スポンサーリンク
「ニッポンの夏休み モンビルのハート型ドーナツ」・・・!
2019年07月24日
今日は、「東京オリンピックまであと1年」の節目の日




昭和39年の東京オリンピックは小学校2年で授業で全員参観(応援)もあったな
三宅選手の重量挙げ(兄弟メダル^^)
新幹線が開業
、名神高速道ができて
、新潟で地震もあった

もう50年以上昔のことだけど、鮮明に覚えてるよな・・・

「ALWAYS三丁目の夕日」に限りなく近い時代
嫁ちゃんとツムちゃんが、モンビルで買ってきてくれました(^^)

下町で展開中の「飛騨高山 ニッポンの夏休み」の販売品
笑ってください! 裏側を撮ったのです
(食べた後に気ついて
)
「ハート型ドーナツ(レモン・イチゴ)2個で100円」
大サービス品やぁ
「是ノ刃」でも、包丁・爪切りなど店舗商品5000円お買い上げのお客様に、飛騨の
飴職人の特別製作「ハート型キャンディ」1瓶をサービスしています(^^)







昭和39年の東京オリンピックは小学校2年で授業で全員参観(応援)もあったな

三宅選手の重量挙げ(兄弟メダル^^)

新幹線が開業




もう50年以上昔のことだけど、鮮明に覚えてるよな・・・


「ALWAYS三丁目の夕日」に限りなく近い時代

嫁ちゃんとツムちゃんが、モンビルで買ってきてくれました(^^)


下町で展開中の「飛騨高山 ニッポンの夏休み」の販売品


笑ってください! 裏側を撮ったのです



「ハート型ドーナツ(レモン・イチゴ)2個で100円」


「是ノ刃」でも、包丁・爪切りなど店舗商品5000円お買い上げのお客様に、飛騨の
飴職人の特別製作「ハート型キャンディ」1瓶をサービスしています(^^)




Posted by たぬログ at
14:32
│Comments(0)
「割烹居酒屋 さくら」で・・・!
2019年07月24日
人生出会いもあれば、お別れも・・・(^^)
昨晩は、転勤される方とのお別れ会


1年ほどの短い赴任だったけど、その方にとってはかなり凝縮された1年であった
そうで、「飛騨・高山が好き・そこに住む人が好き」と言ってくれることがうれしい



前任の方から強くお願いされ「飛騨・高山の風物~高山の歴史~祭り文化~選挙
~酒・料理~人々のこと・・・」レクチャーの会、たまにやったよね(^^)

豚コレラの影響で、ついに品切れ~幻になりそうな「ボーノポーク」
このお店でも最後の2本だって・・・いただきました

味わって、美味しい脂を噛締めて

きっと、休みになるとフラッと現れてそこここで酒飲んでる姿が想像される(笑)
新天地でも頑張ってね




昨晩は、転勤される方とのお別れ会



1年ほどの短い赴任だったけど、その方にとってはかなり凝縮された1年であった
そうで、「飛騨・高山が好き・そこに住む人が好き」と言ってくれることがうれしい




前任の方から強くお願いされ「飛騨・高山の風物~高山の歴史~祭り文化~選挙
~酒・料理~人々のこと・・・」レクチャーの会、たまにやったよね(^^)


豚コレラの影響で、ついに品切れ~幻になりそうな「ボーノポーク」

このお店でも最後の2本だって・・・いただきました


味わって、美味しい脂を噛締めて


きっと、休みになるとフラッと現れてそこここで酒飲んでる姿が想像される(笑)

新天地でも頑張ってね




Posted by たぬログ at
07:44
│Comments(0)