「疲れたときには、甘いお菓子やな」・・・!
2021年03月16日
昨日は4時に閉店して・・・

久しぶりの「家めし」だったな

6人掛けのテーブル、ジイジとツムちゃんは対面でね・・・

いっぱい食べる姿に癒されて・・・


6時には、晩御飯終わってたから・・・夜は長かったね(笑)

人間は、どっと疲れたとき! あるいは「脳」を使ったとき! エネルギーを補給
するように、「脳」から指令が飛ぶ

腹が減ったら=「ご飯食べろよ!」 疲れたら「甘いもの食べろ~!」って
ここ最近は、まさにその状態で・・・

ただ現代人は、すでにかなりの高カロリーな食物を摂取しているので、過剰な「糖質」
や「甘いもの」の摂取は、「糖尿病」などの生活習慣病の危険を伴うので、「脳」からの
指令に従い過ぎると、「糖分依存症」になる可能性も・・・ここ要注意だな



「マルシンフェア」のとき、ツムちゃんの面倒みていただいた中津川のご実家の
ご両親のお土産
「満天屋一休」のお菓子・・・「「栗どら」好きです


「モロゾフ」の「ファヤージュ」
食べ過ぎに、注意しながらも手が出てしまいます(笑)
いずれにしても「甘辛両党」のタヌです




久しぶりの「家めし」だったな


6人掛けのテーブル、ジイジとツムちゃんは対面でね・・・


いっぱい食べる姿に癒されて・・・



6時には、晩御飯終わってたから・・・夜は長かったね(笑)


人間は、どっと疲れたとき! あるいは「脳」を使ったとき! エネルギーを補給
するように、「脳」から指令が飛ぶ


腹が減ったら=「ご飯食べろよ!」 疲れたら「甘いもの食べろ~!」って

ここ最近は、まさにその状態で・・・


ただ現代人は、すでにかなりの高カロリーな食物を摂取しているので、過剰な「糖質」
や「甘いもの」の摂取は、「糖尿病」などの生活習慣病の危険を伴うので、「脳」からの
指令に従い過ぎると、「糖分依存症」になる可能性も・・・ここ要注意だな




「マルシンフェア」のとき、ツムちゃんの面倒みていただいた中津川のご実家の
ご両親のお土産




「モロゾフ」の「ファヤージュ」

食べ過ぎに、注意しながらも手が出てしまいます(笑)

いずれにしても「甘辛両党」のタヌです



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 15:48│Comments(0)