スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「シーズンベスト 5ミクロン記録~~~あうん」・・・!

2015年11月08日

 天気予報当たりましたぁ!weather06
昨日3時に、八幡宮屋台会館の学芸員さんと今朝の「屋台入替え」の中止決定を・・・emotion22


今朝の降水確率は、ころころ変わっていましたので・・・迷いながらもweather03
役員さんの「怪しかったら・・・やるっていって雨やったより、出来たかもね!位のほうが
いいんじゃないの!!」という言葉に後押されて(笑)「中止延期決定」しました(^^)emotion26
                          来週15日(日)に延期です!emotion16face16

昨晩は、削ろう会飛騨高山実行委員会主催の「かんな削り研修会」が・・・face15

ついに「コテラ」も初参戦!(笑)animal15flowers&plants2

私が東京で修行した「かとりや」さんの名品「香取屋寸八かんな」で・・・(^^)emotion21
今回は、コテラが子どもの頃から可愛がっていただいてる、近所の春慶木地屋さんに
仕込んでもらって・・・(^^)

さすがいきなり「削り華」が・・・「おい!計測できるぞ!」 人生初計測28ミクロンflowers&plants11
まぁ、その後は大方の予想通り本人調整で60ミクロン台でしたが・・・face16hand&foot08


昨日は、我が実行委員会の両エース(Mくん・Yくん)も久しぶりに真剣勝負emotion23(笑)

まずは、先行してMくんが「10ミクロン前後を計測!emotion16
すると・・・Yくんから「計測お願いしま~す」の声が(^^)emotion08
「8ミクロン」10ミクロン」・・・そして皆が驚愕した「5ミクロン!」ついに計測できましたぁ^^

かんなの調子がよかったので、こんなことも(^^)deco9

手を止めると、かんなの刻印が透けて見えます(^^) これで8~10ミクロンemotion16


すごいね~すごいね~emotion16 昨日は文句なしのシーズンベスト!emotion08
高山で、オフィシャルの計測器で計測した「最薄」の削り華!
来ていた人たちは「シルクのよう!」と、感嘆でしたflowers&plants11

木工会社から、参加してくれた人たちも技術がアップして、コンスタントの20ミクロン台
を計測!! 削り面が艶々に仕上げていましたぁ(^^) レベル上ったねface15

もっと薄く、綺麗に削りたいと意欲を燃やしていましたが、削ろう会の世界でも「仕事に
関して言えば20~30ミクロンで削れたら、綺麗に仕上がって上出来なんです!emotion16
10ミクロン切って、5ミクロン・3ミクロンなんて「神の世界(笑)」なんですからemotion16emotion21



仕事のお疲れもあったろうに、皆さんまじめにご参加ありがとう!!!flowers&plants11
                        レベルアップしていく姿に、タヌも満足・満足animal13flowers&plants2
感激


終了後は、友人たちと合流して「遅い晩御飯」・・・・もちろん「あうん集合(笑い)」food01_1

今年最後の1本「激辛モンゴル」入りソーセージ炒め! 額から汗が・・・emotion26

「どうしたら、こんなに上手に出来るのって感心する、大将のチーズオムレツ!」emotion16

女将の「まかない飯」、「豚丼」を試食(^^) まかないだけではもったいない!face15

現在完全ノンアル生活7日目に入り・・・(^^)hand&foot08
                                体調もグ~ンとアップして(^^)animal13deco9

さて今日も忙しいぜな!transportation06
やわうさ











  

Posted by たぬログ at 07:38Comments(0)