スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「ガストでパスタ」・・・!

2019年07月12日

 今日の昼は、明日の参議院議員選挙「高山市事務所当番」の参加者状況や選挙
情勢についての情報交換会をガストで「ランチ会議」gift&mail6food01_1drink01


明日は、岐阜水産会館「大野泰正候補」の事務所で9時半~11時半「高山市担当」
事務所当番の日flowers&plants11
高山市関連地域支部・白川村支部自民党役員、地域金子会、高山市・白川村議会
議員後援会(保守系)、他支援・協力団体・企業の皆さんで当番へtransportation02transportation07
選対本部・岐阜県連役員さんからの支援依頼演説、地元代表の激励応援演説・・・
うちらも、車1台で参加しますface16hand&foot08


集めた「投票証明書」も・・・hand&foot10



後輩が、奥様と「王将行くで車置かして~~~」って、飯食いに行って帰りに・・・

「はい駐車場代(笑)」って、アイスくれた(^^)face16hand&foot08🍦

たのむさありがとな





  

Posted by たぬログ at 18:55Comments(0)

「はやぶさ2 日本の技術はスゴイなぁ」・・・!

2019年07月12日

 暑かったり、涼しかったり・・・窓開けれたり、窓閉めたり・・・
体調も芳しくないこの頃ですanimal06emotion09

昨晩も、ツムちゃんとかくれんぼ~そして体育の授業??(笑)
                    8時過ぎには・・・weather09weather10

今朝は4時半home5
             そして6時に朝ごはん(^^)food01_1drink01


エブリの「ホテル食パン」に、焼き味噌乗せて・・・face15
        この時期、週に何度かは焼き味噌プレート準備してあるので・・・hand&foot08

昨日からテレビでもずっと放送されてましたが・・・emotion16

日本の宇宙探査機「はやぶさ2」が、地球から2億5千万キロ離れたところの
小惑星「りゅうぐう」に2度目の着陸に成功しました!、人口クレーターを作り
衝突装置で小惑星の「地下物質」の採取にも成功した模様flowers&plants11

これは世界初の偉業であり、「太陽系の歴史のかけらを入手」したことで宇宙
技術開発及び宇宙(太陽系)歴史探査において大きな足跡を残すことになるflowers&plants11

世界でもトップクラスemotion16と言われる、日本の「宇宙探査技術」についてJAXAの
関係者は「今回の成功は(2回の着陸を始めとする)NASAの1歩も2歩も先を
いく偉業で宇宙の探査技術の日本の先進度が明らかになる偉業!」ってface15

「衝突実験」は宇宙探査の聖地「飛騨市神岡町」でも行われたそうで内容を知る
たびに、日本の宇宙探査技術の凄さに体が震えました(^^)face15emotion05

モノづくり大国日本の復権の先陣となって、もっと多くの「日本の技術」が世界で
認められることになるのでしょうemotion08
                  はやぶさ2に勇気を与えてもらいましたねanimal13hand&foot08

うたてぇ嬉しい


  

Posted by たぬログ at 08:33Comments(0)