スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「チーズinハンバーグ」・・・!

2023年03月03日

 昨日は、取引先の営業担当の出張日face16
一通り仕事を済ませて・・・「ガスト」でランチfood01_1drink01



久しぶりに・・・「チーズinハンバーグ」をface15emotion16


このメニューが登場した頃より、絶対バージョンアップしてるよな(^^)
   お気に入りの1品だよanimal13hand&foot08


昨日は、今年最後の「西小学校学校運営協議会」flowers&plants11
1時半から、授業参観~教育委員会からの説明と意見聴取~運営会議と
今回は盛りだくさんで・・・face16emotion26


教育委員会からは、近い将来の「小中一貫教育」や市内の小中校の
区割りの必要性などのご説明が・・・gift&mail6

委員の皆さんからは、地域代表~保護者代表の立場から全員意見聴取の
為の思いを述べていただきました(^^)
総括して、私から「少子高齢化~人口減少にはしっかり向きあいながらも
地域性や独自性など取り巻く環境にも配慮いただきながら、今後もしっかり
協議していただくよう要望しました(^^)

この地域の皆さんや保護者の皆さんは小規模校であることより、中心市街地
~歴史・伝統・文化に育まれた地域の独自性こそ、我が校区の良き特色と
捉え、新たな学校運営に生かすことも視野にいろんな思いを保持されている
ので、今後も地域~まちづくりの方向と連携して進むことも確認!

課題は山積だが・・・地域の特色~学校の独創性を生かした学校運営など
学校長の思いや委員の意見を集約して会議を行いました(^^)

何でも均一にはいかない! 許される範囲での独自性は重要だなanimal13hand&foot08

うたてぇたのむさ
  

Posted by たぬログ at 13:37Comments(0)

「3月3日、高山の桃の節句は4月3日」・・・!

2023年03月03日

 新・旧暦混在の高山では、桃の節句は4月3日🎎

昨晩は、来月の市議会議員選挙に出馬予定の方の「役員会」に招かれて・・・
高山市議会選挙の現在の状況など持ちうる情報の提供と、候補者と支援者の
心構え~あるべき現在の選挙戦など、みなさんにお話をした(^^)

これまで積み上げてきた「地域の力」が垣間見える役員会であったが、驚いた
ことは、役員の皆さんが思う選挙像や支援者・有権者との関係性などについて
忌憚のない~自分の気持ち~周りの反響の精査・・・建設的な疑問や意見を
次々とディスカッションされていく姿・・・
4年前を反省して、今回はこうしよう!!  役員の皆さんの熱意に感動!

この地域を良くしたいから、今回はこの人を応援しよう!! と言う私が理想と
してることを、まさに実践・理解されている様子!! そして候補者・役員そして
有権者との距離感など「危機感」も共有されていること!!
  いい「役員会」に出させていただいたanimal13hand&foot08

何より~~ご家族・親族の完璧なバックアップ態勢には感心するばかりflowers&plants6
  一生懸命な人が多いと、自然と応援したくなるよね(^^)flowers&plants11




目覚めの良い朝やface15

おつかれさまありがとな  

Posted by たぬログ at 08:52Comments(0)