スポンサーリンク
「蒸し暑い1日でしたぁ! 昼は王将で」・・・!
2015年07月16日
今朝は、雨模様だったので散歩はなし(^^)


朝ごはん食べて、会社へ行ってイベントの準備をするころには雨も上がり・・・^^


まもなく終了です(^^)
メーカーさんたちと昼はお隣の「王将」で・・・(^^)


いろんなものが食べられるお値打ちランチ(^^)
今日は餃子もしっかり焼いてあって^^
ゴチ!
昼からは、「全国削ろう会 飛騨・高山大会」の協力・ご支援のお願いに、「高山
陣屋管理事務所」へ・・・(^^)

お話をお聞きいただいて・・・今後前向きに協議させていただくことに(^^)
感謝・感謝です^^


毎日、依頼のお仕事で走り回って・・・・少しづつ前進!

あ~~~忙しいなぁ(^^)




朝ごはん食べて、会社へ行ってイベントの準備をするころには雨も上がり・・・^^



まもなく終了です(^^)

メーカーさんたちと昼はお隣の「王将」で・・・(^^)



いろんなものが食べられるお値打ちランチ(^^)

今日は餃子もしっかり焼いてあって^^


昼からは、「全国削ろう会 飛騨・高山大会」の協力・ご支援のお願いに、「高山
陣屋管理事務所」へ・・・(^^)


お話をお聞きいただいて・・・今後前向きに協議させていただくことに(^^)
感謝・感謝です^^



毎日、依頼のお仕事で走り回って・・・・少しづつ前進!


あ~~~忙しいなぁ(^^)


Posted by たぬログ at
18:23
│Comments(0)
「きのえね~~KuLURi」へ・・・!
2015年07月16日
天気予報は、きっちり当たり・・・今朝は蒸し暑い雨模様


昨日の青空は、なんだったんだろうかと・・・思うくらいの違い

明日あたりから台風接近・・・まっすぐ抜けるか???
明後日は早朝から松本行きだし、心配やなぁ^^
昨晩は、打ち合わせや会議を経て遅くから取引先と夕食・・・
「きのえね」さんで・・・(^^)

ここの「出し巻き卵」は、トップクラスのジューシーな逸品(^^)
タマゴ料理の美味い店は、すべて推して知るべし


スタートが良いと、その晩はホントに楽しくなります(^^)
店や料理の選択は大事なんですよね・・・(笑)

地元の夏の食材といえば、多くの人は「イカ」といいます・・・(^^)
昔から、「煮イカ」や「塩イカ」は「夏」に食べられることが多いですね(^^)
きゅうりやねぎ、しょうがといっしょに・・・
取引先の担当も、美濃の山奥出身で・・・^^
「煮イカのしょうがあえ」を食べて、「懐かしい・・爺さん思い出した^^」と
我が家でも、夏になると「塩イカ」はいつも冷蔵庫にありますね(^^)
塩分補給・夏バテ防止の食材なのかなぁ??? 美味いよね(^^)

さて、今朝からはメーカー2社の「アフターサービスデー」「園芸フェア」が・・・(^^)
雨の中・・・大変だぁ~~~



昨日の青空は、なんだったんだろうかと・・・思うくらいの違い


明日あたりから台風接近・・・まっすぐ抜けるか???
明後日は早朝から松本行きだし、心配やなぁ^^

昨晩は、打ち合わせや会議を経て遅くから取引先と夕食・・・

「きのえね」さんで・・・(^^)

ここの「出し巻き卵」は、トップクラスのジューシーな逸品(^^)

タマゴ料理の美味い店は、すべて推して知るべし



スタートが良いと、その晩はホントに楽しくなります(^^)

店や料理の選択は大事なんですよね・・・(笑)


地元の夏の食材といえば、多くの人は「イカ」といいます・・・(^^)

昔から、「煮イカ」や「塩イカ」は「夏」に食べられることが多いですね(^^)

きゅうりやねぎ、しょうがといっしょに・・・

取引先の担当も、美濃の山奥出身で・・・^^
「煮イカのしょうがあえ」を食べて、「懐かしい・・爺さん思い出した^^」と

我が家でも、夏になると「塩イカ」はいつも冷蔵庫にありますね(^^)
塩分補給・夏バテ防止の食材なのかなぁ??? 美味いよね(^^)


さて、今朝からはメーカー2社の「アフターサービスデー」「園芸フェア」が・・・(^^)

雨の中・・・大変だぁ~~~

Posted by たぬログ at
06:46
│Comments(0)