スポンサーリンク
「恵比寿」さんで・・・!
2014年03月27日
今日は、メーカーさん、商社問屋さんの訪問ラッシュ!!(^^)

消費税導入前の最終在庫管理や商品の調整など、跨ると厄介なものの処理を^^
そう、我が社のPOSシステムも4月1日0時に8%となるよう準備完了!!
あとは、数万点にもなる商品のラベルの変更など細かい作業が・・・^^
(掛売りのお客様には変更の間に合わないものに対するご理解の張り紙して^^
)
駆け込み受注などの影響で、遅れが出ていたトラック便もようやく間に合うように
なってきましたぁ!(^^)
今日お昼は、商社のご担当と食事がてら情報交換・・・(^^)

上二之町「恵比寿本店」さんで・・・・(^^)
春の観光シーズンなのか、アダルティなお客様で満杯でしたね!!(^^)

地元民御用達「貝柱そば」を・・・・・
ゴチでした!(^^)
大混雑の上三之町と比べるととても静かな通りですが、落ち着いた感じがまた
この通りの魅力でしょうか!! 好きな通りです!^^

なあ先輩!
今夜は、櫻山八幡宮で午後6時から「祈年祭(春祭り)」・・・
今夜も忙しい^^


消費税導入前の最終在庫管理や商品の調整など、跨ると厄介なものの処理を^^

そう、我が社のPOSシステムも4月1日0時に8%となるよう準備完了!!
あとは、数万点にもなる商品のラベルの変更など細かい作業が・・・^^

(掛売りのお客様には変更の間に合わないものに対するご理解の張り紙して^^

駆け込み受注などの影響で、遅れが出ていたトラック便もようやく間に合うように
なってきましたぁ!(^^)

今日お昼は、商社のご担当と食事がてら情報交換・・・(^^)


上二之町「恵比寿本店」さんで・・・・(^^)

春の観光シーズンなのか、アダルティなお客様で満杯でしたね!!(^^)


地元民御用達「貝柱そば」を・・・・・

ゴチでした!(^^)

大混雑の上三之町と比べるととても静かな通りですが、落ち着いた感じがまた
この通りの魅力でしょうか!! 好きな通りです!^^


なあ先輩!

今夜は、櫻山八幡宮で午後6時から「祈年祭(春祭り)」・・・

今夜も忙しい^^

Posted by たぬログ at
17:00
│Comments(0)
「麺屋しらかわ」で・・・!
2014年03月27日
今朝は6時に起床!!
雨が少し残っているようですが、週後半は概ねいい天気

ただチョッと気になるのが日曜の天気!
早朝から屋台会館の入替えなんですが・・・・・雨どうかな???
昨日は、最後のレーザー照射のあと安静にしていられなかったので、夜までボーっと
していましたが、元気にお付き合いには参加・・・(笑)
「建親会」に出席!! 総会・懇親会が「ひだホテルプラザ」で行われました。(^^)
新体制が決まって新年度がスタート! 今年も期待できそうです!
(なんてったって、会長はじめチビリ会メンバーが役員の半数なんですから^^)

昨日の出席者の中では最年長?(笑) 代表で会計監査報告そして懇親会の席では
「祝い唄 若松様」を・・・・とそれなりのお仕事あてがわれて(^^)



昨日で142日目のノンアルコール生活! 宴席でも違和感なく過ごせるように・・・(笑)
ただ昨晩も若い人たちのテンションの高さには、一定の時間しか対応できず(笑)

2次会も大盛り上がりで、ほぼ1軒貸切状態で^^



でも楽しかったなぁ!
大騒音(笑)怒涛^^の2次会が終わり、それぞれ三々五々に解散!(^^)
散歩しがてら「麺屋しらかわ」へ・・・・・^^

春休みで昼間の観光客も多く、早くにスープもなくなったみたいで最後のお客だった
ようで・・・・ラッキー!

「社長!いつもありがとう^^」・・・・しらちゃんの元気な声がいつものように心地よく(^^)
ゴチでした(^^)
最後は静かにフェードアウトできてヨカッタな!
さて今日も1日ガンバリましょうかね!

雨が少し残っているようですが、週後半は概ねいい天気


ただチョッと気になるのが日曜の天気!
早朝から屋台会館の入替えなんですが・・・・・雨どうかな???

昨日は、最後のレーザー照射のあと安静にしていられなかったので、夜までボーっと
していましたが、元気にお付き合いには参加・・・(笑)
「建親会」に出席!! 総会・懇親会が「ひだホテルプラザ」で行われました。(^^)

新体制が決まって新年度がスタート! 今年も期待できそうです!

(なんてったって、会長はじめチビリ会メンバーが役員の半数なんですから^^)

昨日の出席者の中では最年長?(笑) 代表で会計監査報告そして懇親会の席では
「祝い唄 若松様」を・・・・とそれなりのお仕事あてがわれて(^^)




昨日で142日目のノンアルコール生活! 宴席でも違和感なく過ごせるように・・・(笑)
ただ昨晩も若い人たちのテンションの高さには、一定の時間しか対応できず(笑)


2次会も大盛り上がりで、ほぼ1軒貸切状態で^^




でも楽しかったなぁ!

大騒音(笑)怒涛^^の2次会が終わり、それぞれ三々五々に解散!(^^)
散歩しがてら「麺屋しらかわ」へ・・・・・^^

春休みで昼間の観光客も多く、早くにスープもなくなったみたいで最後のお客だった
ようで・・・・ラッキー!


「社長!いつもありがとう^^」・・・・しらちゃんの元気な声がいつものように心地よく(^^)

ゴチでした(^^)

最後は静かにフェードアウトできてヨカッタな!

さて今日も1日ガンバリましょうかね!

Posted by たぬログ at
08:16
│Comments(0)