スポンサーリンク
「上二之市」へ・・・!
2014年08月30日
今日は土曜で半ドン(^^)
午後からは、土曜昼散歩に出かけてきましたぁ(^^)
下二之町から上へ上がって・・・上二之町で何かやってるって聞いたから^^


通りの植栽や鉢を愛でながら^^
上二之町の鳳凰臺組のところで「上二之市」やってましたぁ(^^)


通りには、食べ物やクラフトなどいろいろなテントがあったり・・・^^
「くるまや」さんの玄関先には、精巧な「鉄道模型」が展示・実演されてたり^^



ビックリするくらいの精緻な模型です!
実際に運行されてた「木曽山林鉄道 上松駅」の周辺の様子が見事に再現されていて
ドンドンその小さな世界に引き込まれていきます。(^^)


駅前のお店は店内の様子までまるでそのままに・・・・(笑)

「床屋さん」の出張列車も当時はあったそうです!
山奥へ仕事に入った人々の生活を支えていた大事な鉄道だったんですね(^^)

1971年まで運行された「飛騨小坂森林鉄道」と1976年まで運行された「木曽森林鉄道」
どちらも、山奥で伐採された木材の運搬に使われた「産業用鉄道」です(^^)
素晴らしい鉄道模型見せていただきましたぁ(^^)
一番上のテントで「庄兵衛さんのとまじゅう」有名な寺田農園さんが「トマト」などの出店を
出されていたので、美味しそうな「ミニトマト」いろいろ買いましたぁ(^^)



買ってる最中に「メーテレ(名古屋テレビ)」の取材受けましたが・・・・^^
映るんでしょうかね^^(恥ずかしい^^)
つづきはまたあした!(^^)

午後からは、土曜昼散歩に出かけてきましたぁ(^^)

下二之町から上へ上がって・・・上二之町で何かやってるって聞いたから^^



通りの植栽や鉢を愛でながら^^

上二之町の鳳凰臺組のところで「上二之市」やってましたぁ(^^)



通りには、食べ物やクラフトなどいろいろなテントがあったり・・・^^
「くるまや」さんの玄関先には、精巧な「鉄道模型」が展示・実演されてたり^^



ビックリするくらいの精緻な模型です!

実際に運行されてた「木曽山林鉄道 上松駅」の周辺の様子が見事に再現されていて
ドンドンその小さな世界に引き込まれていきます。(^^)



駅前のお店は店内の様子までまるでそのままに・・・・(笑)


「床屋さん」の出張列車も当時はあったそうです!
山奥へ仕事に入った人々の生活を支えていた大事な鉄道だったんですね(^^)


1971年まで運行された「飛騨小坂森林鉄道」と1976年まで運行された「木曽森林鉄道」
どちらも、山奥で伐採された木材の運搬に使われた「産業用鉄道」です(^^)

素晴らしい鉄道模型見せていただきましたぁ(^^)

一番上のテントで「庄兵衛さんのとまじゅう」有名な寺田農園さんが「トマト」などの出店を
出されていたので、美味しそうな「ミニトマト」いろいろ買いましたぁ(^^)




買ってる最中に「メーテレ(名古屋テレビ)」の取材受けましたが・・・・^^

映るんでしょうかね^^(恥ずかしい^^)

つづきはまたあした!(^^)

Posted by たぬログ at
17:23
│Comments(2)
「8月30日朝」・・・!
2014年08月30日
昨晩は、お懐かしい?メンバーとの会合に出かけてきましたぁ(^^)
ともに苦労し汗を流した皆さんとのお話は心に浸みて、振り返っても感慨深いものが
あります。 昨晩もいろいろと盛り上がりました^^



ひだホテルプラザさんで、楽しい時間を過ごしましたぁ(^^)
そのあと、美濃からお知り合いお二人が急に高山へ遊びに来られてたので合流!^^

いつもながらテンション高めで賑やかで楽しいお二人と・・・・(爆笑しながら^^)
久しぶりに、小田和正・アリス・平井堅・尾崎豊・竹内まりや・・・6曲は歌ったなぁ^^
90点越えもあったなぁ^^
まだまだ歌えるぜぃ(笑)
YちゃんTちゃん楽しかったね(^^) お世話になりましたぁ

今朝も爽やかな目覚めで・・・・^^

朝食しっかり食べて、7時前に出社!!!
ご近所に完成した新たな観光関連施設・・・(^^)

看板も景観配慮で地味に・・・・(^^)

でも大きな店舗ですよ^^ まもなく9月オープンだそうです!

人の流れも代わるかな・・・・

ともに苦労し汗を流した皆さんとのお話は心に浸みて、振り返っても感慨深いものが
あります。 昨晩もいろいろと盛り上がりました^^




ひだホテルプラザさんで、楽しい時間を過ごしましたぁ(^^)

そのあと、美濃からお知り合いお二人が急に高山へ遊びに来られてたので合流!^^

いつもながらテンション高めで賑やかで楽しいお二人と・・・・(爆笑しながら^^)

久しぶりに、小田和正・アリス・平井堅・尾崎豊・竹内まりや・・・6曲は歌ったなぁ^^

90点越えもあったなぁ^^


YちゃんTちゃん楽しかったね(^^) お世話になりましたぁ


今朝も爽やかな目覚めで・・・・^^

朝食しっかり食べて、7時前に出社!!!

ご近所に完成した新たな観光関連施設・・・(^^)


看板も景観配慮で地味に・・・・(^^)


でも大きな店舗ですよ^^ まもなく9月オープンだそうです!


人の流れも代わるかな・・・・

Posted by たぬログ at
08:42
│Comments(0)