スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「マルシンチャレンジフェア」第一目!

2014年03月16日

 昨日は良い天気でしたね!weather01
今朝は放射冷却となり、気温は-5℃! 小寒い朝を迎えています。!(^^)emotion05

「マルシンチャレンジフェア 第1日」!
朝8時半に朝礼をしてると、もう会場入り口にはお客さんが・・・・(^^)

そして、9時開場と同時にたくさんの御来場者で・・・・^^flowers&plants11



特売コーナーや中古品・掘り出し物コーナーには人だかりができて、これはと思う
商品や道具が売り切れていきましたぁ!(^^)hand&foot08

今回の特別企画!  新潟県与板町の伝統工芸士鑿・鉋鍛冶「船津舟弘」さんの
コーナーでは、槍鉋の実演もあってお客様も真剣に見ておられました。(^^)emotion16





実演の合間には、船津さんの刃物の話や研ぎの話、鋼の話など道具談義に花が
咲いて、まるで講義と実演の授業のような様子が長く続いていました!(笑)




専門校を卒業されたばかりの「職人の卵さん」たちは特に真剣に聞き入って・・・^^


自分の砥石を持ってこられて、船津さんに刃物研ぎの悩みを相談されてる若い大工
さんもおられましたが、その砥石ももちろん一級品そして研ぎも上手、そしてなにより
道具を大切にしておられる姿勢には船津さんも感心して・・・(^^)emotion08



重要なポイントを伝授されていましたぁ!!!emotion16

その様子は、今日の岐阜新聞「飛騨国新聞」にも載せていただきましたぁ!(^^)face15


さて第2日目! まもなく開場へ・・・(^^)  今日もがんばりましょう!animal13
















  

Posted by たぬログ at 07:31Comments(0)