スポンサーリンク
「フレッシュ・ランチ」・・・!
2019年05月21日
昨晩からの雨で、会社裏の大八賀川も増水・・・


各地で台風並みの被害が・・・
今年も、豪雨には気をつけなければならんのでしょう

温暖化のせいだよきっと


今日は、会社で「フレッシュ・ランチ」もらった
ご飯はお茶漬けにして食べました




各地で台風並みの被害が・・・

今年も、豪雨には気をつけなければならんのでしょう


温暖化のせいだよきっと



今日は、会社で「フレッシュ・ランチ」もらった

ご飯はお茶漬けにして食べました


Posted by たぬログ at
13:41
│Comments(0)
「夕暮れまち博で会議 そしてかる食堂」・・・!
2019年05月21日
昨晩は、高山屋台保存会の理事会に代わる役員会が開催されました

ポツポツと雨が落ちて来ましたが、夕暮れの下二之町~上二之町をブラブラ歩いて
まちの博物館へ・・・
夕暮れの上二之町の風景お気に入りでね


屋台組代表理事・役員・事務局12名で、6月4日の「保存会総会」の上程議案に
ついて審議しました
また、報告事業として今年は各屋台蔵に設置してある説明看板が劣化してるので
新しいものに替えることが発表されました! 保存会顧問である國島市長からも
「見易く少し大きくしたら」とご指示があったそうで・・・外国語対応も含め新らしい
看板になるようです。
将来への布石としてこの「秋祭り」から、「祭りの担い手支援のシステム」導入の
調査・試行を行うことに!

地域芸能支援センターの『まつりーと』ボランティア制度のテスト試行を(^^)
基本は、縁故関係や子どもたちの動員など地域中心で考えますが、「屋台を曳く」
「祭り行列に参加する」などの担い手の要請があれば、この制度の活用も視野に
入れて、屋台組の資金負担の軽減などにも活用可能かな???
その他、失われた屋台等の調査実施への報告も・・・
高山屋台保存会のホームぺージには、日枝・八幡の失われた屋台について載せて
いますが、市内・支所地域にある神楽また放置されたままの屋台について調査
保存会関係資料からのそれら屋台との関わり、部材・部品など払い下げられたもの
の確認なども調査対象です
事務局(文化財課)からは、屋台蔵に設置した「QRコード」にアクセスして動画を
みれることについての、再度周知の依頼が・・・

なかなかリアルな動画ですよ
その他「総会」に向けた職務分掌など、準備は揃いました(^^)

高山屋台保存会 総会
6月4日(火) 4時45分 日枝神社
帰り道、「かる食堂」へ寄り道して

楽しい野球少年??(笑)たちと遭遇して。。。またまた夜の演説会(笑)




ポツポツと雨が落ちて来ましたが、夕暮れの下二之町~上二之町をブラブラ歩いて
まちの博物館へ・・・

夕暮れの上二之町の風景お気に入りでね



屋台組代表理事・役員・事務局12名で、6月4日の「保存会総会」の上程議案に
ついて審議しました

また、報告事業として今年は各屋台蔵に設置してある説明看板が劣化してるので
新しいものに替えることが発表されました! 保存会顧問である國島市長からも
「見易く少し大きくしたら」とご指示があったそうで・・・外国語対応も含め新らしい
看板になるようです。

将来への布石としてこの「秋祭り」から、「祭りの担い手支援のシステム」導入の
調査・試行を行うことに!

地域芸能支援センターの『まつりーと』ボランティア制度のテスト試行を(^^)

基本は、縁故関係や子どもたちの動員など地域中心で考えますが、「屋台を曳く」
「祭り行列に参加する」などの担い手の要請があれば、この制度の活用も視野に
入れて、屋台組の資金負担の軽減などにも活用可能かな???
その他、失われた屋台等の調査実施への報告も・・・
高山屋台保存会のホームぺージには、日枝・八幡の失われた屋台について載せて
いますが、市内・支所地域にある神楽また放置されたままの屋台について調査

保存会関係資料からのそれら屋台との関わり、部材・部品など払い下げられたもの
の確認なども調査対象です

事務局(文化財課)からは、屋台蔵に設置した「QRコード」にアクセスして動画を
みれることについての、再度周知の依頼が・・・

なかなかリアルな動画ですよ

その他「総会」に向けた職務分掌など、準備は揃いました(^^)


高山屋台保存会 総会
6月4日(火) 4時45分 日枝神社
帰り道、「かる食堂」へ寄り道して


楽しい野球少年??(笑)たちと遭遇して。。。またまた夜の演説会(笑)



Posted by たぬログ at
08:45
│Comments(0)