆さんには少し酷な話
かも知れませんが・・・世界レベルの「パンでミック」状況が続く現在、世界各国も
選手団の派遣を躊躇しだすのでは????   まだわかりませんがface19emotion23

感染拡大や医療崩壊など世界の情勢が報道されますが、日本は「島国」という
こともあるんでしょうが国内の感染者は爆発的には増えていません・・・face20
特殊な事情や状況下(大型客船・ライブハウスなど)で感染した方がほとんどで
その家族や濃厚接触者が多いのでしょemotion19

日本の医療・保険などの体制も、各国と比較したとき優位な事は事実ですemotion22
(完璧とはいえませんが)、現状況の中で各個人・家族の健康管理・社会的モラル
などの遵守が世界の国々に比べるとレベルが高いということかもface16

あとは、少し「買占め」などの独占欲を正常な判断に戻していけたら(笑)・・・emotion26
高山でも、噂話では「うちには1年分の備蓄がある!」と豪語される方がまた
薬局に並んでるって。。。聞きました(笑)  なくなるはずですemotion19emotion17

いろいろな思いもあるでしょうが。。。。。一刻も早く平癒することを願うとともに
人類の叡智で「ワクチン」の開発が成功することを合わせて願うばかり・・・emotion22emotion08

またまた雪景色・・・weather04


              春よ来い~早く来いflowers&plants11

さぶいたのむさ




  

Posted by たぬログ at 08:47Comments(0)