スポンサーリンク
「31日ほんこさま 報恩講で感謝参り」・・・!
2021年11月04日
投票日の10月31日午後、檀家寺「久昌寺」さんで報恩講法要
朝からバタバタしてましたが・・・
護持会長として2年ぶりに行われる法要で、檀家の皆さんへのご挨拶もようやく
出来るとあって、合間を縫ってお参りに行くことに決めて



久しぶりに「王将」でランチして・・・(^^)





年3回のお寺の法要(春秋と盆の法要)もコロナ禍でずっと中止
この日は、護持会役員・檀家さん30名以上がお参りに・・・
今年のいろんな事象に、そして見守ってくれたご先祖様に感謝して参拝しました
落ち着く時間~落ち着く自分~~
住職はじめ曹洞宗寺院の皆さんの読経や所作を静かに見守りながら・・・
この時間だけは、シャバの喧騒を忘れて自我の境地へ
普段気づくことがないかも知れない、「生かされてる自分」を自覚する時間
そんな思いを少しでも感じられるのが良くて、必ずお参りにいきます(^^)
時間作って、あちこちのお寺参りに行きたいなぁ

古刹~名刹はもちろんだけど、田舎の紅葉や借景の綺麗なお寺もいいな

誰かお寺へ連れてって~~~




朝からバタバタしてましたが・・・

護持会長として2年ぶりに行われる法要で、檀家の皆さんへのご挨拶もようやく
出来るとあって、合間を縫ってお参りに行くことに決めて




久しぶりに「王将」でランチして・・・(^^)






年3回のお寺の法要(春秋と盆の法要)もコロナ禍でずっと中止

この日は、護持会役員・檀家さん30名以上がお参りに・・・

今年のいろんな事象に、そして見守ってくれたご先祖様に感謝して参拝しました

落ち着く時間~落ち着く自分~~

住職はじめ曹洞宗寺院の皆さんの読経や所作を静かに見守りながら・・・
この時間だけは、シャバの喧騒を忘れて自我の境地へ

普段気づくことがないかも知れない、「生かされてる自分」を自覚する時間

そんな思いを少しでも感じられるのが良くて、必ずお参りにいきます(^^)
時間作って、あちこちのお寺参りに行きたいなぁ


古刹~名刹はもちろんだけど、田舎の紅葉や借景の綺麗なお寺もいいな


誰かお寺へ連れてって~~~




Posted by たぬログ at
13:52
│Comments(0)
「安息・回復日 昼BBQで」・・・!
2021年11月04日
文化の日の昨日は、もとより「安息・回復日」と決めてたので・・・
昼寝も合わせて13時間グッスリ
なにもかも忘れるくらいの就寝(笑)
おかげさまで、今朝は5時半にいつも通り気づいて(笑)
6時半に会社へ・・・
水曜週中の祝日だったので。。。。今朝はたぶん早くからお客さんあると予測

会社へ行って、コンビニ朝食で済ませて
6時50分に開店

予想通り・・・待ってたお客さんから怒涛の10人連続
1人でてんてこまい!!!
お客様も、眼のことわかってくれてる人ばかりで
「社長! バーコードここやぞ!」って並べて協力してくださる(笑)

良い職人さん(お客様)たちに助けられ~ありがたいことです(感謝)

昨日祝日で、Mi助一家(ハルくんも)がやってきたので・・・
昼にBBQ





久しぶりのスタミナ食
ガッツリ手前??くらいは食べたかな???
そうそう今日でノンアル生活も150日になる
なければそれでも済んじゃう(笑)
でも街へ出たときは、ノンアルやソフト頼んで帳尻合わせるけどね(笑)

そして体重も4月比較でマイナス6Kgキープ。。。もう少し減らせるな

なんだかんだで・・・日常が戻ってきそうや(^^)



昼寝も合わせて13時間グッスリ

おかげさまで、今朝は5時半にいつも通り気づいて(笑)

6時半に会社へ・・・

水曜週中の祝日だったので。。。。今朝はたぶん早くからお客さんあると予測


会社へ行って、コンビニ朝食で済ませて

6時50分に開店


予想通り・・・待ってたお客さんから怒涛の10人連続

1人でてんてこまい!!!
お客様も、眼のことわかってくれてる人ばかりで

「社長! バーコードここやぞ!」って並べて協力してくださる(笑)


良い職人さん(お客様)たちに助けられ~ありがたいことです(感謝)


昨日祝日で、Mi助一家(ハルくんも)がやってきたので・・・

昼にBBQ






久しぶりのスタミナ食

そうそう今日でノンアル生活も150日になる

なければそれでも済んじゃう(笑)
でも街へ出たときは、ノンアルやソフト頼んで帳尻合わせるけどね(笑)


そして体重も4月比較でマイナス6Kgキープ。。。もう少し減らせるな


なんだかんだで・・・日常が戻ってきそうや(^^)



Posted by たぬログ at
08:46
│Comments(0)