スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「土曜朝コメダ」・・・!

2014年08月18日

「眩しいなぁ!」weather01  久しぶりに太陽を見たような・・・(^^)face15

うれしくて^^空ばかり眺めていたら眼が真っ白になって・・・建物入ったら真っ暗(笑)^^emotion26
                                      子どもかぁ^^emotion19

会社の裏の「大八賀川」は依然マッ茶色ですが・・・・emotion19


向こう岸には流失物が溜まっています!!!

 豪雨被害! 高山の様子もようやくわかってきましたね・・・face19emotion26
「土砂の流失や流出」は、ほぼ全域で起きてますね!!!emotion17
先の台風以来、ずっと雨模様でしたから山の保水力も限界だったんでしょうね!emotion06

前線が本州中間に居座ったのが原因!emotion17 元を糺せば北の高気圧が結構頑張って
南の高気圧と張り合って、前線が本州を縦断する形になり北の冷たい空気と南からの
暖かい空気がぶつかって京都福知山~高山あたりに集中して豪雨となったそうな!emotion17
この前線(ひょっとしたら秋雨前線!)また週末にやってくるかも・・・らしい!!weather06
                                      要注意ですね・・・animal06

                       
あとさきになりますが、連休中の出来事を・・・^^(2日前に作ってたんですがemotion26

 16日朝は、Mi助を送ってそのまま「コメダコーヒー」でモーニング!(^^)drink01
休み中は毎日雨降りでしたが、この頃はまさかあのように降るとは・・・・weather06weather07
                             今思うと嵐の前の静けさ・・・・emotion26
                                

7時前なのに、開店を待つ車が一杯・・・^^ (みんな考えること同じか^^)face16

開店と同時に、どんどん席は埋まっていきましたぁ(^^)deco9

いつもの「セット」で野菜を一杯食べました(^^)flowers&plants2

ご近所様や、友人家族など早朝から皆さんにご挨拶して・・・・(^^)face15
 
                                
まだ、雨も降っていなかった(そのときは)「宮川朝市」へ行って・・・^^


チョイと「お土産」も仕入れて・・・^^food03




16日は午後から移動して、友人らと「奥飛騨」へ・・・!hand&foot08transportation07
ひだっちブログ「女将日記」で有名な「お宿 のざわ」さんで一泊(^^)emotion16
週末は「温泉とゴルフ」の予定でしたが、この豪雨で当然予定変更!!weather06emotion19
                            

                          奥飛騨の様子はまたあした・・・^^animal13







  

Posted by たぬログ at 16:42Comments(0)

「今朝の宮川」は・・・!

2014年08月18日

 昨晩も夜半にかなり強く雨が降って心配しましたが・・・・weather06emotion26

「お盆豪雨」の被害は、夜が明けて続々と・・・
あちこちで「ガケ崩れなど土砂災害」、「住宅災害や車の流失」、「橋の流失」など実情が
明らかになってきましたね!!!emotion19emotion17

今朝は5時半に「宮川」の様子を・・・・!



昨日と比較するとだいぶ水位も下がって、河川敷も今朝はみることができました!
こちらは昨日の午後(17日15時頃)の写真!camera2



こちらが今朝5時半の様子!camera2


                                      昨日は凄かった!emotion17

河川敷の芝生の部分もえぐれたり、人道橋にも流失物が乗っかり・・・・emotion19





昨日道路際の石垣まで「避難」していた「鴨」たちも、今朝は河川敷まで降りて固まって
いましたぁ!^^

こちらのグループは11羽で、「鴨隊長」が恨めしそうに川の流れを見て・・・emotion05
「腹減った」のか、皆動かずじっと我慢のようす!animal01

川端に住むおじさんが、「かわいそうやでパンをくれようかと思って・・・^^」とdeco9

上手のグループは6羽で・・・animal01

今朝も5時半から「宮川朝市」の店の準備・・・今朝は少ないよな!

皆さんのとこは??と問いかけると、「土砂崩れで車が道路まできて塞いでた!」とか
「近所のハウスが傷んだ!」とかそれぞれ被害の様子を話して・・・


今朝は町内を一周見回って来ましたが、河川敷以外は何とか無事で!!!deco9

6時過ぎに戻って、「朝食&ロペ」・・・・^^drink01


                                   7時前に会社へ・・・transportation07

今日8月18日は、今から46年前に「飛騨川バス転落事故」が起きた日・・・emotion06
あの年もお盆明けに豪雨が降って、白川町で国道41号線が土砂崩れを起こして
通行中のバスや車が飛騨川へ転落、たくさんの犠牲者が・・・emotion06

時に天は、真夏の炎天のはずのときに災害をもたらすようなことをされます!emotion19
この小さな島国には高度な文明が栄えていますが、いつ「天災」が起きても不思議で
ない、そんな不安定な国なんです!(地震も台風も火山もその他気象被害も・・・) 
私たちは普段から「安心・安全」という言葉に身を任せていますが、「いざその時!」
がいつ来るのか、どんなことになるのかは誰も予測できません・・・!!emotion17
「いざその時!」に自分はどうすればいいのか?? 常に学習する必要がありますね!
                            そんなことも感じた今回の豪雨でしたanimal06










                                  









  

Posted by たぬログ at 08:44Comments(0)