スポンサーリンク
「今朝は チョッとカレーからスタート」・・・!
2015年07月14日
昨晩は、「まがたま会」終了後近しい仲間と2次会へ行って・・・(^^)

久しぶりに「カラオケ」3曲ほど歌って・・・・
今朝の目覚めはヨカッタなぁ(^^) 6時の梵鐘の直前に起床!起きて聞きました^^
朝ごはんは、刺激的に「チョッとカレー」で・・・(^^)

「夏野菜とチキン」のカレー・・・市販のスパイスで刺激的~~~

これも、いただいた「ズッキーニやなす」のおかげさま(^^)
早起きして「DANCYU」8月号カレー特集見てしまったもんだから・・・(笑)



カレーは飲み物??? いやいや良く噛んで良く味わってですよね(^^)
今月号に、「おいしい民宿」特集があって「奥飛騨温泉郷中尾」にある温泉民宿「麓庵
民宿 たきざわ」さんが紹介されていましたぁ(^^)

地元の方が紹介されてるとうれしくなりますね(^^)
今日も強烈暑いですね(^^)

台風11号の進路も気になりますが・・・


今日は休息安静日にしようかね



久しぶりに「カラオケ」3曲ほど歌って・・・・

今朝の目覚めはヨカッタなぁ(^^) 6時の梵鐘の直前に起床!起きて聞きました^^
朝ごはんは、刺激的に「チョッとカレー」で・・・(^^)


「夏野菜とチキン」のカレー・・・市販のスパイスで刺激的~~~


これも、いただいた「ズッキーニやなす」のおかげさま(^^)

早起きして「DANCYU」8月号カレー特集見てしまったもんだから・・・(笑)



カレーは飲み物??? いやいや良く噛んで良く味わってですよね(^^)

今月号に、「おいしい民宿」特集があって「奥飛騨温泉郷中尾」にある温泉民宿「麓庵
民宿 たきざわ」さんが紹介されていましたぁ(^^)


地元の方が紹介されてるとうれしくなりますね(^^)

今日も強烈暑いですね(^^)


台風11号の進路も気になりますが・・・



今日は休息安静日にしようかね


Posted by たぬログ at
14:05
│Comments(0)
「西小学校 まがたま会 総会 山陣」・・・!
2015年07月14日
昨晩は、「西小学校 まがたま会総会」が「山陣」さんで行われました(^^)

昨日も、暑い一日でしたね^^

自宅から、ゆっくり歩いて(汗かかないように^^)・・・

何度も立ち止まって写真撮って・・・^^
1年に1回の「まがたま会」・・・西小PTA役員OB・現職PTA・学校三役およびOBの皆さん
が集合! 今年~来年は私が会長を務めます(^^)

まずは一応総会^^・・・・会計報告その他!
来年は、西小学校創立120周年の節目の年! 中心市街地の小規模校として存続を
賭けた重要な年になると・・・学校・現職PTA・OB会で一致協力して(^^)

その後は懇親会(^^)

山陣さんの料理・・・ほぼ1年ぶりに(最近ではまがたま会~まがたま会^^)




今年は現役メンバーがたくさん参加してくれて・・・皆さんといろんな話できましたぁ
そういえば、総会のなかでメンバーから・・・
「1988年 食と緑の博覧会」の年に、鼓笛隊が編成されて「西小行進曲(西校行進曲)」
を練習して市中行進などを行ったけれど、調べても資料がない?そうで・・・
「当時の記憶や資料・楽譜など探しています!!!」という発言がありました

もし、わたし楽譜持ってるよ~~なんて方がおられましたらぜひ教えてください^^
この行進曲の途中には「あさかぜにきらめくは国分寺のイチョウよ
」と校歌もしっかり
入っていたそうで・・・(^^) 今から27年前のことですね!
もちろん、最後は全員で「校歌斉唱(笑)」・・・卒業して47年?経った今でも歌詞も節も
完璧です(^^)
吉村比呂詩作詞 山本弘・中村好明作曲 地元の先生たちが作った名曲です!
来年の総会はもっと賑やかにして、120周年記念事業の予定報告会に・・・(^^)
皆さんお待ちしてますよ^^



昨日も、暑い一日でしたね^^


自宅から、ゆっくり歩いて(汗かかないように^^)・・・


何度も立ち止まって写真撮って・・・^^

1年に1回の「まがたま会」・・・西小PTA役員OB・現職PTA・学校三役およびOBの皆さん
が集合! 今年~来年は私が会長を務めます(^^)

まずは一応総会^^・・・・会計報告その他!
来年は、西小学校創立120周年の節目の年! 中心市街地の小規模校として存続を
賭けた重要な年になると・・・学校・現職PTA・OB会で一致協力して(^^)


その後は懇親会(^^)


山陣さんの料理・・・ほぼ1年ぶりに(最近ではまがたま会~まがたま会^^)




今年は現役メンバーがたくさん参加してくれて・・・皆さんといろんな話できましたぁ

そういえば、総会のなかでメンバーから・・・
「1988年 食と緑の博覧会」の年に、鼓笛隊が編成されて「西小行進曲(西校行進曲)」
を練習して市中行進などを行ったけれど、調べても資料がない?そうで・・・
「当時の記憶や資料・楽譜など探しています!!!」という発言がありました


もし、わたし楽譜持ってるよ~~なんて方がおられましたらぜひ教えてください^^
この行進曲の途中には「あさかぜにきらめくは国分寺のイチョウよ

入っていたそうで・・・(^^) 今から27年前のことですね!

もちろん、最後は全員で「校歌斉唱(笑)」・・・卒業して47年?経った今でも歌詞も節も
完璧です(^^)

吉村比呂詩作詞 山本弘・中村好明作曲 地元の先生たちが作った名曲です!

来年の総会はもっと賑やかにして、120周年記念事業の予定報告会に・・・(^^)

皆さんお待ちしてますよ^^


Posted by たぬログ at
06:50
│Comments(2)