スポンサーリンク
「久しぶりの日曜朝 コメダ珈琲」・・・!
2017年06月25日
今朝は5時半頃から、暑くて寝苦しくて・・・目が覚めて

6時50分に出かけて、コメダ珈琲へ

増築工事も終わって・・・久々のモーニング

注文終えたら、じきに「ドド〜ン」って突き上げるような揺れ

店内のお客さんの「緊急地震速報」が「ビ〜ビ〜」って鳴り出して・・・

長野県の木曽・王滝あたりが震源で「震度5」、高山市は隣接する高根町が「震度4」、
市内は概ね「震度2」くらいだったろうか!!!!
ニュース見られて、10分後には富山の所長さんからお見舞いの電話が・・・
大丈夫です!ご心配痛み入ります
御岳付近ということで、まだ地下のマグマの活動は活発なんだろうか???
内陸部での震度5以上の地震は、沿岸部の予想される大地震の引き金になるという
研究発表もあるようで、ますます注意が必要になってきそうです

なんといっても地震列島ですから
今日は「宝塚記念」

コメダでも予想!
帰宅してからも予想!

キタサンブラックには逆らえないんでしょうが!!!
三連単 5−10−8 8−10−5 5−10−11 5−10−6は押さえておきたい

馬単の、6−10(誕生日馬券)、8−10もね
本命、10−5−8 10−5−6 10−5−11 絞って勝負か?????
穴党としては、ゴールドの復活 ミッキー両馬の活躍なんて場面もいいね
今日は少し買って、見学かなぁ

みんなガンバレ〜〜〜〜



6時50分に出かけて、コメダ珈琲へ


増築工事も終わって・・・久々のモーニング


注文終えたら、じきに「ドド〜ン」って突き上げるような揺れ


店内のお客さんの「緊急地震速報」が「ビ〜ビ〜」って鳴り出して・・・


長野県の木曽・王滝あたりが震源で「震度5」、高山市は隣接する高根町が「震度4」、
市内は概ね「震度2」くらいだったろうか!!!!
ニュース見られて、10分後には富山の所長さんからお見舞いの電話が・・・

大丈夫です!ご心配痛み入ります

御岳付近ということで、まだ地下のマグマの活動は活発なんだろうか???
内陸部での震度5以上の地震は、沿岸部の予想される大地震の引き金になるという
研究発表もあるようで、ますます注意が必要になってきそうです


なんといっても地震列島ですから

今日は「宝塚記念」


コメダでも予想!

帰宅してからも予想!


キタサンブラックには逆らえないんでしょうが!!!
三連単 5−10−8 8−10−5 5−10−11 5−10−6は押さえておきたい


馬単の、6−10(誕生日馬券)、8−10もね

本命、10−5−8 10−5−6 10−5−11 絞って勝負か?????
穴党としては、ゴールドの復活 ミッキー両馬の活躍なんて場面もいいね

今日は少し買って、見学かなぁ


みんなガンバレ〜〜〜〜


Posted by たぬログ at
13:01
│Comments(0)
「あうんの玉ねぎフェア~でこなる」・・・!
2017年06月25日
昨晩のあうんは「玉ねぎフェア」
友人たちから呼び出されて・・・1時半に昼寝して気がついたら7時

血液サラサラの「健康フェア」

「エシャロットの山椒味噌付け」、「玉ねぎのしょうゆ漬け」・・・(^^)

「玉ねぎフライとアイスプラント」
いつものグループ旅行で「関西遠征」に行ってきたそうで(^^)

お土産も、「オニオンスープ」・・・徹底した玉ねぎフェアでした(笑)

信楽焼きの「寝タヌキ」までお土産いただいて・・・

笑える
友人たちと別れて、タヌは大混雑の「でこなる遊び」


なんじゃ!!!この混雑!!!





やっと「ハッピーチキン」入店




友人の娘さんカップルに、でこなる寿司屋からの握り分けてもらったり。手羽先1本
分けてもらったり・・・(笑) お知り合いの技術者団体が入ってきたり
外は、店に入れない人たちが何度も周回して・・・水族館みたいやぁ
お一人様のタヌは、ご迷惑にならぬよう早々にお暇(^^)

ラストコース「KuLuRi」でクールダウン

コーヒー一杯飲んで、ご帰還~~~
昨晩も高山の街は賑やかで、結構・結構やな


友人たちから呼び出されて・・・1時半に昼寝して気がついたら7時


血液サラサラの「健康フェア」


「エシャロットの山椒味噌付け」、「玉ねぎのしょうゆ漬け」・・・(^^)

「玉ねぎフライとアイスプラント」

いつものグループ旅行で「関西遠征」に行ってきたそうで(^^)

お土産も、「オニオンスープ」・・・徹底した玉ねぎフェアでした(笑)


信楽焼きの「寝タヌキ」までお土産いただいて・・・


笑える

友人たちと別れて、タヌは大混雑の「でこなる遊び」



なんじゃ!!!この混雑!!!






やっと「ハッピーチキン」入店





友人の娘さんカップルに、でこなる寿司屋からの握り分けてもらったり。手羽先1本
分けてもらったり・・・(笑) お知り合いの技術者団体が入ってきたり

外は、店に入れない人たちが何度も周回して・・・水族館みたいやぁ

お一人様のタヌは、ご迷惑にならぬよう早々にお暇(^^)


ラストコース「KuLuRi」でクールダウン


コーヒー一杯飲んで、ご帰還~~~

昨晩も高山の街は賑やかで、結構・結構やな


Posted by たぬログ at
06:32
│Comments(0)