スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「子どもたちに、何を伝えられたか???」・・・!

2021年11月12日

 昨日もそして今日も「修学旅行」での社会科課外授業(^^)face16
昨日は、羽島郡岐南町の「岐南東小学校』6年生100人受入れで・・・animal13hand&foot08

来客の多い1日で。。。かなりハードなスケジュールemotion26

昼ごはん==スーパーの弁当掻き込んでface16food01_1



境内の紅葉が美しい、櫻山八幡宮屋台会館で待機してtransportation06

やってきました(^^) 東小学校の子どもたち100人animal15
   ハキハキして元気そうな子どもたちflowers&plants11

早速3班に分かれて・・・「屋台見学」~「ビデオ鑑賞」そしてタヌの「簡単講座」animal13


小学生6年生の気持ちになって、なるべくわかりやすく・・・心がけてflowers&plants11



話を聞きながら。。。要所はメモして~~質問も速やかに(^^)gift&mail6
質問の内容もある程度事前学習ができてるようで(^^)hand&foot08

岐阜県の社会科の副読本に取り上げてもらってるので・・・「文化財を守る人!」に
関する質問が多かったねgift&mail6
3クラス各組で、多様な質問が出て・・・めちゃ楽しませてもらいましたよface15flowers&plants11

最後に、全員を代表して二人の児童さんが「御礼の言葉」を・・・face16emotion26
話の内容を感想に入れてくれて、「高山祭りを未来に繋げる為に・・・」、「この街が
好きだから・・・」という自分がカッコイイ(笑)とご評価いただいてemotion06
   意図することわかってくれて・・・涙腺かなりヤバかったね(笑)face17



寒くて、ときどき雨が降るような不安定なてんきでしたが・・・flowers&plants10emotion05
絵馬殿で子どもたちに話してるときだけ暖かい陽射しがweather01
    元気な子どもたちに、八幡宮の大神様も喜んでくださったのかもface15emotion08

今日は地元「西小学校」の子どもたちがやってくるface15flowers&plants11

うたてぇ照れ







  

Posted by たぬログ at 12:38Comments(0)

「同級生 増元充君の絵画個展」・・・!

2021年11月12日

 同級生でもある「増元充」君の「絵画個展」が、14日まで下二之町「ギャラリー
松華堂」(松華堂文具店2F)で開催中flowers&plants11

小学校時代からの同級生であり、誇らしい友人でもあるanimal13hand&foot08






以前は、この地域の風景画が多かったけど、最近は少し変化も(^^)face15
「抽象画」風の題材にも積極的に・・・gift&mail6flowers&plants11

今年から、高山市の「市展」の審査員に選ばれるなど、活躍の場は拡がるface16emotion08

本人はお留守だったけど・・・座って眺めてきましたぁface15flowers&plants10

毎回花を贈ってるので今回もflowers&plants11

小学生の頃、図工の時間に「絵を描く」ということもあったが・・・自分たちの大雑把な
単調な絵と違って、その頃から緻密なデッサン力や色使いは秀でていたよなemotion16
     友人画伯は、吾らの誇りですemotion16emotion16emotion16

うたてぇ嬉しい





  

Posted by たぬログ at 07:05Comments(0)