スポンサーリンク
「ご当地ラーメンリーズ 佐野らーめん」・・・!
2021年12月16日
昨晩の出張を終えて、今朝1番のJR「特急ひだ1号」で高山へ。。。
午前中少し仕事して・・・
昼ごはんに、買い置きのカップ麺「ご当地ラーメンシリーズ 佐野らーめん」を

ご当地シリーズんp中では、好きなラーメン

大慌てで、食事もそこそこに・・・・西小学校へ

先日は、社会科の先生方に「高山祭と屋台」の話
今日は、6年生の児童たちからの作成パンフレット用の取材


高山祭の屋台の特徴~~祭りを守る人たちについて~~歴史や展望などなど
子どもたちからは、かなり専門的な質問も含め、こちらも真剣に対応しました

きっと良い冊子が出来上がることでしょうね



午前中少し仕事して・・・

昼ごはんに、買い置きのカップ麺「ご当地ラーメンシリーズ 佐野らーめん」を


ご当地シリーズんp中では、好きなラーメン

大慌てで、食事もそこそこに・・・・西小学校へ


先日は、社会科の先生方に「高山祭と屋台」の話

今日は、6年生の児童たちからの作成パンフレット用の取材



高山祭の屋台の特徴~~祭りを守る人たちについて~~歴史や展望などなど
子どもたちからは、かなり専門的な質問も含め、こちらも真剣に対応しました


きっと良い冊子が出来上がることでしょうね




Posted by たぬログ at
16:52
│Comments(3)
「クリスマス イルミネーション」・・・!
2021年12月16日
昨晩は、取引先メーカーと県内の販売店で作る「同業種情報交換会」の懇談・
懇親会が岐阜で市で開かれて参加

コロナ禍で、2年ぶりの開催!! 久しぶりに皆さんの元気なお姿を拝見したね


岐阜駅をはじめ、そこかしこに大掛かりな「クリスマス イルミネーション」が




駅前、若者で賑わう「玉宮兆町」(昔は繊維問屋が立ち並んでたけど、斜陽後は
生まれ変わって、飲食店がたくさん!!)の「雅じゃぽ」という店で(^^)

ローストビーフや肉料理も美味しいと評判の「多国籍料理居酒屋」でね

二次会では、懇意にしてる「新聞記者」さんも合流していただいて先の「衆議院
選挙』の話やら「来年の動き」などについても懇談(^^)
皆さんいい調子だったけど(^^) ノンアルでお付き合い

仕事の上での情報はじめいろいろなお話をしたり聞いたり・・・
こういう時間が、当たり前に持てるようにならないとね


懇親会が岐阜で市で開かれて参加


コロナ禍で、2年ぶりの開催!! 久しぶりに皆さんの元気なお姿を拝見したね



岐阜駅をはじめ、そこかしこに大掛かりな「クリスマス イルミネーション」が





駅前、若者で賑わう「玉宮兆町」(昔は繊維問屋が立ち並んでたけど、斜陽後は
生まれ変わって、飲食店がたくさん!!)の「雅じゃぽ」という店で(^^)


ローストビーフや肉料理も美味しいと評判の「多国籍料理居酒屋」でね


二次会では、懇意にしてる「新聞記者」さんも合流していただいて先の「衆議院
選挙』の話やら「来年の動き」などについても懇談(^^)

皆さんいい調子だったけど(^^) ノンアルでお付き合い


仕事の上での情報はじめいろいろなお話をしたり聞いたり・・・

こういう時間が、当たり前に持てるようにならないとね



Posted by たぬログ at
12:35
│Comments(0)