スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「ゆう月で鯨」を・・・!

2014年09月16日

 昨日の夕方、ウトウトして休んでたら西の空がやけに明るいので・・・weather01

そろそろ日の入りかぁ^^emotion07
秋空と沈む夕日が綺麗でしたぁ(^^)flowers&plants10


                         秋が早いってことは、冬ももうすぐ・・・^^emotion26weather04

先週末のこと、友人と「ゆう月」さんで晩御飯を・・・(^^)food01_1


この店の、器に入った「自家製豆腐」はウマイですよ~^^

珍しい「鯨の竜田揚げ」がありましたぁ!emotion16

周りのお客さんたちと「給食談義」・・・(笑)emotion21
「鯨の竜田揚げ」はほぼ全員が食べたことあり、高齢の方で給食知らん世代の方も
いらっしゃいましたが・・・・(笑) 全国的にはつい最近まであったようですね^^food01_1

昔のコロコロ硬い「片栗粉」まぶした「鯨の竜田揚げ」懐かしいですねぇ^^emotion21
この日の鯨は柔らかくて美味しい鯨肉でしたぁ(^^)flowers&plants10

資源保護(動物愛護?)か、海洋生態における自然保護、伝統文化でもある捕鯨および
食文化・・・・いろいろな観点から世界各国の思惑もあり、なかなか厳しい鯨環境ですが
ただ保護するだけでは海洋生態系にも異変を起こすし(漁獲量が減る)、共存のための
捕鯨に関しては保護団体からの強烈な攻撃にあうことになるし・・・・emotion19emotion17
                           前途多難ですね!!!emotion04


「銀鱈の唐揚げ」も最近嵌ってる料理の一つです!emotion16

最後はメチャジューシーな「出し巻き卵」で・・・・(^^)flowers&plants12

                            美味しい楽しいひとときでしたぁ^^animal13emotion20

夜道の月明かりも・・・weather09emotion21

                                   だいぶ欠けて来ましたね^^deco9


 










  

Posted by たぬログ at 13:26Comments(0)

「アキラ先輩」の・・・!

2014年09月16日

 「敬老の日連休」も終わりましたね!^^emotion21 
いよいよ「マルシンチャレンジフェア」に向けて忙しくなってきます(^^)emotion21emotion08

 今朝は6時起床! 北山までは行きませんでしたが身体動かして・・・deco9
朝食は・・・^^drink01food01_1

                                 パン・野菜・果物で・・・(^^)face16


「ロペ」は敬老ネタ、昨日に続いて・・・(笑) 岩田のじいちゃん考えすぎ・・・(笑)^^face15

何気に、画面のなかいつもおもしろいね(^^)flowers&plants11

昨日の昼は、街中散歩して・・・・^^transportation06

「宮川」に網を持った人たちが入っていたので、「なんだろう???」と思ったら・・・・

「魚の成育調査」でしたぁ!!(^^)deco9
                               観光客も珍しそうにみていましたぁ^^face02

安川~古い町並は大混雑で・・・emotion19

なるべく人気のないとこを歩いて・・・・(笑)transportation06

2時頃遅い昼ご飯を「麺処ながせ」さんで・・・^^food01_1

いつもの「貝柱のそば」をいただきましたぁ(^^)flowers&plants10

「あれ~~っ^^」??emotion23face15

お盆の上に「アキラ先輩」が・・・・(^^)emotion16emotion20

コンビニで「ロペグッズ」当たったそうで、女将ちゃんが私にプレゼント(^^)hand&foot08gift&mail2

                楽しい昼ご飯になりましたぁ^^  ありがとう^^animal13emotion14

今週は、昼間の仕事も忙しいけど夜の予定もビッシリ・・・^^emotion26
                                  頭の切り替えが大変です^^flowers&plants10










  

Posted by たぬログ at 08:08Comments(2)