スポンサーリンク
「チビリ会 今年最後の忘年会」・・・!
2021年12月30日
昨晩は今年最後の「チビリ会忘年定例会」

三々五々の出席が許される会ですが、いつも会長が1番そして2番手と長老が先に
指定席に陣取って(笑) 昨晩は7時ころまでには出席者全員集合

誰かが来るたびに「とりあえず乾杯」で始まり、全員集合したら会長の挨拶と乾杯
会長は「来年は必ず良い年になります!!」と断言乾杯されました

年齢幅も干支二廻りほど・・・入会時20代だった人たちも今では40代・・・そして
全員が「一国一城の主」

地域の政治・経済に大きく寄与するメンバーもいれば、地域社会に密着して貢献
するメンバーなど、緩やかな集まりの会ですが彼是20年近く続けば各自いろんな
ポジションも経験して。。。この街で重要な役割を果たすべき人たちに育ったね



昨晩も今年1年を振り返りながら、「地域の政治や経済」の話~~世代を超えた
「雑学」(笑)~~「ここだけの話」まで上下遠慮なく思いを熱く語るメンバー
いろんな意味で「刺激や指摘」を受けとても勉強になります(^^)
そうだよな!!! あたりまえじゃないんだから!!!



みんなよく飲み! よく食べ! よくしゃべり! よく笑う!



「信義」を大切に、「情」に熱く、とにかくポジティブなメンバーたち
若いメンバーと二次会へ・・・メリハリのある遊び方。。。うん参考になる(笑)
つまらぬ酔い方は絶対しない(笑) 場をわきまえたその姿には感心する(笑)
かわいい後輩たちだが、こちらが教わることが多くなってきたな

彼らがこの街を動かす日も近づいてきたかな??
今年最後の「忘年会」==良き・楽しい仲間たちとの夜






三々五々の出席が許される会ですが、いつも会長が1番そして2番手と長老が先に
指定席に陣取って(笑) 昨晩は7時ころまでには出席者全員集合


誰かが来るたびに「とりあえず乾杯」で始まり、全員集合したら会長の挨拶と乾杯

会長は「来年は必ず良い年になります!!」と断言乾杯されました


年齢幅も干支二廻りほど・・・入会時20代だった人たちも今では40代・・・そして
全員が「一国一城の主」


地域の政治・経済に大きく寄与するメンバーもいれば、地域社会に密着して貢献
するメンバーなど、緩やかな集まりの会ですが彼是20年近く続けば各自いろんな
ポジションも経験して。。。この街で重要な役割を果たすべき人たちに育ったね




昨晩も今年1年を振り返りながら、「地域の政治や経済」の話~~世代を超えた
「雑学」(笑)~~「ここだけの話」まで上下遠慮なく思いを熱く語るメンバー

いろんな意味で「刺激や指摘」を受けとても勉強になります(^^)
そうだよな!!! あたりまえじゃないんだから!!!



みんなよく飲み! よく食べ! よくしゃべり! よく笑う!




「信義」を大切に、「情」に熱く、とにかくポジティブなメンバーたち

若いメンバーと二次会へ・・・メリハリのある遊び方。。。うん参考になる(笑)
つまらぬ酔い方は絶対しない(笑) 場をわきまえたその姿には感心する(笑)
かわいい後輩たちだが、こちらが教わることが多くなってきたな


彼らがこの街を動かす日も近づいてきたかな??

今年最後の「忘年会」==良き・楽しい仲間たちとの夜





Posted by たぬログ at
13:56
│Comments(0)
「雪の朝 醤油味噌バタートーストで」・・・!
2021年12月30日
昨晩は、今年最後の忘年会でお出掛け・・・楽しすぎて11時過ぎ帰宅(^^)
近所の友人たちが家まで送ってくれて・・・

今朝は、5時に起きてペレットON
6時に朝ごはん



自宅の隣「こうじや柴田商店」の「醤油味噌」(冬季限定品)で「醤油味噌トースト」に
して・・・(^^) 今年の「醤油味噌」もうまくて


「醤油味噌」=草餅などに塗って「味噌餅」にしたり、正月おせちに飽きたころもは
お茶漬けのお供にしたり・・・飛騨ねぎと焼いたら最高のご馳走やし

我が家では冷蔵庫に備蓄と、熱を通したやつは常備で(^^)


早朝に降り始めて・・・
また積もり始めたね

今日は、会社は午前中まで・・・昼に社員さんは退社(1月5日まで正月休暇)
自分は、2時ころまで店は開けて・・・残務
明日は、8時から昼まで開店(^^)
いよいよ大晦日だね


近所の友人たちが家まで送ってくれて・・・


今朝は、5時に起きてペレットON

6時に朝ごはん




自宅の隣「こうじや柴田商店」の「醤油味噌」(冬季限定品)で「醤油味噌トースト」に
して・・・(^^) 今年の「醤油味噌」もうまくて



「醤油味噌」=草餅などに塗って「味噌餅」にしたり、正月おせちに飽きたころもは
お茶漬けのお供にしたり・・・飛騨ねぎと焼いたら最高のご馳走やし


我が家では冷蔵庫に備蓄と、熱を通したやつは常備で(^^)



早朝に降り始めて・・・



今日は、会社は午前中まで・・・昼に社員さんは退社(1月5日まで正月休暇)

自分は、2時ころまで店は開けて・・・残務

明日は、8時から昼まで開店(^^)

いよいよ大晦日だね



Posted by たぬログ at
08:16
│Comments(0)