スポンサーリンク
「小寒い朝、今朝はチーズスクランブルで」・・・!
2021年03月24日
昨晩の「家めし」は・・・「アジフライとクリームコロッケ」


「焼酎湯割り 薄め」で・・・晩御飯(^^)
昨晩もグッスリ休んで・・・

今朝は5時から動き出して
窓開けて、軽く換気・・・ブルッとする小寒い空気

5時50分、日の出前の空・・・今日は良い天気になる

今朝は、「チーズスクランブル」作ってみた・・・ミルク入れてフワフワに出来た

6時のニュース見ながら・・・



6時10分過ぎ、東山から日の出

天気のサイクルから、また今週末も雨かな??? ゴルフ予定なのに

6時40分会社へ・・・
今朝の気温マイナス1℃
空は綺麗やな
このところ、毎日「プレミアム商品券」ご利用のお客様が・・・(^^)
登録顧客の皆さんはもとより、新規のお客様や一般のお客様も
やはり、数万円の機械工具はご購入のお値打ち感が大きいのかも


週中水曜日・・・今日も忙しいかな???





「焼酎湯割り 薄め」で・・・晩御飯(^^)

昨晩もグッスリ休んで・・・


今朝は5時から動き出して

窓開けて、軽く換気・・・ブルッとする小寒い空気


5時50分、日の出前の空・・・今日は良い天気になる


今朝は、「チーズスクランブル」作ってみた・・・ミルク入れてフワフワに出来た


6時のニュース見ながら・・・




6時10分過ぎ、東山から日の出


天気のサイクルから、また今週末も雨かな??? ゴルフ予定なのに


6時40分会社へ・・・

今朝の気温マイナス1℃


このところ、毎日「プレミアム商品券」ご利用のお客様が・・・(^^)
登録顧客の皆さんはもとより、新規のお客様や一般のお客様も

やはり、数万円の機械工具はご購入のお値打ち感が大きいのかも



週中水曜日・・・今日も忙しいかな???



Posted by たぬログ at
07:51
│Comments(0)
「西小学校 第124回卒業式」・・・!
2021年03月23日
今日は、全市の小学校の卒業式
私は、我が母校でもあり長年学校運営に携わってきた「西小学校」の卒業式に参列
コロナ禍のなかで、「高山市」・「教育委員会」・「地域の市議」などご来賓は一切なく、
来賓代表で、自分とPTA役員だけの参列

卒業式の会場は、卒業生と在校生代表で5年生、保護者、来賓、教職員だけで
1~4年生は教室でリモート見学



三輪校長先生は、最後の卒業式(ご定年)・・・さまざまなことがあった1年をしみじみ
振り返りながら、教員生活の締めくくりを・・・

PTA会長も、いつになく神妙にそしてゆっくりとお話され・・・100点やったな





いつもとは違い、変則的な形の「卒業式」だったが、体格も心も更にたくましくなった
6年生を無事に送り出すことができました(^^)


中心市街地の小規模校で、卒業後は中山・松倉・東山(1名は長野へ)同窓生は
バラバラになりますが、6年間の思い出を胸にいつまでも変わらず仲良くあって
ほしいですね

小さいながらも、凛として重厚な「卒業式」でした



私は、我が母校でもあり長年学校運営に携わってきた「西小学校」の卒業式に参列

コロナ禍のなかで、「高山市」・「教育委員会」・「地域の市議」などご来賓は一切なく、
来賓代表で、自分とPTA役員だけの参列


卒業式の会場は、卒業生と在校生代表で5年生、保護者、来賓、教職員だけで
1~4年生は教室でリモート見学




三輪校長先生は、最後の卒業式(ご定年)・・・さまざまなことがあった1年をしみじみ
振り返りながら、教員生活の締めくくりを・・・


PTA会長も、いつになく神妙にそしてゆっくりとお話され・・・100点やったな






いつもとは違い、変則的な形の「卒業式」だったが、体格も心も更にたくましくなった
6年生を無事に送り出すことができました(^^)



中心市街地の小規模校で、卒業後は中山・松倉・東山(1名は長野へ)同窓生は
バラバラになりますが、6年間の思い出を胸にいつまでも変わらず仲良くあって
ほしいですね


小さいながらも、凛として重厚な「卒業式」でした



Posted by たぬログ at
15:31
│Comments(0)
「今朝は、ピザトースト作ってみた」・・・!
2021年03月23日
冷え込んで寒い朝
小雪がちらついて・・・
昨晩の「家めし」は、パスタ

「ツナのパスタ」と「ナポリタン」

嫁ちゃんの「パンプキンスープ」が美味くてお代わりした

今朝は、5時半に起きて・・・
台所と、冷蔵庫の残りものフル動員して・・・「たぬ's キッチン」
今朝は「ピザトースト」をね


材料準備して・・・冷蔵庫の「オニオンスライス」・「ハム」・「ピーマン」・「ミックスチーズ」
そして、「ケチャップソース」(ケチャップとオリーブオイル・バジル」で・・・

「具だくさんのピザトースト」

8分間・・・時折みながら「トースター」で
その間に、「ゆで卵」と「ブロッコリーと余ったピーマン」炒めて・・・

「トマジュウ」に「コーヒー」入れて、25分で完成


カリッ~トロッーーー美味しい「たぬのピザトースト」でした

今日は、全市の「小学校卒業式」

「西小学校学校運営協議会長」として、今年度最後のお仕事
コロナ禍での1年でしたが、卒業式も変則で、すべてのご来賓は無しで、代表で
たぬが1人、あとはPTA役員さんのみ
保護者は参列しますが、卒業生6年生以外の児童は教室でリモート参加
さびしい卒業式ですが、しっかり送ってきます




小雪がちらついて・・・

昨晩の「家めし」は、パスタ

「ツナのパスタ」と「ナポリタン」


嫁ちゃんの「パンプキンスープ」が美味くてお代わりした


今朝は、5時半に起きて・・・

台所と、冷蔵庫の残りものフル動員して・・・「たぬ's キッチン」

今朝は「ピザトースト」をね



材料準備して・・・冷蔵庫の「オニオンスライス」・「ハム」・「ピーマン」・「ミックスチーズ」
そして、「ケチャップソース」(ケチャップとオリーブオイル・バジル」で・・・


「具だくさんのピザトースト」


8分間・・・時折みながら「トースター」で

その間に、「ゆで卵」と「ブロッコリーと余ったピーマン」炒めて・・・


「トマジュウ」に「コーヒー」入れて、25分で完成



カリッ~トロッーーー美味しい「たぬのピザトースト」でした


今日は、全市の「小学校卒業式」


「西小学校学校運営協議会長」として、今年度最後のお仕事

コロナ禍での1年でしたが、卒業式も変則で、すべてのご来賓は無しで、代表で
たぬが1人、あとはPTA役員さんのみ

保護者は参列しますが、卒業生6年生以外の児童は教室でリモート参加

さびしい卒業式ですが、しっかり送ってきます




Posted by たぬログ at
07:55
│Comments(0)
「連休の仕上げは、徳兵衛でいか三昧」・・・!
2021年03月22日
日曜競馬は、良い予想をしたんだけど・・・

いい読みだったが、一ひねりを二ひねりしてしまって・・・確実に12万馬券をGET
できたのに・・・

今回は痛恨だったが・・・確実に読み勘上昇中


またKoちゃんに「俺の電動リールどうなった??」ってイジラレル(笑)

ついでみたいに「俺も釣り始めようかなぁ・・・」って、君は黙りなさい(笑)
いよいよ来週からは、春のG1レース連続するから頑張ろうかね

一喜一憂のあと・・・夕方みんなの意見集約して家族でお出かけ


待合で、ツムちゃんとじゃんけん」しながら待つ(大方負ける)

テーブルが空いたので・・・



生ビールに「コハダ」・「炙りにしん」から・・・



「真いか」~「やりいか」~「生ほたるいか」・・・いか三昧へと注文すると・・・
横からツムちゃんが、「イカイカ大好き、イカ三昧ジジイ!!!^^」って
「ジジイって言うな!!」
「イカ三昧ジジイ!!」食べながら突きあって



孫に遊ばれながら・・・楽しい「寿司ざんまい」でしたぁ
1割引券もあって、6人でもお値打ちでね





いい読みだったが、一ひねりを二ひねりしてしまって・・・確実に12万馬券をGET
できたのに・・・


今回は痛恨だったが・・・確実に読み勘上昇中


またKoちゃんに「俺の電動リールどうなった??」ってイジラレル(笑)


ついでみたいに「俺も釣り始めようかなぁ・・・」って、君は黙りなさい(笑)

いよいよ来週からは、春のG1レース連続するから頑張ろうかね


一喜一憂のあと・・・夕方みんなの意見集約して家族でお出かけ



待合で、ツムちゃんとじゃんけん」しながら待つ(大方負ける)


テーブルが空いたので・・・




生ビールに「コハダ」・「炙りにしん」から・・・




「真いか」~「やりいか」~「生ほたるいか」・・・いか三昧へと注文すると・・・
横からツムちゃんが、「イカイカ大好き、イカ三昧ジジイ!!!^^」って

「ジジイって言うな!!」





孫に遊ばれながら・・・楽しい「寿司ざんまい」でしたぁ

1割引券もあって、6人でもお値打ちでね




Posted by たぬログ at
14:06
│Comments(0)
「3月22日 年度末やな」・・・!
2021年03月22日
連休二日間は、ゆったりのんびり基本自分の時間を・・・
(ツムちゃんが、ジイジ遊ぼうよ!って言われたとき以外は・・・

)
連休明けの今朝は忙しいだろと・・・5時に起きて

ニュース・天気チェックしながら・・・朝ごはん

☆東日本大震災の余震続く・・・このところ再び活発化???
地震の研究者は、過去の歴史検証から三陸沖の地震から10年~20年周期で
首都圏直下型地震の可能性に言及
「いつ起きても不思議でない」と!
昔から言われるように、関東内陸部の地震発生が引き金となる可能性大
alt="emotion22" title="emotion22"/>
そういう時期に来てること・・・要注意なんやな

☆緊急事態宣言解除==減らぬ首都圏の感染者
人口が多いから・・・とだけでは済まない何かがある!!! 大丈夫か?
☆東京五輪==海外観客なし!!!
仕方がないこととは言え、「日本経済」に対する影響は大打撃かも・・・
宿泊・観光業はじめ早期回復期待の業種は再び
今日も気になるニュースがいっぱいやな

6時半に会社へ・・・
金物問屋の「土曜トラック便」が連休の為今朝(^^)
いつも早いけど・・・もう待ってた
7時前に開店したけど、すぐ電話!~ご来店・・・が続いて
予想通り今朝は忙しい




(ツムちゃんが、ジイジ遊ぼうよ!って言われたとき以外は・・・



連休明けの今朝は忙しいだろと・・・5時に起きて


ニュース・天気チェックしながら・・・朝ごはん


☆東日本大震災の余震続く・・・このところ再び活発化???

地震の研究者は、過去の歴史検証から三陸沖の地震から10年~20年周期で
首都圏直下型地震の可能性に言及

昔から言われるように、関東内陸部の地震発生が引き金となる可能性大


そういう時期に来てること・・・要注意なんやな


☆緊急事態宣言解除==減らぬ首都圏の感染者

人口が多いから・・・とだけでは済まない何かがある!!! 大丈夫か?

☆東京五輪==海外観客なし!!!
仕方がないこととは言え、「日本経済」に対する影響は大打撃かも・・・

宿泊・観光業はじめ早期回復期待の業種は再び

今日も気になるニュースがいっぱいやな


6時半に会社へ・・・

金物問屋の「土曜トラック便」が連休の為今朝(^^)

いつも早いけど・・・もう待ってた

7時前に開店したけど、すぐ電話!~ご来店・・・が続いて

予想通り今朝は忙しい




Posted by たぬログ at
08:40
│Comments(0)
「連休二日目。。。何する??」・・・!
2021年03月21日
この連休二日間は、できる限りのんびり過ごそうかと・・・特に予定は入れず
二日間続けて「土曜競馬」と「日曜競馬」(これはもう趣味と言うか人生そのもの^^)
45年もやってきたんだから・・・趣味??なんだろ??
あとは、思いついての「買い物」(^^)

「食品スーパー」で食材買ったり、「医薬品スーパー」でいろいろ調達して
後から思い出すのはたぶん夕方・・・また先延ばしかぁ(笑)
土曜の昼は、「氷見うどん」食べて・・・競馬予想(土曜はダメだった)

今日は「生協のチキンカツ」で勝ちに行く(笑)


今日は、「阪神大賞典」(阪神競馬場)と「スプリングS」(中山競馬場)G2レース

「阪神大賞典」は、「春の天皇賞」の前哨戦
3000mの長丁場・スタミナレースやな! 今日は全国的にも雨模様で
ますます「スタミナ勝負」になる! ただ、過去のレースを見ても固く収まる可能性が
高く、1番人気~3番人気はまず連対してくるだろうから買い目がね
本命「9番アリストテレス」、昨年の覇者「10番ユーキャンスマイル」あたりが人気に
なるんでしょうが・・・ひとひねりしたくなる「中穴党タヌ」
三連単フォーメーションで狙うとして
タヌは、武豊騎手の「10番ユーキャンスマイル」を頭に(^^)
2番手に「9番アリストテレス」・「6番ディープボンド」!!
3番手に「12番ダンスディライト」・「8番ショウリュウイクゾ」・「2番タイセイトレイル」
「1番タイセイモナーク」・・・ここらで
中山競馬場の「スプリングS」は、3歳クラッシック「皐月賞」の前哨戦
こちらは、若駒1800mのレース
こちらは、少々難解なレースで・・・荒れる要素が一杯
こんなときは、軸馬決めて三連複流しにしよう

横山典騎手「11番イルーシヴパンサー」から、1・4・5・6・9・10・14と手広く!
6番「アサマノイタズラ」も穴党予想では高評価で、こちらからも流すか??
回収率も先々週の万馬券で、40%を超えてきた! どんどん上げて今年の目標
80%には持って行きたいね’^^)



二日間続けて「土曜競馬」と「日曜競馬」(これはもう趣味と言うか人生そのもの^^)
45年もやってきたんだから・・・趣味??なんだろ??
あとは、思いついての「買い物」(^^)


「食品スーパー」で食材買ったり、「医薬品スーパー」でいろいろ調達して

後から思い出すのはたぶん夕方・・・また先延ばしかぁ(笑)

土曜の昼は、「氷見うどん」食べて・・・競馬予想(土曜はダメだった)


今日は「生協のチキンカツ」で勝ちに行く(笑)



今日は、「阪神大賞典」(阪神競馬場)と「スプリングS」(中山競馬場)G2レース

「阪神大賞典」は、「春の天皇賞」の前哨戦

3000mの長丁場・スタミナレースやな! 今日は全国的にも雨模様で

ますます「スタミナ勝負」になる! ただ、過去のレースを見ても固く収まる可能性が
高く、1番人気~3番人気はまず連対してくるだろうから買い目がね

本命「9番アリストテレス」、昨年の覇者「10番ユーキャンスマイル」あたりが人気に
なるんでしょうが・・・ひとひねりしたくなる「中穴党タヌ」

三連単フォーメーションで狙うとして

タヌは、武豊騎手の「10番ユーキャンスマイル」を頭に(^^)
2番手に「9番アリストテレス」・「6番ディープボンド」!!
3番手に「12番ダンスディライト」・「8番ショウリュウイクゾ」・「2番タイセイトレイル」
「1番タイセイモナーク」・・・ここらで

中山競馬場の「スプリングS」は、3歳クラッシック「皐月賞」の前哨戦

こちらは、若駒1800mのレース

こちらは、少々難解なレースで・・・荒れる要素が一杯

こんなときは、軸馬決めて三連複流しにしよう


横山典騎手「11番イルーシヴパンサー」から、1・4・5・6・9・10・14と手広く!
6番「アサマノイタズラ」も穴党予想では高評価で、こちらからも流すか??
回収率も先々週の万馬券で、40%を超えてきた! どんどん上げて今年の目標
80%には持って行きたいね’^^)




Posted by たぬログ at
13:53
│Comments(0)
「サンデーモーニングは、新井こう平製麺所」・・・!
2021年03月21日
今日は1日雨の日曜日かな


昨晩は「村半」で町内の「新旧役員会」・・・
コロナ禍であるので、昨年に続いて今年も「懇親会」抜きで
中心市街地の小さな町内は、わずか50軒! しかし通りは二つで、その多くは
銀行・大型店舗・商業者・飲食店・民泊・そして駐車場などの賃貸物件あるいは
昼間だけの営業店など・・・
そうした方たちにも「町内会費に代わる協力金」をお願いして、町内運営をして
いるが、押し寄せる「少子高齢化」の波は加速度を増して、「町内運営」等にも
大きな転換期が来ているのかも知れない!
もはや「あたりまえ」は通用せず、ライフスタイルの変化は「近所付き合い」で
さえ希薄となって「地域コミュニティのあり方」自体が問われる時代に

そんな中でも、「最低限度の人々のつながり」や「居住者の安心・安全のキープ」
「緊急災害時の対応」など、幼児から高齢者まで見守られる地域ではありたい
「無駄や非効率」はみんなが納得した上で、改善する強い思いも必要やな
連休でも、休みでも・・・目は覚める(笑)
5時半になると、もう寝てられない

今朝はもうこうしようと数日前から決めてたことを・・・
雨空の中、6時半に「新井こう平製麺所」へGO


早朝から賑わって・・・みんな早いな(笑)
おじちゃん(店のご主人)も店内でお客さん迎えて・・・
かなりご高齢のはずだが、お元気そうで(^^) 話かけられて
「あんたも、かなり麺類好きなんやな(^^) いつもありがとうな」
「こやって、朝はよからたんと来てくらさって、この店やってよかったと思とる」
しみじみと話されるその姿に、仕事への思いを感じた
我々は、早朝から美味い「うどん」が食べれて・・・感謝しかないのだが






昨晩は「村半」で町内の「新旧役員会」・・・

コロナ禍であるので、昨年に続いて今年も「懇親会」抜きで

中心市街地の小さな町内は、わずか50軒! しかし通りは二つで、その多くは
銀行・大型店舗・商業者・飲食店・民泊・そして駐車場などの賃貸物件あるいは
昼間だけの営業店など・・・

そうした方たちにも「町内会費に代わる協力金」をお願いして、町内運営をして
いるが、押し寄せる「少子高齢化」の波は加速度を増して、「町内運営」等にも
大きな転換期が来ているのかも知れない!
もはや「あたりまえ」は通用せず、ライフスタイルの変化は「近所付き合い」で
さえ希薄となって「地域コミュニティのあり方」自体が問われる時代に


そんな中でも、「最低限度の人々のつながり」や「居住者の安心・安全のキープ」
「緊急災害時の対応」など、幼児から高齢者まで見守られる地域ではありたい

「無駄や非効率」はみんなが納得した上で、改善する強い思いも必要やな

連休でも、休みでも・・・目は覚める(笑)

5時半になると、もう寝てられない


今朝はもうこうしようと数日前から決めてたことを・・・

雨空の中、6時半に「新井こう平製麺所」へGO



早朝から賑わって・・・みんな早いな(笑)
おじちゃん(店のご主人)も店内でお客さん迎えて・・・

かなりご高齢のはずだが、お元気そうで(^^) 話かけられて

「あんたも、かなり麺類好きなんやな(^^) いつもありがとうな」

「こやって、朝はよからたんと来てくらさって、この店やってよかったと思とる」

しみじみと話されるその姿に、仕事への思いを感じた

我々は、早朝から美味い「うどん」が食べれて・・・感謝しかないのだが




Posted by たぬログ at
08:19
│Comments(0)
「フライデーナイトは、かる食堂から」・・・!
2021年03月20日
昨晩、金曜日の晩は友人との約束の「お出かけ」

連休前に「スイッチOFF」して切り替えて・・・


「かる食堂」でいろいろ話しながら・・・




家庭的な雰囲気の中で、家でご飯食べてるような「お惣菜」つまみに

そんな気楽さが「かる食堂」の魅力なんだな
高山にも、さまざまな料亭~居酒屋~飲食店があるけど・・・時には「料理の技術」
にうなりながら堪能する店や、まるで自分ちみたいに通いたくなる店、たまぁに!!
どっちがお客なのかわからんようなとこもあるけど(笑)
人生のいろんな場面に使い分けできる店が、たくさんあるのが良いね
いろいろ出かけて「知る」ことも大事さ

場所代えて、「ワイン」も少々

皆さん、いろいろ対策しながら「人」も出始め、「店」も再開始めたね
(消毒や検温~仕切り板、席の間引きなども)
元気な「高山」は、戻ってくるんだろうか???
にぎやかな「高山」をまた実感する日が来るんだろうか???
でも、この街の人たちの「不屈のエネルギー」や「心」があれば、きっとどこよりも早く
「再生」するはずだし、必ずできるさ
みんなで、がんばろうぜ

いろんなひとたちと出会って、みんなの「笑顔」はとくに印象的だったな
昨晩も、いい夜だった





連休前に「スイッチOFF」して切り替えて・・・



「かる食堂」でいろいろ話しながら・・・





家庭的な雰囲気の中で、家でご飯食べてるような「お惣菜」つまみに


そんな気楽さが「かる食堂」の魅力なんだな

高山にも、さまざまな料亭~居酒屋~飲食店があるけど・・・時には「料理の技術」
にうなりながら堪能する店や、まるで自分ちみたいに通いたくなる店、たまぁに!!
どっちがお客なのかわからんようなとこもあるけど(笑)
人生のいろんな場面に使い分けできる店が、たくさんあるのが良いね

いろいろ出かけて「知る」ことも大事さ


場所代えて、「ワイン」も少々

皆さん、いろいろ対策しながら「人」も出始め、「店」も再開始めたね

(消毒や検温~仕切り板、席の間引きなども)
元気な「高山」は、戻ってくるんだろうか???
にぎやかな「高山」をまた実感する日が来るんだろうか???
でも、この街の人たちの「不屈のエネルギー」や「心」があれば、きっとどこよりも早く
「再生」するはずだし、必ずできるさ

みんなで、がんばろうぜ


いろんなひとたちと出会って、みんなの「笑顔」はとくに印象的だったな

昨晩も、いい夜だった




Posted by たぬログ at
13:38
│Comments(0)
「春分の日 モーニングはガスとで」・・・!
2021年03月20日
久々の休みやぁ

先週は「マルシンフェア」で・・・その後も後片付けで疲れはたまってたから
でもお客様には喜んでいただいて。。。ありがたかったな

休日なのに、5時半には目が覚める(笑)この体内時計なぁ

おまけに、朝の天気が気持ちいいと自然に動き出してしまう
今朝は、コンビニで「スポーツ新聞」買って・・・土曜競馬だもんね

ガストでモーニング
今日午前中は良い天気だぜ

競馬の予想しながら・・・


知らぬ間に、後ろの席にゴルフに行く友人たちが・・・
「ジジイ! 元気か???」・・・は、ないだろうに
(笑)
「100万馬券当てて、俺に電動リール買ってくれよ~~」って、ムリムリ
「俺は遊びだから・・・
」ってね
朝のそんなやり取りから、連休始まりました





先週は「マルシンフェア」で・・・その後も後片付けで疲れはたまってたから

でもお客様には喜んでいただいて。。。ありがたかったな


休日なのに、5時半には目が覚める(笑)この体内時計なぁ


おまけに、朝の天気が気持ちいいと自然に動き出してしまう

今朝は、コンビニで「スポーツ新聞」買って・・・土曜競馬だもんね

ガストでモーニング




競馬の予想しながら・・・



知らぬ間に、後ろの席にゴルフに行く友人たちが・・・

「ジジイ! 元気か???」・・・は、ないだろうに

「100万馬券当てて、俺に電動リール買ってくれよ~~」って、ムリムリ

「俺は遊びだから・・・


朝のそんなやり取りから、連休始まりました




Posted by たぬログ at
08:37
│Comments(0)
「かなり減ったけど」・・・!
2021年03月19日
今日の昼は軽く済ませて・・・


今日は、連休前に「3班(市内~丹生川・清見方面~飛騨市方面)に分かれて配送
社内でも、引取りのお客様に対応して・・・


だいぶ減ってきたな

「プレミアム付き商品券」ご利用のお客様も毎日で・・・家内は腱鞘炎です

お隣の韓国から「日本の技術」を学びにきてる職人さんも、住民登録してるので
「プレミアムのおかげで日本の道具お値打ちに購入できます!」って、喜んで
日本で学んだ「建築・木工技術」を世界に広めて、仕事したい!!という「夢」を
持っている彼は、「丸進」を気に入ってくれて・・・(^^) いつも立ち寄ってくれて
今日も三時間も店内でいろいろ見てくれて
そして特殊な鉋を「プレミアム」で購入してくれて
しっかりした考えを持って「日本の技術はすばらしいから」~「日本の技術は、ある
意味文化だから」~「世界に誇れると思いますよ」・・・と信頼も高いのです
日本の伝統的建築技術に対する「理解や思い」も深くて、話してると楽しくて~
うれしくなります(^^) 世界で活躍する日楽しみです






今日は、連休前に「3班(市内~丹生川・清見方面~飛騨市方面)に分かれて配送

社内でも、引取りのお客様に対応して・・・



だいぶ減ってきたな


「プレミアム付き商品券」ご利用のお客様も毎日で・・・家内は腱鞘炎です


お隣の韓国から「日本の技術」を学びにきてる職人さんも、住民登録してるので
「プレミアムのおかげで日本の道具お値打ちに購入できます!」って、喜んで

日本で学んだ「建築・木工技術」を世界に広めて、仕事したい!!という「夢」を
持っている彼は、「丸進」を気に入ってくれて・・・(^^) いつも立ち寄ってくれて

今日も三時間も店内でいろいろ見てくれて

そして特殊な鉋を「プレミアム」で購入してくれて

しっかりした考えを持って「日本の技術はすばらしいから」~「日本の技術は、ある
意味文化だから」~「世界に誇れると思いますよ」・・・と信頼も高いのです

日本の伝統的建築技術に対する「理解や思い」も深くて、話してると楽しくて~
うれしくなります(^^) 世界で活躍する日楽しみです




Posted by たぬログ at
16:15
│Comments(0)
「今朝はマイナス1℃ 早朝から繁忙」・・・!
2021年03月19日
昨晩もよく寝た
疲れは取れないけど、あと1日頑張れば2日休みやぁ

今朝、ぶるっと来る寒さで目が覚めて・・・

凛とした空気
早朝から青空

朝ごはん食べて・・・7時前に来ると言われたお客様があるので・・・
6時半に会社へ
気温マイナス1℃

7時前に、「フェアの買い物取りに来た!」って1番目のお客様から、1時間ほどの
間に10名程ご来店
ひとりでお相手して
倉庫に来てもらって、お客様と荷物「発掘作業」
もうあぐんだ
もう疲れた



疲れは取れないけど、あと1日頑張れば2日休みやぁ


今朝、ぶるっと来る寒さで目が覚めて・・・


凛とした空気



朝ごはん食べて・・・7時前に来ると言われたお客様があるので・・・

6時半に会社へ



7時前に、「フェアの買い物取りに来た!」って1番目のお客様から、1時間ほどの
間に10名程ご来店


倉庫に来てもらって、お客様と荷物「発掘作業」

もうあぐんだ





Posted by たぬログ at
08:02
│Comments(0)
「メロンパンのよっちゃん号が来てたので」・・・!
2021年03月18日
昼ごはんを買いに出かけたら・・・
お向かいのスーパー「三福寺さとう」に、「パブラッタショップよっちゃん」が出店して
いたので・・・(^^) 昼ごはん用に



定番の「クロワッサン」や焼き立て「アップルパイ」も

りんごゴロゴロのアップルパイも大好きですが、このサクサクも好き
目が廻るほど忙しくて・・・



荷物はどんどん到着・・・
とにかく倉庫は満杯で・・・



引取りのお客様はひっきりなしで・・・
そのうえに、通常のお買い物のお客様や「フェア忘れてた・・・今からでもいいろ!」
ってお客様も・・・猫の手も借りたいタヌです(笑)

ありがたいことですから・・・とにかく頑張る



お向かいのスーパー「三福寺さとう」に、「パブラッタショップよっちゃん」が出店して
いたので・・・(^^) 昼ごはん用に




定番の「クロワッサン」や焼き立て「アップルパイ」も


りんごゴロゴロのアップルパイも大好きですが、このサクサクも好き

目が廻るほど忙しくて・・・




荷物はどんどん到着・・・

とにかく倉庫は満杯で・・・




引取りのお客様はひっきりなしで・・・

そのうえに、通常のお買い物のお客様や「フェア忘れてた・・・今からでもいいろ!」
ってお客様も・・・猫の手も借りたいタヌです(笑)


ありがたいことですから・・・とにかく頑張る



Posted by たぬログ at
14:56
│Comments(1)
「月にノアの方舟計画??だって」・・・!
2021年03月18日
「フェア」の後始末はまだまだ続きます(^^)

社員さんたちもヘトヘトですが、週末は連休もあるし・・・もう少しな
昨日は、高山陣屋への「木材料」の納品搬入もあり疲れは夕方ピークで

晩御飯の「焼酎湯割り」1杯でコロコロ・・・7時過ぎには
早く寝れば、早く起きる・・・自然の摂理? 体内時計の成せる事??
5時に起きて・・・

そして・・・朝ごはん

(毎日の繰り返しが不安になることもあります
)
今朝のニュースチェックしてて、気になる「話題」

☆「人類の滅亡に備えて、月にノアの方舟」計画
「現代のグローバル保険」と名づけられた、アリゾナ大の研究チームの提案
すでに、ノルウェイの「スバールバル諸島」には「世界種子貯蔵庫」なるものは現存
して、地球上の「100万種」の種子などが保管・貯蔵されている!!
研究チームーは、将来起きる可能性のある「地球での生命体多様化による激減」や
「地球崩壊」が起きたときの為に、月の地下に「地球上670万種の精子・卵子・種子
・胞子」などを「貯蔵・して「種の保全」の必要性を提案
月の地中の貯蔵庫の建設には、高度なロボット技術やマイナス180℃をキープする
技術、さらには月へ運び込む手段など「夢」のような話ではあるが・・・

しかし「人類の起源」や「伝説・伝承」などをみると・・・
西洋では聖書の「アダムとイブ」、日本でも「イザナギ・イザナミ」など始まりの
国づくりなどは「男女」の崇拝対象や、中南米のナスカの遺跡やインカなどの
高度な天文観察技術や宇宙を想像させる遺物など、我々人類もひょっとしたら
昔の高度文明が残した「種子類」なのかも???と、考えてしまう
人類がそれを成し遂げたとき・・・地球も「壊滅」するときなのかも!!

「歴史は繰り返す」と言う言葉が証明するのかもしれないな





社員さんたちもヘトヘトですが、週末は連休もあるし・・・もう少しな

昨日は、高山陣屋への「木材料」の納品搬入もあり疲れは夕方ピークで


晩御飯の「焼酎湯割り」1杯でコロコロ・・・7時過ぎには

早く寝れば、早く起きる・・・自然の摂理? 体内時計の成せる事??
5時に起きて・・・


そして・・・朝ごはん


(毎日の繰り返しが不安になることもあります

今朝のニュースチェックしてて、気になる「話題」


☆「人類の滅亡に備えて、月にノアの方舟」計画

「現代のグローバル保険」と名づけられた、アリゾナ大の研究チームの提案

すでに、ノルウェイの「スバールバル諸島」には「世界種子貯蔵庫」なるものは現存
して、地球上の「100万種」の種子などが保管・貯蔵されている!!
研究チームーは、将来起きる可能性のある「地球での生命体多様化による激減」や
「地球崩壊」が起きたときの為に、月の地下に「地球上670万種の精子・卵子・種子
・胞子」などを「貯蔵・して「種の保全」の必要性を提案

月の地中の貯蔵庫の建設には、高度なロボット技術やマイナス180℃をキープする
技術、さらには月へ運び込む手段など「夢」のような話ではあるが・・・


しかし「人類の起源」や「伝説・伝承」などをみると・・・
西洋では聖書の「アダムとイブ」、日本でも「イザナギ・イザナミ」など始まりの
国づくりなどは「男女」の崇拝対象や、中南米のナスカの遺跡やインカなどの
高度な天文観察技術や宇宙を想像させる遺物など、我々人類もひょっとしたら
昔の高度文明が残した「種子類」なのかも???と、考えてしまう

人類がそれを成し遂げたとき・・・地球も「壊滅」するときなのかも!!


「歴史は繰り返す」と言う言葉が証明するのかもしれないな




Posted by たぬログ at
08:40
│Comments(0)
「TVでやってた、裏メニュー試してみた」・・・!
2021年03月17日
今朝は、8時半に集合して「高山陣屋」へ「くれへぎ材」の納入


「くれへぎ同好会」の、二人の若き職人さんに「下請け」になってもらって・・・
年度末期限の今日、納入させていただきました
地産地消の「伝統的建造物(文化財など)」の補修材料の納品ですが、若い職人さん
たちに何とか地元で仕事を創出したいと、いろいろ考えるのですが障壁は高くて
「伝統的な技術の継承」や「継承機会の創出」・・・これからも目指して

「マルシンフェア」でお買い上げいただいた商品の入荷が始まりました



仕分けして、配送作業へ・・・


当分の間、「配送作業」が続きます(^^)
今日は、市内と下呂市の2班で・・・
昨晩のTVでやってた、「有名チェーン店の(秘)裏メニュー」=早速お試し

「餃子の王将」==手っ取り早くお隣から(笑)
「天津飯」の「餡」で、「餃子よく焼き」を食すと・・・


いつもは「日本ラーメン」と「餃子よく焼き」のんですが・・・TVのとおりに(笑)
さすがに「天津飯 あんだく」とは注文できなかったけど(笑)
餃子は「酢・胡椒・ラー油」がテッパンと思ってたけど・・・
天津飯」の「餡」に、「よく焼き」のカリッがたしかに合う(^^) これはアリだったな
次は、「ココイチ」で==「ポークカレー、2辛3甘」・・・試しにいこう






「くれへぎ同好会」の、二人の若き職人さんに「下請け」になってもらって・・・

年度末期限の今日、納入させていただきました

地産地消の「伝統的建造物(文化財など)」の補修材料の納品ですが、若い職人さん
たちに何とか地元で仕事を創出したいと、いろいろ考えるのですが障壁は高くて

「伝統的な技術の継承」や「継承機会の創出」・・・これからも目指して


「マルシンフェア」でお買い上げいただいた商品の入荷が始まりました




仕分けして、配送作業へ・・・



当分の間、「配送作業」が続きます(^^)

今日は、市内と下呂市の2班で・・・

昨晩のTVでやってた、「有名チェーン店の(秘)裏メニュー」=早速お試し


「餃子の王将」==手っ取り早くお隣から(笑)

「天津飯」の「餡」で、「餃子よく焼き」を食すと・・・



いつもは「日本ラーメン」と「餃子よく焼き」のんですが・・・TVのとおりに(笑)
さすがに「天津飯 あんだく」とは注文できなかったけど(笑)

餃子は「酢・胡椒・ラー油」がテッパンと思ってたけど・・・

天津飯」の「餡」に、「よく焼き」のカリッがたしかに合う(^^) これはアリだったな

次は、「ココイチ」で==「ポークカレー、2辛3甘」・・・試しにいこう




Posted by たぬログ at
13:56
│Comments(0)
「ガストの、鉄板あんかけ焼きそば」・・・!
2021年03月17日
昨晩もゆっくり休んで・・・
今朝は5時起床


朝ごはん食べながら、ニュース・天気チェック


週末までは天気は良いようだけど・・・

「黄砂」と「花粉」には、相変わらずの注意が必要

☆「新型コロナ変異ウイルス」による死者も報告

岐阜県でも「変異ウイルス」で発症例が多くなってるけど・・・
ウイルス」も生き残りを掛けて「進化・変化」するんだよな

いたちごっこになりませんように
昨日の昼ご飯は「ガスト」で「あんかけ焼きそば」




「穀物酢」たっぷり掛けて・・・鉄板でアツアツ! 美味いなぁ

さて今朝は、年度末の納品にいってきます



今朝は5時起床



朝ごはん食べながら、ニュース・天気チェック



週末までは天気は良いようだけど・・・


「黄砂」と「花粉」には、相変わらずの注意が必要


☆「新型コロナ変異ウイルス」による死者も報告


岐阜県でも「変異ウイルス」で発症例が多くなってるけど・・・

ウイルス」も生き残りを掛けて「進化・変化」するんだよな


いたちごっこになりませんように

昨日の昼ご飯は「ガスト」で「あんかけ焼きそば」





「穀物酢」たっぷり掛けて・・・鉄板でアツアツ! 美味いなぁ


さて今朝は、年度末の納品にいってきます



Posted by たぬログ at
07:58
│Comments(0)