スポンサーリンク
「麺処ながせでもりそば 人のご縁って」・・・!
2019年07月17日
今朝は5時半に起床(^^)


6時半には、朝ごはん(^^)

エブリの「ホテル食パン」、ホテルオータニの「冷製コーンスープ」でリッチにね

午後イチに、高山陣屋へ行く用事があったので昼に出発して・・・

時間調整に、「麺処ながせ」で蕎麦啜って(^^)

喉越し良くて、今の季節には一番良いよね(^^)

北海道の方で、「たぬログ見たぁ・・・」っていつものメニュー「貝柱天もり蕎麦」を
頼まれる方が来店されたそうで・・・(^^)
もうすでに何回かご来店だそうで(^^)
高山のこと好きになっていただいてる方に、少しでも情報提供できれば・・・
ウレシイね


高山陣屋・・・裏口の通用口から事務所へ
今朝も、お取引先の方が会社入り口の「桑名石取祭」のポスター見て、「なんで
マルシンに桑名のポスターあるの???? 俺桑名出身なんや!!!」って
人との「ご縁」って、いろんな場面に現れますね(^^)
不思議なご縁や、偶然のご縁、はたまた必然だったご縁・・・
だから、人間悪いことはできないのです





6時半には、朝ごはん(^^)


エブリの「ホテル食パン」、ホテルオータニの「冷製コーンスープ」でリッチにね


午後イチに、高山陣屋へ行く用事があったので昼に出発して・・・


時間調整に、「麺処ながせ」で蕎麦啜って(^^)


喉越し良くて、今の季節には一番良いよね(^^)

北海道の方で、「たぬログ見たぁ・・・」っていつものメニュー「貝柱天もり蕎麦」を
頼まれる方が来店されたそうで・・・(^^)

もうすでに何回かご来店だそうで(^^)

高山のこと好きになっていただいてる方に、少しでも情報提供できれば・・・
ウレシイね



高山陣屋・・・裏口の通用口から事務所へ

今朝も、お取引先の方が会社入り口の「桑名石取祭」のポスター見て、「なんで
マルシンに桑名のポスターあるの???? 俺桑名出身なんや!!!」って

人との「ご縁」って、いろんな場面に現れますね(^^)

不思議なご縁や、偶然のご縁、はたまた必然だったご縁・・・

だから、人間悪いことはできないのです



Posted by たぬログ at
14:09
│Comments(4)
「富山 塩ラーメンの真太」・・・!
2019年07月17日
福野駅の近くの「円城」は過去に2度ほど行きましたが、地元のお知り合いから
駅前の「真太」も人気あるよ!って教えてもらったので・・・チャレンジ

他に用事もあったので、友人たちと(^^)
南砺スマートインターが出来て、楽に行けますね

駅前は静かなので、すぐ分かります(^^) 周辺の駐車場は他県ナンバーもあり
店の外には行列!!!!!


塩ラーメンが有名ですが、他にサイドメニューも充実で地元の家族連れも多く
タヌは、オススメの「福の塩ラーメン」ワンタン入り、ほかのメンバーは「赤辛塩」や
その他・・・そして美味しい「鶏唐揚げ」と「Mix餃子」などなど(^^)



どれも、スープが美味くてね(^^) ワンタンも自家製海老ワンタンでツルッ


唐揚げも餃子もGOOD
また食べたいと、思ったのでした(^^)

富山ブラックとは違う美味しい店が、ここ南砺市には何軒もあるようで、「円城」も
「真太」も後引くうまさ(^^)
ここも再訪決定だな


駅前の「真太」も人気あるよ!って教えてもらったので・・・チャレンジ


他に用事もあったので、友人たちと(^^)

南砺スマートインターが出来て、楽に行けますね


駅前は静かなので、すぐ分かります(^^) 周辺の駐車場は他県ナンバーもあり
店の外には行列!!!!!


塩ラーメンが有名ですが、他にサイドメニューも充実で地元の家族連れも多く

タヌは、オススメの「福の塩ラーメン」ワンタン入り、ほかのメンバーは「赤辛塩」や
その他・・・そして美味しい「鶏唐揚げ」と「Mix餃子」などなど(^^)



どれも、スープが美味くてね(^^) ワンタンも自家製海老ワンタンでツルッ



唐揚げも餃子もGOOD

また食べたいと、思ったのでした(^^)


富山ブラックとは違う美味しい店が、ここ南砺市には何軒もあるようで、「円城」も
「真太」も後引くうまさ(^^)




Posted by たぬログ at
07:33
│Comments(0)