スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「切れ味抜群の三徳包丁 入荷しました」・・・!

2018年06月14日

 お取引先である、刃物問屋さんのご紹介で福井県の鍛冶屋さんの「三徳包丁」が
入荷しました(^^)flowers&plants11



「ステンレス割り込み包丁 三徳型」、鍛造した鋼がステンレスでサンドイッチされて
いますから、綺麗にお使いいただける上にすばらしい鋼の切れ味emotion16
柄にもこだわりがあって、持ちやすく使いやすいのですemotion22 オススメ品ですface15hand&foot08



こちらは、小さい出刃包丁(^^)  釣り人にも人気で「小出刃」とか「鯵切り」などとも
呼ばれている万能型のちっちゃい「出刃包丁」・・・三枚おろしなどにも便利flowers&plants10

市民時報に広告を載せたので、「包丁研ぎ~鎌研ぎなど」お持ちになるお客様が
増えています(^^)face16


間違って乾燥機に入って、柄が割れちゃった包丁の「柄の取替え」もお預かりemotion22
一体型のものは交換不可能ですが、木柄のものならば交換いたしますflowers&plants11


コテラが刃研ぎや修正・柄の取替えを行います(^^)hand&foot08

我が社では、お持ちになったお客様に確認を取りながら「研ぎ」・「欠け直し」・「錆び
落とし」・「修正」・「柄取替え」など大方のご予算を提示しながらお請けします(^^)emotion16

またお持ちの包丁を大切にお使いいただくためにも、大幅に研削したり包丁の意匠
がなくなってしまうような「刃研ぎ」はしません(^^)flowers&plants10

関~郡上~武生~三条・燕~与板~東京~三木~堺・・・・・全国各地の産地を渡り
歩いて、コテラ自身が自ら飛び込んでルート開拓も進めてきたので、バリエーション
も増えてきました(^^) 今月から何箇所かの産地に「修行・研修」にもいきます(^^)
技術的には、かなりの上達度でいまでは市内のレストラン・飲食店からも定期的に
「刃研ぎ修正」をお預かりするなど、評判も上々で・・・(^^)emotion08
                  ぜひ一度お持ちくださいね(^^)animal13

よい切れ味で、お料理上手に・・・ですねemotion14
たのむさ








  

Posted by たぬログ at 15:14Comments(0)