スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

シングル認定コンペ~本町へ」・・・!

2015年05月23日

 今朝は同伴者の友人たちと6時過ぎに、練習場で落ち合い軽く練習したあとは(^^)
「シングル認定ゴルフコンペ」に出場!emotion22




天気も良くて、楽しかったなぁ(^^)weather01
途中、「かもしか」もお出まし~~~~(^^)


プレー終了後は、みんなで集まって「昼ごはん」を「ビストロMiTuI(三井食堂^^)」でfood01_1


楽しい・美味しい食事会(笑)flowers&plants11

そして三々五々分かれて、私は「味まつり」の会場をフラフラと・・・deco9

松ちゃんちで、「新茶」をごちそうになり・・・(^^)flowers&plants9

おいしかったぁ(^^)face15

                                 明日の下見やな・・・(笑)face16hand&foot08

一休みして、今夜の会合に・・・emotion21transportation06
                                いそがしいぞ^^animal13emotion26







                                  


  

Posted by たぬログ at 18:00Comments(0)

「有斐会 学年代表会が開かれて」・・・!

2015年05月23日

 昨晩は、斐太高校同窓会「有斐会学年代表会」が文化会館で行われました(^^)emotion21



伊藤有斐会長・学校長のご挨拶ののち、「議事」に・・・^^emotion26

理事会の折に議長をお願いする予定の方が御都合悪く、急遽私に指名が・・・emotion26

これで、総会・学年代表会5回目の「議長」!! たぶん現役最多???(笑)face16

過去に議事進行中に大炎上するようなバトルがあったり、一筋縄では行かない先輩
諸氏の今ここで「噛み付くか?(笑)」みたいな総会を何度も経験してますから、昨今の
シャンシャン審議(失礼^^)はなんてことないさ(^^)emotion21

               創立129周年の総会は6月1日に行われます(^^)emotion22emotion16emotion20

終了後は、「あうん」で晩御飯いただきながら「クールダウン」(^^)deco9


「姫竹」「ニラ玉豚」など美味しい旬の素材を・・・(^^)food01_1


「竹の子ご飯」・・・メチャウマッ(^^)flowers&plants11

ひだっちブログの話してたら、お客様のお迎えに「みぃ」さんが現れて「初めまして^^」deco9
しばし、女子会の話で盛り上がり・・・(^^)emotion08  いいですね^^楽しそうで(^^)animal13face16

今朝は早起きして、仲間と早朝練習へ行ってきます(^^)emotion26 (6時集合???)
大事な友人の「シングルコンペ」に参加!emotion22
                    足手まといにならぬように・・・(^^)animal06

                         週末も忙しいタヌであります(笑)face15hand&foot08





  

Posted by たぬログ at 05:49Comments(4)

「本郷さんで、季節を喰らう^^」・・・!

2015年05月22日

 今朝は、朝散歩のあと今度は会社へ歩いて出勤(^^)transportation06emotion21 うん!まめや^^

ご近所の花や景色を見ながら・・・(^^)flowers&plants11




気持ちイイなぁ(^^)face15flowers&plants10





山越えて、三福寺へ~~~transportation06

道端も見回しながら(笑)




昨晩は、友人と会食(^^)food01_1drink02

夕暮れ、宮川見ながら・・・transportation06



「もみじがさ」や「姫竹」、「コンテツのキッシュ」・・・「赤イカ」「初鰹」など旬を(^^)flowers&plants10


「コンテツのキッシュ」に付け合せの山菜のピクルス?? 発想がスゴイネ(^^)emotion20
いろんな食べ方で楽しいね(^^)emotion16

薬程度に舐めた、こちらも旬の日本酒・・・・グィッと飲みたいけどface16hand&foot08
                       辛口でウマッ(笑) 飲みたい飲みたい^^emotion05


政治・経済・商売~いろんな話で・・・(^^) 楽しい時間でしたぁface15deco9
大方4時間近く話し込んでしまいましたぁ(笑)animal13emotion21

2次会に「KuLuRi」へチョッとだけ寄って・・・(^^)drink01

                       ブラブラ歩いて帰宅deco9
                               いい季節だね(^^)animal13emotion20

















  

Posted by たぬログ at 13:33Comments(2)

「朝散歩から 今日もスタート」・・・!

2015年05月22日

 今朝は6時半ころから「朝散歩」・・・!
昨晩出かけたときに気になった「本町通りの花」・・・(^^)flowers&plants10



小さな白い花をつけて・・・今が満開face16deco9


「鍛冶橋小道」の「やまぼうし」も・・・flowers&plants11


宮川朝市では、順番にご挨拶しながら・・・(^^)face15


じっと長い間動かぬ「鴨」くん(^^)animal01



昨晩お邪魔した「本郷」さん・・・宮川河畔からみると(^^)camera1

朝ごはん食べて・・・drink01food01_1


今日も気持ちよくスタートだね(^^)animal13emotion20

                       もう少し歩こうかな・・・会社まで行くか(笑)transportation06








  

Posted by たぬログ at 07:41Comments(2)

「ウォーキングシューズが来たぁ」・・・!

2015年05月21日

 先月の「マキタインビテーション プロアマゴルフ大会」の参加賞が届きましたぁgift&mail1

そろそろ替えが欲しかった、「ミズノ ウォーキングシューズ」・・・(^^)face15hand&foot08


一緒に、自分の「スィング」写真(笑)も・・・・camera1
(自分の写真は・・・あしからず^^)emotion26

よし! また歩けるぞ~~transportation06emotion20

午前中仕事して・・・(^^)

昼ご飯、今日は持参弁当で^^food13


午後は、自動車運転免許の書き換えで・・・講習センターへtransportation07
なかなかゴールド(優良)にはなれませんねぇ(^^)face16emotion26

近頃は、長距離運転は控えていますが・・・^^emotion05
保存会の総会で千葉や栃木、山形~秋田(角館)行ったのが懐かしいなぁ(^^)transportation07
                     ホントは運転大好きなタヌなんです^^animal13emotion21





  

Posted by たぬログ at 16:10Comments(0)

「トルティーヤのハイローラー(B・L・T)」を・・・!

2015年05月21日

 今朝も5時半起床!weather01
いい天気だったので、6時の梵鐘と同時に家を出て、「早朝散歩」へtransportation06


今日は、城山方面へ・・・^^


コテラも通ったことがある「城山保育園」・・・もう27年も前かな?^^animal15



いい天気やなぁ(^^) 日陰は小寒いけどとにかく気持ちがいいんです(朝散歩)weather01face15



歩いてみないとわからない、高山再発見も楽しいし・・・(^^)emotion21





よっ! 兄弟、元気かぁ(笑)animal13

小さな盆栽に綺麗な花見つけたり・・・(^^)flowers&plants10



朝市では、あちこち挨拶したり遭遇するお知り合いとおしゃべりしたり・・・(^^)deco9


今朝も1周45分ほどの「朝散歩」、楽しく・気持ち良くそして健康的に・・・(^^)flowers&plants11

昨晩は、2時間ほどの重要な会議に出席して・・・emotion19emotion17

帰り道に「あうん」で晩御飯がてら「クールダウン」(笑) こういうときは必ず独り^^emotion05

察してくれたかのように、「からし豆腐」に「ごぼう」・「辛味大根入りさくらそば」・・・(^^)emotion06

「煮カツ」食べて負けないぜ^^emotion08emotion08emotion08

あうんのご夫妻からもらった「コストコ」の「トルティーヤのハイローラー B・L・T!!」で
今朝は散歩のあとの朝食を・・・(^^)drink01food01_1

メチャウマッ(^^)emotion16                        ゴチでしたぁ(^^)animal13

さて今日もガンバロ~~~emotion04   免許の書き換えもあるしな^^animal13
















  

Posted by たぬログ at 07:49Comments(0)

「匠館 アルティジャーノ」でランチ・・・!

2015年05月20日

 今日は、午前中日赤病院で「MRI」検査を受けて・・・(^^)emotion26




今日は検査だけだったので、1時間ほどで終了!!!deco9
                        待ち時間なくてヨカッタぁ(^^)flowers&plants10

昼は、取引先の担当と「匠館 アルティジャーノ」でランチを・・・(^^)food01_1


5月のお奨め「ピザとパスタ」を二人で分けて・・・(^^)face16hand&foot08





                              うん^^美味しかった(^^)face15


3階のテラス席からの景色もいいなぁ(^^)flowers&plants10



                                  ゴチでしたぁ(^^)animal13











  

Posted by たぬログ at 15:49Comments(0)

「朝散歩! 気持ちよくスタート^^」・・・!

2015年05月20日

 今朝は5時半に目が覚めて、早速散歩に・・・(^^)emotion21transportation06
今の季節!flowers&plants2  ホントに早朝散歩は気持ちいいんですflowers&plants10

足の向くまま、気の向くまま歩いてきましたぁ!(^^)deco9






この時間ならではの空気・・・いいよなぁ^^face16hand&foot08emotion20



大雄寺の下へ来たころ、陽が射してきましたぁ(^^)weather01









今朝もあちこち、よく歩きましたぁ(^^)transportation06  写真撮りながら小一時間ほどね(^^)emotion26

自宅周りが、とてもいい環境なのでいろんなコース選択できるしね(^^)face16hand&foot08

帰って、「朝ごはん」・・・歩いた後は美味い(^^)food01_1flowers&plants11

                         今朝も気持ちいい「朝散歩」でしたぁ(^^)animal13



昨日は月命日で、住職さんが朝8時過ぎにお経を上げにきてくださり・・・emotion21
今いろいろお世話になってる「文化財課長」さんは、「同級生なんや~^^」と・・・(^^)face15
                     世の中、いろんなところで繋がっていますね(^^)emotion16

さて今日は10時から「日赤病院」で「MRI検査」・・・^^emotion21
         今日の検査結果で、次はずぅ~っと先になるんかなぁ??^^deco9animal06



  

Posted by たぬログ at 07:48Comments(0)

「和風総本家」見ましたかぁ~~?^^・・・!

2015年05月19日

 先週の「和風総本家」・・・「ニッポンの再生職人」に地元の職人さんが(^^)flowers&plants11


お仕事でも、屋台保存会でもお世話になってる、江名子町の「田中鉄工所」さんが
出演されましたぁ(^^)face15emotion16

屋台・曳山・山車などの車輪の「輪締め」(鉄で車輪を保護すること)にかけては国内
でも秀でた鉄工所さんなんですよ(^^)flowers&plants11
私のブログでも何度かご紹介しましたが・・・(^^)camera1

昨日「高山祭屋台保存技術協同組合総会!!」のときに、「連絡してなかったので、
きっと叱れると思いCDもってきましたぁ^^」と先制攻撃(笑)deco9
早速見せていただきましたぁ(^^)home4
画面を写真で撮ったので、少々画質悪くてゴメンなさい(笑)

当然「第15代豆助」の登場から番組はスタート・・・かわいいねemotion14



もちろん再生には欠かせない大工仕事は「八野大工」(こちらも全国区の社寺・屋台
補修・新築で有名です^^)の技術が後押し!flowers&plants10




裏話もお聞きしましたが(笑) 見事な出来栄えで・・・(^^)emotion08emotion08emotion20



お仕事された各地のお祭関係者に喜ばれるとともに、「飛騨の匠の技術」が全国に
認められて受注が増えていく・・・こんな目出度いことはありませんね(感激)flowers&plants11face15

                みんな頑張ってますね~~~凄いスゴイemotion22animal13








  

Posted by たぬログ at 14:13Comments(0)

「日枝神社で祭屋台技術組合総会」が・・・!

2015年05月19日

 今朝は、少しゆっくり7時に目が覚めて・・・(^^) (お疲れ気味かな???)


朝は久しぶりに和食(^^)deco9  お茶が美味いなぁ(^^)emotion21

昨日は夕刻から、「高山 祭り屋台保存技術協同組合」さんの「総会」お招きいただき
「高山屋台保存会」副会長お二人と出席しましたぁ(^^)

総会の会場は「日枝神社」・・・(^^)flowers&plants10

まずは正式参拝から・・・emotion20



静かな中に、「ピリッ」とした緊張感・・・いいですねぇ(^^)



総会終了後は、バスでグリーンホテルさんに移動transportation03

懇親会が行われましたぁdrink02food01_1



いつもお世話になっている、「技術者会」の皆さんといろいろお話できて有意義な会!emotion16

今月末には、「全国山・鉾・屋台保存連合会総会」が桑名市で開催されるので、市長、
事務局と技術者会から6名の方と高山から10名で参加します(^^)transportation07

伝統文化を守る技術力において、この高山の協同組合のレベルの高さは全国にも
知れ渡り、全国各地の祭り屋台の修理の仕事をどんどん受注されています(^^)emotion08

今後技術が伝承していくためにも、定期的な改修工事や復興修理などを発注できるよう
高山祭りの屋台組各組が「保存と人員確保」に向け、しっかりとした対応や金銭面での
助成などできるように、「保存会」としても全力で行動していかなければなりません・・・^^

              飛騨の匠の技は、現代のこんなところにも・・・・emotion16emotion16emotion16animal13

                         









  

Posted by たぬログ at 08:58Comments(0)

「今週も朝散歩からスタート^^」・・・!

2015年05月18日

 今朝も、朝ごはん食べてから「朝散歩」して・・・(^^)transportation06

いつものように「宮川朝市」からスタートして(^^)face15


「朝市」皆さんとご挨拶しながら・・・^^hand&foot03

今朝も外国人率高かったなぁ(^^)emotion16

中にはこんなカップルも(笑)emotion14

「勘違いしてなきゃいいけどね(笑)」deco9
                           日本文化に触れすぎ?emotion23(^^)




今朝も気持ちヨカッタァ(^^)flowers&plants10

今朝早くからやかましかった鳥たちはこいつらか?????animal01emotion19emotion17


家の前で発見! 「チッチッチッ・・・」とやかましい^^deco9
本州に分布する「キセキレイ」「ハクセキレイ」「セグロセキレイ」なのかな???
まだ生まれて間もない?一人前ではなさそう!  やけに青いしね(^^)face16
                         
                          今朝も楽しい散歩で・・・(^^)animal13

3時のおやつは(^^)flowers&plants11

「かりんと饅頭」とコーヒーでdrink01  ウマッemotion16

今日は夕刻から、「高山・祭屋台保存技術協同組合」の総会emotion16emotion22
「高山屋台保存会」代表として副会長2名と出席します(^^)emotion21
技術者あっての伝統文化の保護・保存! 両輪なんですよねface15hand&foot08

                                        ではまた^^animal13flowers&plants9











  

Posted by たぬログ at 15:17Comments(2)

「100円が2070万円?☆」・・・!

2015年05月18日

 今朝は、5時ころに「鳥の鳴き声」で目が覚めて・・・(笑)
それから1時間ほどゴロゴロしながら、6時の梵鐘で完璧に覚睡して・・・weather01


朝ごはん~ロペ~ニュースと・・・face15

「チッタのくるみパン」と野菜&タマゴ(^^)food01_1



大阪都構想の住民投票は「反対により否決」されましたが、通常の選挙法とは異なる
選挙で大阪市民の関心も高く66.8%の投票率でしたね!

橋下市長は「政界引退」などと言っていますが、以前にも「2万%でない!」と言ってた
府知事選にも出たことある人ですから・・・また「しかたないから」ってあるかもね?^^

いずれにしても、物事はっきり言うこういうスタイルの政治家はいつの時代にも必要で
もっとガンバッテ欲しいと思うんですが・・・emotion19emotion17flowers&plants10


昨日日曜日は、朝散歩して「日曜競馬の検討」していくつかの用事を・・・transportation06deco9

出かけた先では、かなり昼近くに立ち寄ったのに・・・(^^)

モーニング???(笑)drink01

お昼は、先輩たちにご馳走していただいて・・・(^^)emotion16

「テラ! 身体も大事! 仕事も大事! それから人のために・・・」と御説教を^^emotion21
            「みそかつ」ウマカッタァ(^^)flowers&plants11   ゴチでしたぁ(^^)animal13


昨日の「日曜競馬」は、夢見たいな!おぞましい(笑)結果に・・・ただただ爆笑face15emotion06

牝馬限定のG1レース「ヴィクトリアマイル」が行われましたが・・・emotion19emotion17

三連単の配当金、1枚(100円)が約2070万円という超大穴千万馬券に・・・emotion16

人気薄の逃げ馬2頭が、スイスイ先行して2着・3着に残ってしまって・・・transportation06
直線、人気馬は猛然と追いかけるも5番手から追いかけた「5番ストレイトガール」は
見事指し切りましたが、私の予想した馬は4着5着6着・・・・・・くやしいなぁ^^face17

なんとG1レース史上最高配当額 「20705810円」flowers&plants11  100円がですよemotion22emotion19

調べてみたら、3着に残った「18番ミナレット」は彼女の初めてのレース「新潟新馬戦」
で、JRA史上最高額「29832950円」の配当金を演出した史上最高女なんですemotion22

この馬に「平成の万馬券男 エダテル こと江田照男騎手」が騎乗して最低人気・・・
マツコデラックスも以前番組で取り上げたこともある超大穴男!!!!!deco9

こんな偶然の取り合わせから、こんな宝くじみたいな馬券になりましたぁ(^^)emotion23emotion20

でも配当金が発表されたってことは・・・・・・・日本中のどこかでニヤリとしてる人が
いるんだよなぁ(^^)money1money3money3money3

                    これだから競馬は面白いんですよね(^^)face16hand&foot08

                              今週もがんばりましょうねanimal13





  

Posted by たぬログ at 07:57Comments(0)

「土曜夜回り、あうん~KuLuRi」へ・・・!

2015年05月17日

 昨日は、古川から帰ってゴロゴロしてたら夕刻来客があって・・・・emotion22
結局6時半過ぎに散歩がてらお出かけ(夜回り^^)!!face16hand&foot08



「鯉のぼり」気持ちよさそうに(^^)flowers&plants11animal13emotion20


「豆腐」に「かぼちゃとレンコンのカレー味」・・・やさしくスタート(^^)emotion16


何か健康志向な話してたら・・・(^^)emotion21

ヘルシーすぎて・・・(笑)  最終「焼きそば」注文!emotion22


デザートは「柏餅」・・・(^^)flowers&plants2

                      飛騨高山では「端午の節句」は6月5日ですface15

友人たちにもお会いして・・・(^^)  じきに眠くなりそうで・・・weather09emotion20

お暇して、「KuLuRi」で・・・こちらにもお知り合いが次々と(^^)deco9


いつものコースですが、安心して夜回りできる店なんです(^^)face15

またまた昨晩も1人で、土曜夜散歩に・・・(^^)emotion16
                             美味しい夜でしたぁ(^^)animal13emotion08











  

Posted by たぬログ at 13:49Comments(0)

「日曜あさ散歩! そしてこう平」・・・!

2015年05月17日

 昨晩は11時過ぎに就寝(^^)weather09
                               良き眠りで・・・(^^)emotion16emotion20






早朝散歩したあとは、「新井こう平製麺所」・・・出来立ての「朝うどん」でスタートface15hand&foot08

                   実際写真はもっと少ない「小 湯付き」で~(^^)emotion14emotion20


さて今日「日曜競馬」は・・・もちろんG1レース有です(^^)flowers&plants11

東京11レースは「ヴィクトリアマイル」 1600m牝馬限定の電撃戦!emotion22

JRA倶楽部「飛騨高山G1グランプリゲーム」の予想は・・・(^^)emotion21

今週のタヌ予想deco9
本命は、4番レッドリヴェールを指名! 距離適性・東京競馬場適性どちらも上位!emotion16

次位候補は2番カフェブリリアント 11番スマートレイア 8番バウンスシャッセmoney3

三連単・三連複のお相手は・・・・(^^)money1
5番ストレイトガール 6番ディアデラマドレ 13番メイショウマンボ
15番ヌーヴォレコルト 17番ショウナンパンドラ までだね(^^)emotion17

手広く三連単フォーメーション (マルチあり)で勝負かな????face15

絞って三連複なら、 2-4-8-11-12 のBOXでドカン(^^)face16hand&foot08

馬連・馬単は・・・^^
2-4 4-8 4-11 ここらなら安くて40倍~ほぼ万馬券(^^)
これなら手広く4流しでも良いかなぁ?(笑)money1

さてさて今週はどうなることやら・・・(^^)face15
                               みんなガンバレ~~~animal13  

Posted by たぬログ at 06:46Comments(0)

「古川の藤乃実」さんで、昼ごはんを・・・!

2015年05月16日

 今日は土曜で半ドン! 天気も持ち直して・・・weather06weather01weather08

土曜昼ドラtransportation07   古川まで出かけて(^^)emotion21

昼ごはんは、上野の41号線端の「藤乃実」さんへ・・・food01_1


土曜は「お値打ちランチ」はお休みで・・・(^^)emotion05

「豚しょうが焼き定食」をいただきましたぁ(^^) ボリュームたっぷりで・・・^^face15


店内も広々としてゆったりできますね(^^)flowers&plants10
                                  ゴチでしたぁ(^^)animal13emotion20

昨年も5月に訪れた、忠霊塔の脇にあった???「安望藤園」・・・!deco9

何と、昨年来の雪で倒壊してしてしまい、たくさんの藤の花をつけていた「古木」も潰れ
悲惨な状況に・・・・emotion19emotion17emotion06


今年も楽しみにしてたのに、残念なことです!(涙)
                        この状態では復帰は難しいかなぁface17animal06

ショックで・・・すごすご引き返してきましたぁemotion09transportation07

                       あちこちに大雪の被害があるんですよemotion19weather04weather04weather04





  

Posted by たぬログ at 16:42Comments(0)