スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「三寺参りでかんな削りを」・・・!

2016年01月16日

 昨日1月15日は、飛騨市古川町で吉例の「三寺参り」が行われました(^^)flowers&plants11

 「全国削ろう会飛騨・高山大会」の実行委員長、飛騨市宮川町の「あらべぇ」くんが
匠文化館の前で「木組みやかんな削り」のブースを出すということで、委員会メンバー
の精鋭4人と一緒にお手伝いにいってきましたぁ(^^)face15hand&foot08

雪の無い「三寺参り」は少し違和感がありますが、見に行くには絶好(^^)face15

まだ明るいうちから、たくさんの見物客があふれて賑やかな古川の街でした(^^)flowers&plants11

ブースに到着して、準備してお手伝いしましたが通るほとんどの人が興味を示して
下さって、大人も子どもさんも「かんな削り体験」に次々チャレンジ・・・(^^)emotion26
行列が出来て、待っていただきながら・・・休むまもなく(^^)emotion26



「名前や文字」を書いて削る体験は、みなさんに大人気(^^)emotion08
サポートしてあげて削るときと一人で削るときのギャップに、「職人の技の凄さ」を感じ
「道具の凄さ」をわかっていただけたかなと・・・(^^)hand&foot08emotion21

「飛騨・高山大会」実行委員会のエース級ばかりですから、最後はパフォーマンスで
「片手削り」や「薄削り」をやってくれて、見物の人をびっくりさせてくれました(^^)flowers&plants11
                    いやぁ! 楽しい「三寺参り」になりましたぁ(^^)emotion16



すごい人出を見れたのは、トイレ休憩のときだけ・・・(笑)emotion26

買う間も、食べる間もなく・・・^^emotion06
結構寒い中! みんなでがんばってきましたぁ(^^)flowers&plants11

片付けて、高山へ向かいましたが・・・transportation07
お腹すいて、寒くて、そのまま「あうん」で定食(^^)food01_1


                                ひとごこち(笑)drink01

お知り合いにも、たくさんお会いしましたぁ(^^)emotion08
スプリングさんは「たこ焼き」の差し入れまで持ってきてくださって(^^)face15emotion14
                         ありがとう!感謝・感謝でしたぁemotion16
うたてぇ






                               







  

Posted by たぬログ at 11:58Comments(6)