スポンサーリンク
「王将の酢豚」・・・!
2019年07月19日
最近、血糖値を食前食後に自分で検査しているのですが・・・たまに不規則から
「低血糖」になることがあって、昼前も75まで下がってチョッとフラリ



昼ごはん食べたら、落ち着いたけど・・・気をつけよう

今日は、中部生産性本部の「生きがい・働きがい研究部会」の高山での例会に
お招きいただいて、まず今夜は夕食懇談会に出させていただいて・・・
明日は、地場産業振興センターで「高山祭に情熱を捧げる祭人魂」~担い手不足
時代における伝統文化の受け継がせ方~。。。ってなんかスゴイ演題で講演

いつも、お話してる題材に少し伝統文化(祭文化)の維持継承の現場の話を
織り交ぜて、部会の「経営者&労働組合の代表」の皆さんに高山祭の歴史や
現状~未来への思いを語らせていただきます(^^)

いろんなお仕事いただいて、そのたびに勉強させていただいて・・・・
ありがたいことです


「低血糖」になることがあって、昼前も75まで下がってチョッとフラリ




昼ごはん食べたら、落ち着いたけど・・・気をつけよう


今日は、中部生産性本部の「生きがい・働きがい研究部会」の高山での例会に
お招きいただいて、まず今夜は夕食懇談会に出させていただいて・・・

明日は、地場産業振興センターで「高山祭に情熱を捧げる祭人魂」~担い手不足
時代における伝統文化の受け継がせ方~。。。ってなんかスゴイ演題で講演


いつも、お話してる題材に少し伝統文化(祭文化)の維持継承の現場の話を
織り交ぜて、部会の「経営者&労働組合の代表」の皆さんに高山祭の歴史や
現状~未来への思いを語らせていただきます(^^)


いろんなお仕事いただいて、そのたびに勉強させていただいて・・・・

ありがたいことです



Posted by たぬログ at
15:37
│Comments(0)
「本郷でメーカーの新人さんと」・・・!
2019年07月19日
昨晩は、取引先のご担当が今年入社の新人さんを同行して訪問されたので・・・
夜の高山見物と新人研修へ(笑)
別の約束があったけど、無理やりの日程変更お願いして
ごめんなさい

大卒の新人さんで、今回の同行は初めてらしい・・・そして9月のマルシンチャレンジ
フェアが営業デビューになるとのこと(^^)
なんか昔から我が社が新人さんの研修の場になること多いんだよなぁ





熱~熱の皮付き「ヤングコーン」食べさせてあげました(^^)
とうもろこしのヒゲの効能~その意味(ここも研修^^)
神奈川県の平塚出身というので、話が合うのでは・・・と

二次会に「喰らぶ」へ・・・
ママちゃんと新人さん。。。案外ご近所でね(^^)

先輩からは、取引先との会食での言葉遣いなどやんわり指摘されていたけど・・・
なかなか見どころのある新入社員だと感じたのでした(^^)
いろんな場面を経験して、幅広い感覚を持てるようアドバイスもして・・・

次は9月に


夜の高山見物と新人研修へ(笑)

別の約束があったけど、無理やりの日程変更お願いして



大卒の新人さんで、今回の同行は初めてらしい・・・そして9月のマルシンチャレンジ
フェアが営業デビューになるとのこと(^^)

なんか昔から我が社が新人さんの研修の場になること多いんだよなぁ






熱~熱の皮付き「ヤングコーン」食べさせてあげました(^^)

とうもろこしのヒゲの効能~その意味(ここも研修^^)
神奈川県の平塚出身というので、話が合うのでは・・・と

二次会に「喰らぶ」へ・・・

ママちゃんと新人さん。。。案外ご近所でね(^^)


先輩からは、取引先との会食での言葉遣いなどやんわり指摘されていたけど・・・

なかなか見どころのある新入社員だと感じたのでした(^^)

いろんな場面を経験して、幅広い感覚を持てるようアドバイスもして・・・


次は9月に



Posted by たぬログ at
08:33
│Comments(0)