スポンサーリンク
「京都 お土産で」・・・!
2016年01月13日
京都のお土産は、毎度頼まれる「舞妓はんひぃひぃ^^」・「内田のしば漬け」などの
漬物を大量に・・・そして会社へはいつもこれ!!!(^^)


満月製菓の、「阿闍梨餅」

駅ビルでも、出来たら配達されて行列して待って購入します(^^)
配達の人が、相当持ってきますがあっという間に売り切れて・・・・相当の人気

家には、新幹線口の「ドンク」のミニクロワッサン量り売りを・・・(^^)

朝ごはんに2~3日は・・・

正月も返上で、家内は「削り華アート」づくりを・・・(^^)
色塗りが結構大変なんです(^^)



細かい削り華で「小花挿し」をたくさん作っています(^^)



贈り物にも頼まれたりして
・・・・うまくなってきましたぁ(^^)
5月削ろう会には、ブース体験コーナーで・・・

今朝は、日赤病院で「成人検診」!
七時半にいって、待合所で並んで待って・・・(^^)
一般検診なので、比較的早く終わりますが・・・以前にも増して「検診センター」の職員の
みなさんの采配で、格段に早く進むようになりました(^^)

とんとん拍子に、各検査・診察が終わり・・・タヌは最後に「胃透視」でバリウムでお腹を
膨らませました(美味しかった^^) さてここからは水分の補給・摂取が命題!!!
まずは、腹ごしらえ・・・(^^)
朝ごはんも「繊維質」を・・・と思い、「バンドス」さんで

「もち麦ごはん」と「具だくさんの豚汁」・・・(^^)
野菜いっぱいで、美味しい「豚汁」でしたぁ!!!!

ここで残念なお知らせ!
「バンドス」さんでは、春からの「夜営業」備え「モーニング」は今週一杯まで・・・
いやぁ!残念ですね!!! 朝ごはんしっかり派としては「とてもいい内容」だった
のでね・・・(^^)
あと3日だね(^^) またいってみよう(^^)

漬物を大量に・・・そして会社へはいつもこれ!!!(^^)



満月製菓の、「阿闍梨餅」


駅ビルでも、出来たら配達されて行列して待って購入します(^^)
配達の人が、相当持ってきますがあっという間に売り切れて・・・・相当の人気


家には、新幹線口の「ドンク」のミニクロワッサン量り売りを・・・(^^)

朝ごはんに2~3日は・・・


正月も返上で、家内は「削り華アート」づくりを・・・(^^)

色塗りが結構大変なんです(^^)




細かい削り華で「小花挿し」をたくさん作っています(^^)




贈り物にも頼まれたりして


5月削ろう会には、ブース体験コーナーで・・・


今朝は、日赤病院で「成人検診」!

七時半にいって、待合所で並んで待って・・・(^^)

一般検診なので、比較的早く終わりますが・・・以前にも増して「検診センター」の職員の
みなさんの采配で、格段に早く進むようになりました(^^)


とんとん拍子に、各検査・診察が終わり・・・タヌは最後に「胃透視」でバリウムでお腹を
膨らませました(美味しかった^^) さてここからは水分の補給・摂取が命題!!!

まずは、腹ごしらえ・・・(^^)

朝ごはんも「繊維質」を・・・と思い、「バンドス」さんで


「もち麦ごはん」と「具だくさんの豚汁」・・・(^^)

野菜いっぱいで、美味しい「豚汁」でしたぁ!!!!


ここで残念なお知らせ!

「バンドス」さんでは、春からの「夜営業」備え「モーニング」は今週一杯まで・・・

いやぁ!残念ですね!!! 朝ごはんしっかり派としては「とてもいい内容」だった
のでね・・・(^^)

あと3日だね(^^) またいってみよう(^^)


Posted by たぬログ at
12:30
│Comments(0)