スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「昼ごはん食べて会場入り」・・・!

2017年03月17日

 メーカーさんも続々集合(^^)
午前中は、タヌは店番しながら準備emotion08



昼ごはん食べて、現地入り・・・transportation07
何食べるかは考えてないけどね(笑)


とりあえず、主みたいなおじさん営業マンさんのお土産(^^)

フランボワーズの「パリの朝市」で腹膨らませて(笑)

それ!いくかtransportation07
やわうさ




  

Posted by たぬログ at 16:56Comments(0)

「いよいよチャレンジフェアの準備日」・・・!

2017年03月17日

 昨日は、昼に高山ロータリークラブの例会にお招きいただいて、『ユネスコ無形文化
遺産登録』「高山祭りの屋台行事」のお話を聞いていただきました(^^)flowers&plants11

その後まち博で、「屋台総曳き揃え」の実務者会議・・・face15
初めて「指揮者」も会議に入り、25日までに「屋台順番」を確定emotion22
(八幡側はすでに段取り終了・・・順に告知しています^^)
その他、二日間の動き・役員の配置・夜の曳き廻しの段取り・・・などなどface16hand&foot08

とにかくお祝いの行事なので、関係各位のご理解やご協力なしでは・・・emotion26
特に、屋台組・獅子舞・闘鶏楽の皆さんには多少の無理は承知の上、100年に1回
あるかないかの事業に多大なご理解とご協力をいただかなければなりませんflowers&plants11
                           いよいよ本格的に動き出しますemotion16


気持ちのいい朝weather01 6時20分頃パアッとあかるくなってface15

今朝はしっかり・たくさん食べてfood01_1


そうです「マルシンチャレンジフェア」が始まります(^^)flowers&plants11

コテラは、今朝早朝から現場指揮で「マウントエース」へtransportation02
                        本日準備につき昼までの営業ですanimal13flowers&plants2

たのむさ




  

Posted by たぬログ at 08:40Comments(0)