スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「パリクロアッサンのサンド」・・・!

2019年08月16日

 高山市内は風雨ともにそれほどでなく過ぎ去っていきました(^^)emotion05
超ゆっくりな速度で各地に大雨をもたらせ、熱波でフェーン現象を起し40℃の猛暑
と異常な台風10号でしたが・・・emotion26



大八賀川の水位もそれほどでもなく・・・emotion17

今日は、早朝からお客様は見えますがまだ休みの方が多いようで・・・face16hand&foot08

でも現場用の据え置き型は、とうとう完売してしまいました(^^)face16
                あと三脚型も数台のみ・・・あとの入荷はまず無理でねanimal06

今年は、冷夏予報!!!で慎重に発注していましたが・・・一転猛暑となってemotion19
追加追加で、なんとかやり繰りしてましたが今月初めに商社在庫があと300台と
連絡があり、最終発注もあっという間に・・・face16emotion26
                 季節商品だからこれで良いんですけどね(^^)hand&foot08

家内が買って来てくれたフレスポの「パリクロアッサンのサンド」flowers&plants11

ここの「ホテル食パン」大好きなんで・・・face15emotion16
嬉しいおつかれさま



  

Posted by たぬログ at 15:47Comments(0)

「夜カレー~朝カレーで」・・・!

2019年08月16日

 台風10号は、日本海を北上中emotion19emotion17
飛騨地方は、遅れてやってくる雨雲の影響で今日は1日雨かなぁweather06
                現在大雨・洪水警報発令中emotion22

二日間のお盆休みは、14日の夜以外はほぼ引きこもりでね(^^)emotion26
昨日は、午前中にツムちゃん連れて「お墓参り」flowers&plants10
ご先祖様はたぶん家に帰って来られてるので。留守のお墓参りをするのは基本的に
仏祖・ご本尊いわゆる仏様(宗派にもよる)を敬う気持ちを表すためなんですよね(^^)

高山では迎え火・送り火までされることは少ないようですが、今でも13日にお墓へ
お迎えのお参りに~16日にお送りのお参りされる方もいますemotion16

ともすれば忘れがちになる「ご先祖様や仏様を敬う気持ち」・・・せめてお盆のときの
お墓参りなどを通じて「感謝の気持ち」を持つことが大事ですemotion16emotion05

三歳のツムちゃんも、お墓の前で数珠を持たせるとチャンと座って手を合せますanimal15
                二拍手するのは注意しますが(笑)emotion26

昨晩は、カレーだったので6時頃晩御飯food01_1

しばし、ツムちゃんと「かくれんぼ」・「成敗ごっこ」して・・・transportation06
                  8時には・・・weather09weather10

今朝は、5時に起きて「台風情報」収集emotion19emotion17

朝ごはんは6時に食べてfood01_1

またまた「カレー」をねanimal13food01_1

7時に会社を開けて・・・今日は社員さん一人出社でとりあえず二人体制flowers&plants10
                  まだお盆休みの人多いから・・・「開店休業」かなface15emotion26

おつかれさまそやな

  

Posted by たぬログ at 07:49Comments(0)