スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「疲れたときには、甘いお菓子やな」・・・!

2021年03月16日

 昨日は4時に閉店して・・・face16emotion05

久しぶりの「家めし」だったなanimal13flowers&plants2
6人掛けのテーブル、ジイジとツムちゃんは対面でね・・・animal13animal15
             いっぱい食べる姿に癒されて・・・flowers&plants11



6時には、晩御飯終わってたから・・・夜は長かったね(笑)weather09



人間は、どっと疲れたとき! あるいは「脳」を使ったとき! エネルギーを補給
するように、「脳」から指令が飛ぶflowers&plants11face15

腹が減ったら=「ご飯食べろよ!」  疲れたら「甘いもの食べろ~!」ってflowers&plants11
     ここ最近は、まさにその状態で・・・animal06emotion26

ただ現代人は、すでにかなりの高カロリーな食物を摂取しているので、過剰な「糖質」
や「甘いもの」の摂取は、「糖尿病」などの生活習慣病の危険を伴うので、「脳」からの
指令に従い過ぎると、「糖分依存症」になる可能性も・・・ここ要注意だなemotion19emotion17



「マルシンフェア」のとき、ツムちゃんの面倒みていただいた中津川のご実家の
ご両親のお土産gift&mail1  「満天屋一休」のお菓子・・・「「栗どら」好きですanimal13flowers&plants11


「モロゾフ」の「ファヤージュ」flowers&plants2

食べ過ぎに、注意しながらも手が出てしまいます(笑)animal13
             いずれにしても「甘辛両党」のタヌですface15

おつかれさまえれぇ





  

Posted by たぬログ at 15:48Comments(0)

「日曜日早朝は、屋台会館の入替え日」・・・!

2021年03月16日

 慌しい毎日が続いています・・・transportation06
昨日も、「フェア」の片付けをしながら、「配送伝票の整理」と「配送品の段取り」・・・gift&mail6
    今日から品物は入荷しますが・・・配送完了には1週間はかかるでしょうface16emotion05

昨日は、早仕舞いして・・・(みんな疲れてるし)flowers&plants10
          ゆっくり休んで。。。でも今朝は5時から始動transportation06


朝ごはん食べてfood01_1drink01
              6時40分には出社transportation07

今日からしばらくは「黄砂と花粉」に要注意ですemotion19emotion17face20
大陸では、過去最大規模の「黄砂」が発生し、今日にも日本列島へemotion22emotion17
            なんか目がむずかゆいのですが・・・来たかな??face20

さてさて今日もガンバリましょうかねanimal13emotion04

一昨日日曜日の朝、4時から30分おきに空をみて、窓から手を差し出して・・・weather08
5時半に、相談して「入替え決行」emotion22

6時半に、屋台蔵集合して準備して出発flowers&plants10


途中「出館」する屋台を、参道で見送って・・・emotion16



ターンテーブル側から、入館face16



今回は4台のうち2台が「残留」で、「鳩峯車と大八臺」が帰り「布袋臺と仙人臺」が
入館しましたぁemotion16


江戸時代に作られたままの「仙人さま」も、顔面・頭部・毛髪など修繕の必要が
あるので、今回の「令和の大修理」に組み込まれる予定ですemotion16
「文化財保護法」の観点からも「現状維持修復」が原則なので、どこまで出来る
のかは、文化庁の指導を受けながら「要検討」ですが・・・emotion05

「屋台の進化」の歴史や「神事に絡んだ精神」から考察すると、長い経緯の中で
「屋台」はその時代~時代に変化を遂げ、人々の安寧の拠りどころとして、また
「神の依り代」としても人々の信仰や熱烈な「注力」によって今があるんだよなgift&mail6

その「進化」や「技術の継承」と、「文化財保護法」のせめぎ合いが繰り広げられ
ときどきに物議を醸すことも・・・emotion26
しかしながら、その時代~時代に生きる者は、「俺たちの出来る最善を・・・」と
今ある姿にまで「絢爛豪華」にしてきたわけで、その「心」・「屋台愛」も大切にして
いきたいんだなぁ・・・animal13emotion14

             いろいろ考えながら「仙人さま」の顔を伺った(笑)animal13

おはよぅおつかれさま







  

Posted by たぬログ at 08:00Comments(1)