スポンサーリンク
「今夜台風最接近 敬老の日のごちそうは」・・・!
2017年09月17日
台風18号は、昼前に鹿児島県に上陸 

大分県に豪雨災害(河川氾濫)を起こしながら、北東へ日本列島縦断中
6時半現在四国高知県に再上陸して、徐々に近づいてくる予想

このままのコースだと、白山のどちらを通るかとしても飛騨地方の風雨は強くなるはず
だから、今夜10時~明日の朝3時くらいまでは要注意かな
上陸後のコース次第で風が弱まることもあるが、今夜は注意しておいたほうがいいね
今夜も全員家で晩御飯

母方の従姉妹が神戸から「肉」をおくってくれたので(敬老の日)・・・
たくさんだったのでみんなでお相伴(^^)

今夜は、大きな土鍋で「すき煮」にしました(^^)
年寄りに良さそうな「肉」(飛騨牛のような脂はなく)、ねぎ(長ネギ・玉ねぎ)・豆腐そして
きのこ・糸こんにゃくもいっぱい・・・(^^)
ツムは、糸コン専門でね
美味しかったよ~~~~~

みんな元気が出ましたぁ



大分県に豪雨災害(河川氾濫)を起こしながら、北東へ日本列島縦断中

6時半現在四国高知県に再上陸して、徐々に近づいてくる予想


このままのコースだと、白山のどちらを通るかとしても飛騨地方の風雨は強くなるはず
だから、今夜10時~明日の朝3時くらいまでは要注意かな

上陸後のコース次第で風が弱まることもあるが、今夜は注意しておいたほうがいいね

今夜も全員家で晩御飯


母方の従姉妹が神戸から「肉」をおくってくれたので(敬老の日)・・・

たくさんだったのでみんなでお相伴(^^)


今夜は、大きな土鍋で「すき煮」にしました(^^)

年寄りに良さそうな「肉」(飛騨牛のような脂はなく)、ねぎ(長ネギ・玉ねぎ)・豆腐そして
きのこ・糸こんにゃくもいっぱい・・・(^^)

ツムは、糸コン専門でね

美味しかったよ~~~~~


みんな元気が出ましたぁ


Posted by たぬログ at
18:47
│Comments(0)
「右衛門横町で獅子舞、ツム絶好調」・・・!
2017年09月17日
台風は、ゆっくりのスピードでここ高山は雨も風もまだほとんど影響なく・・・
突然降ってくるので、外出時に傘は必要ですけどね

今朝は宮川朝市散歩しながら「ぼくんち」でモーニング

散歩してると観光客が騒いでる???「サギが魚捕って食ってるって!」

こいつら常習犯ですから・・・珍しくないんですよ~~~~

安川のセブンで新聞買って、たこ焼き買って(^^)、トマト買った

部屋ごもりの準備完了(笑)


早朝から、高山の事務所、高山の先輩、江戸表の先輩、記者さんたちとの携帯での
やり取りで、昼前はあっという間に終わっちゃって・・・

「常在戦場」ってことで・・・28日で! 29日!!かねやっぱり(^^)
頼むで祭りだけはしっかりやらせてよ~~~~
宮川朝市通り「ごごから市場」二日目は、お約束してた「獅子舞」の演舞をね


運よく、この時間帯は雨もほんの少々でね
太鼓と笛の音に誘われて、我が家の「ツムちゃん」も例の獅子を握り締めてやってきて
早速獅子舞にあわせて踊りだしましたぁ


どんどんそばに近づいて・・・大きな声まで出しちゃって



大人の獅子舞3頭、子ども獅子5頭プラス幼児組・・・たくさんで来てくれました

さすがにツムは八幡の獅子は大きくて怖いらしく、ガブッときたらギャン泣き(笑)
でもすぐケロッとして、まだ見る~~って
「チョット泣いたよ」って自分で言ってたさ

ホントに好きなんだよね



突然降ってくるので、外出時に傘は必要ですけどね


今朝は宮川朝市散歩しながら「ぼくんち」でモーニング


散歩してると観光客が騒いでる???「サギが魚捕って食ってるって!」


こいつら常習犯ですから・・・珍しくないんですよ~~~~


安川のセブンで新聞買って、たこ焼き買って(^^)、トマト買った


部屋ごもりの準備完了(笑)



早朝から、高山の事務所、高山の先輩、江戸表の先輩、記者さんたちとの携帯での
やり取りで、昼前はあっという間に終わっちゃって・・・


「常在戦場」ってことで・・・28日で! 29日!!かねやっぱり(^^)

頼むで祭りだけはしっかりやらせてよ~~~~

宮川朝市通り「ごごから市場」二日目は、お約束してた「獅子舞」の演舞をね



運よく、この時間帯は雨もほんの少々でね

太鼓と笛の音に誘われて、我が家の「ツムちゃん」も例の獅子を握り締めてやってきて
早速獅子舞にあわせて踊りだしましたぁ



どんどんそばに近づいて・・・大きな声まで出しちゃって




大人の獅子舞3頭、子ども獅子5頭プラス幼児組・・・たくさんで来てくれました


さすがにツムは八幡の獅子は大きくて怖いらしく、ガブッときたらギャン泣き(笑)

でもすぐケロッとして、まだ見る~~って

「チョット泣いたよ」って自分で言ってたさ


ホントに好きなんだよね



Posted by たぬログ at
15:16
│Comments(0)
「北海道産の新そば 麺処ながせで」・・・!
2017年09月17日
西小の運動会へ行って、会社も昼までで閉店(^^)
昼頃に急に雨模様になってきたので、コテラ夫婦が出店の予定だった「ごごから市」も
当社は刃物などを出店するので雨は・・・NG
お手伝いもなくなり

昼ご飯は、麺処ながせへいってきました(^^)

「北海道産の新そば始めました^^」とご案内いただいてたのでね・・・


喉越しの良い、「もりそば」でいただきましたぁ(^^)
始めは、ながせの「めかぶ塩」でいただいてね
蕎麦湯も「新そば」でね、からだに染み渡って3杯も(笑)
午後は、お昼寝タイム
晩御飯は軽く食べておいて・・・7時過ぎに買い物がてら夜散歩(^^)



あうんで、「野菜と豆腐」つまみながら「池上彰のニュースそうだったのか」を大将と
女将とヤアヤアいいながら見てました(^^) その時間帯チョイ暇でね
9時近く・・・当然眠くなり帰宅
なるべく早く寝ないように読書したのですが、逆効果で(笑)

ビール1杯でコテンだもんね(^^) まぁ身体休めたんだから良しとしよう



昼頃に急に雨模様になってきたので、コテラ夫婦が出店の予定だった「ごごから市」も
当社は刃物などを出店するので雨は・・・NG

お手伝いもなくなり


昼ご飯は、麺処ながせへいってきました(^^)


「北海道産の新そば始めました^^」とご案内いただいてたのでね・・・



喉越しの良い、「もりそば」でいただきましたぁ(^^)

始めは、ながせの「めかぶ塩」でいただいてね

蕎麦湯も「新そば」でね、からだに染み渡って3杯も(笑)

午後は、お昼寝タイム

晩御飯は軽く食べておいて・・・7時過ぎに買い物がてら夜散歩(^^)




あうんで、「野菜と豆腐」つまみながら「池上彰のニュースそうだったのか」を大将と
女将とヤアヤアいいながら見てました(^^) その時間帯チョイ暇でね

9時近く・・・当然眠くなり帰宅

なるべく早く寝ないように読書したのですが、逆効果で(笑)


ビール1杯でコテンだもんね(^^) まぁ身体休めたんだから良しとしよう



Posted by たぬログ at
07:29
│Comments(0)