スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「まもなくチャレンジフェア開催」・・・!

2014年09月24日

 今朝は6時起床予定でしたが、昨日の「朝・昼・夜^^」の散歩が効いて気が付いたら
7時チョイ前・・・^^emotion26

あわてて朝食を食べて・・・・出社しましたぁ(^^)transportation06transportation07


週末は「マルシンチャレンジフェア」を開催!emotion16flowers&plants11

今回も「マウントエース」さんにお世話になって・・・^^

先週までに、メーカーさんたちとの「同行PR」も終えてお客様への「ご案内状」も送付し、
あとは明後日金曜日に準備となります!^^flowers&plants10

                 事前の予約御注文も多数いただいています!(^^)face15hand&foot08

最終準備段階に入っています^^        たくさんのご来場お待ちしています^^animal13

今、国連では「世界気象変動サミット」が行われて世界の首脳が一堂に会しています!
日本からも安倍首相が参加して、「途上国の支援」「技術革新と普及」「国際枠組みへの
貢献」という3本柱について演説し、日本国が取り組む方向を示しました!!emotion16

温暖化ガス削減の目標については、「2050年世界における温室効果ガス半減」を掲げ
「低炭素社会のモデルとして、美しい星(地球)のために行動を続ける!!!」と・・・^^hand&foot08emotion21

オバマ米国大統領も、「我々は気候変動の衝撃に直面した最初の世代で、それに対処
できる最後の世代だ!」と温暖化対策の一刻も早い対策を喚起しました!!!emotion19emotion17
そして「中国とアメリカ」の2大工業国の責任の重要性を中国首脳に提案しましたね!emotion08

中国からの環境異変被害を真っ先に受ける我が国も、いつまでも対峙する関係ではなく
協調できる関係の構築を目指しながらも、中韓とは違う大人の対応をとっていく粘り強い
外交交渉・外交関係が必要となってきますね^^ オバマさんはよく言ってくれました!^^emotion21

私たちも、この地球の大きな病を治療することが出来るように積極的に参画する必要が!
高山市の目指す「日本一の自然エネルギー活用都市」に向けて、一人ひとりが理解して
行くことも大切なのではと思いますね^^
自然エネルギーに関わる企業や地域のリーダーの育成、そして次世代への教育がより
求められることとなるでしょうね^^

                     気象変動サミットに思ったことを・・・・^^animal13




  

Posted by たぬログ at 14:16Comments(0)

「祝日は高山観光(^^)」・・・!

2014年09月24日

 昨日「秋分の日」は、朝散歩して・・・transportation06
会社で用事を済ませて、お昼前に「アルプス展望公園」へ!transportation07



                                     少し霞んでましたが・・・^^flowers&plants12

ユニクロで買い物して、ABC・アルペンも見て廻って・・・^^ 帰宅してからまた昼散歩^^transportation06
街中を散歩して・・・^^


昼ごはんは、「恵比寿」さんで「蕎麦」を食べて(^^)emotion21


外国人観光客のご家族も、「蕎麦」上手に食べておられましたね(^^)emotion16
                                  「貝柱の蕎麦」美味しかったぁ^^face16

酒蔵にいる兄弟に挨拶して・・・(笑)face16  ヨッ!^^animal13

再び散歩続けて・・・transportation06



                              とにかくグルグルよく歩きましたぁ(^^)emotion26

一服のつもりで「たぶら」さんで休憩したんですが!!hand&foot08


暑かったので、いただいちゃいましたぁ(^^)drink02

こちらの店にも、外国人カップルが・・・(^^)emotion20
                      この調子だと外人観光客25万人もイケルな^^flowers&plants11

飛騨牛串や飛騨牛寿司の店は、どこも行列でしたぁ(^^)hand&foot08
                                  どこも観光客で溢れて・・・^^emotion21

にぎわう街を見ながら、観光客は何をこの街に求めるのか・・・・???
この街のいいところ、こうすべきところは・・・など考えながら散歩したのでした(^^)flowers&plants10

                                昨日は1日良く歩いたなぁ^^animal13












  

Posted by たぬログ at 08:52Comments(0)