スポンサーリンク
「ひだホテルでランチミーティング」・・・!
2017年09月04日
昨晩は、晩御飯もそこそこに・・・(^^) 7時過ぎには部屋

今朝は、5時半起床

一気に涼しくなってきましたね
11時半から、定例の「ランチミーティング」


ここ2ヶ月くらいの予定の確認や、各部会長からの報告、近況報告など・・・・
盛りだくさんに(^^)
北朝鮮情勢などの状況如何によっては、今国会冒頭から「レッドライン」かも???
いずれにしても・・・




今朝は、5時半起床


一気に涼しくなってきましたね

11時半から、定例の「ランチミーティング」



ここ2ヶ月くらいの予定の確認や、各部会長からの報告、近況報告など・・・・
盛りだくさんに(^^)

北朝鮮情勢などの状況如何によっては、今国会冒頭から「レッドライン」かも???
いずれにしても・・・



Posted by たぬログ at
15:18
│Comments(0)
「日曜プチドライブ、金沢の第7ギョーザの店へ」・・・!
2017年09月04日
急遽友人たちと意見が一致して、昼ご飯に「第7ギョーザの店」へといくことに・・・

11時40分到着、すでに駐車場はほぼ満車
店内は????
35席のカウンターの外周にすでに40名ほどが順番待ち

待合の椅子席20席、その後の人は、外周に順番に並んで立って待ちます(^^)
次々と入ってくる人で、外周はついに折り返し60人ほどが・・・

Mi助が金沢にいた頃数度来たときも大行列で・・・その頃を思い出しながらひたすら
運よく30分ほどで椅子の待合・・・ここへくれば順番は近くなります(^^)
40分ほどで、ようやくカウンター席に案内されて・・・

注文してオーダー品が全部揃うまでにまた20分

「バンバンジーサラダ」を食べながら、またまた待ちます(^^)


やっとこさで、あの「県民ショー」でも紹介された「ホワイトギョーザ」と「焼きギョーザ」に
ありつけました。タヌたちはこの二皿を二人で分けてご飯中盛と豚汁でね
ボリューム半端なくて、もうお腹一杯
もちろん15個プラスαをやっつける仲間もね

でも女性でも15個の「ホワイトギョーザ大」をペロリ食べてる方や、そのほかの「焼き
・蒸し・水・汁ギョーザ」まで食べてる方たちも・・・石川のソウルフード???
でも久しぶりに美味しかったね


腹こなしに、「兼六園」散歩へ・・・


動いても動いても、満腹感が続いて・・・・金粉ソフトクリームとかかき氷とか食べたいと
思う気持ちにもならず(笑) そうこうしてるうちに雨がこぼれてきました

みんな夕方までに高山には帰ろうという約束だったので・・・
どこかで美味しいコーヒーで一休みしたいと希望してたら、道間違って「卯辰山」方面へ
登ってしまいました(^^)
ところが、「天ハ我ニ見方セリ・・・」ではないですがなにやら景色の良さそうな喫茶店が
あるではないですか!!!





金沢市内を一望できる店内のシュチュエーション抜群で

天気が良かったら、もっと綺麗な景色? いやもし夜だったら夜景?

良い喫茶店見~~つけた

そして山を越えて、森本ICから高山へ
5時半自宅到着

チョイと日曜日にプチドライブでランチ

金沢は近いね



11時40分到着、すでに駐車場はほぼ満車

店内は????
35席のカウンターの外周にすでに40名ほどが順番待ち


待合の椅子席20席、その後の人は、外周に順番に並んで立って待ちます(^^)
次々と入ってくる人で、外周はついに折り返し60人ほどが・・・


Mi助が金沢にいた頃数度来たときも大行列で・・・その頃を思い出しながらひたすら

運よく30分ほどで椅子の待合・・・ここへくれば順番は近くなります(^^)

40分ほどで、ようやくカウンター席に案内されて・・・


注文してオーダー品が全部揃うまでにまた20分


「バンバンジーサラダ」を食べながら、またまた待ちます(^^)



やっとこさで、あの「県民ショー」でも紹介された「ホワイトギョーザ」と「焼きギョーザ」に
ありつけました。タヌたちはこの二皿を二人で分けてご飯中盛と豚汁でね

ボリューム半端なくて、もうお腹一杯

もちろん15個プラスαをやっつける仲間もね


でも女性でも15個の「ホワイトギョーザ大」をペロリ食べてる方や、そのほかの「焼き
・蒸し・水・汁ギョーザ」まで食べてる方たちも・・・石川のソウルフード???

でも久しぶりに美味しかったね



腹こなしに、「兼六園」散歩へ・・・



動いても動いても、満腹感が続いて・・・・金粉ソフトクリームとかかき氷とか食べたいと
思う気持ちにもならず(笑) そうこうしてるうちに雨がこぼれてきました


みんな夕方までに高山には帰ろうという約束だったので・・・

どこかで美味しいコーヒーで一休みしたいと希望してたら、道間違って「卯辰山」方面へ
登ってしまいました(^^)

ところが、「天ハ我ニ見方セリ・・・」ではないですがなにやら景色の良さそうな喫茶店が
あるではないですか!!!






金沢市内を一望できる店内のシュチュエーション抜群で


天気が良かったら、もっと綺麗な景色? いやもし夜だったら夜景?


良い喫茶店見~~つけた


そして山を越えて、森本ICから高山へ

5時半自宅到着


チョイと日曜日にプチドライブでランチ


金沢は近いね


Posted by たぬログ at
07:17
│Comments(0)