スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「今日の昼は、ママランチ」・・・!

2015年09月01日

 友人が作ってくれた、「黒にんにく」!タヌは1日二片をいただいています(^^)emotion08

「黒にんにく」の効能は、スゴイんですよね(^^) もちろん個人差はあるんでしょうが!

友人作も、「甘酸っぱくて、それらしい味^^」 全然苦になりません・・・っていうか食べ
やすい味です(^^)face16hand&foot08
                            元気になるぞ~~emotion08emotion08emotion08

今日は、昼ご飯「ママランチ」が1個余ったのでいただきましたぁ(^^)flowers&plants11

                                久しぶり・・・(^^)animal13flowers&plants2

先日の「和風総本家」で、新潟県長岡市与板町の伝統工芸士で有名な「鑿・鉋鍛冶」
「船津舟弘」さんが取り上げられていましたぁ(^^)flowers&plants10

そのときの、3ミクロン(3/1000ミリ)の削り華を出した鉋がこちら・・・(^^)deco9


我が社にも、数丁在庫ありますよ(^^)face15
お値段?ですか・・・・○万円くらいかな(笑)money3(お問い合わせくださいな^^)
あの「碓氷健吾」さんの持っておられた、「昭和のスウェーデン サンドビック鋼」で
造られた限定品・・・(^^)emotion16 実は表には「碓氷健吾」氏の刻印が・・・deco9

今日は、こちらも船津舟弘さんの渾身の作「座右」が入荷!!!!


6月にご注文いただいたお客様の注文品ですemotion16emotion16
不純物を極力取り除いた炭素鋼で製作されたこの「鉋」、研ぎやすくて・長切れすると
いわれています(^^) 腕の立つお客さまなのできっと素晴らしい切れ味を・・・^^face16

もう1丁は、月末の「マルシンチャレンジフェア」当日に入荷・展示されます(^^)flowers&plants10

                    良い鉋が入荷すると「ドキドキ」します(^^)animal13emotion14

OK






  

Posted by たぬログ at 13:17Comments(0)

「朝カレー~~朝高根コーン」を・・・!

2015年09月01日

 昨晩は、休息安静日(^^)weather09flowers&plants10

晩御飯食べて、お勉強して???gift&mail6 あとは記憶が薄らいできて・・・(笑)weather09weather09
                                    休めたよ(^^)deco9

今朝は、またまた雨模様・・・このところ季節の変わり目を作ろうと!weather03weather06weather08


6時に起床・・・寝床でゴロゴロgift&mail6

そうや、高根コーンもらったんや~~~~face15hand&foot08
Mi助の「朝ごはん」に作ってやろうと・・・(^^)animal15


電子レンジで作る方法で、友人らに習ったように・・・「一皮か二皮残して、水に浸して、
ラップして、レンジ強で6分、・・・しばらく放置して出来上がり~~~emotion16


三等分して、もちろん真ん中はMi助がさっと持ってった(笑) 残りは家内にも^^emotion05
                            みんな大喜びやぁanimal13flowers&plants2

先に、朝チョイとしゃぶカレー・トマト食べてから、コーン(^^)food01_1

それでも「高根コーン」熱々で食べれましたぁ(^^)  ウマウマッ~甘い美味いface16emotion16

Nさま、ゴチになりました(^^) ありがとう(^^)face15flowers&plants11

今日から仕事の合間を縫って、「観光大学 事例発表」の仕上げ・・・(^^)gift&mail6sonota1
まとめられるかなぁ??40分の時間内で・・・^^emotion26
しゃべり始めると1時間でも2時間でもしゃべってしまうので、当日は目覚まし時計を
目の前においてやろうかな(笑) この題材の引き出しは多いからなぁ^^emotion05

                      あ~~なんかプレッシャーみたいな・・・animal05emotion19
やで言ったにか




  

Posted by たぬログ at 07:43Comments(0)