「3月3日、高山の桃の節句は4月3日」・・・!
2023年03月03日
新・旧暦混在の高山では、桃の節句は4月3日
昨晩は、来月の市議会議員選挙に出馬予定の方の「役員会」に招かれて・・・
高山市議会選挙の現在の状況など持ちうる情報の提供と、候補者と支援者の
心構え~あるべき現在の選挙戦など、みなさんにお話をした(^^)
これまで積み上げてきた「地域の力」が垣間見える役員会であったが、驚いた
ことは、役員の皆さんが思う選挙像や支援者・有権者との関係性などについて
忌憚のない~自分の気持ち~周りの反響の精査・・・建設的な疑問や意見を
次々とディスカッションされていく姿・・・
4年前を反省して、今回はこうしよう!! 役員の皆さんの熱意に感動!
この地域を良くしたいから、今回はこの人を応援しよう!! と言う私が理想と
してることを、まさに実践・理解されている様子!! そして候補者・役員そして
有権者との距離感など「危機感」も共有されていること!!
いい「役員会」に出させていただいた

何より~~ご家族・親族の完璧なバックアップ態勢には感心するばかり
一生懸命な人が多いと、自然と応援したくなるよね(^^)


目覚めの良い朝や



昨晩は、来月の市議会議員選挙に出馬予定の方の「役員会」に招かれて・・・
高山市議会選挙の現在の状況など持ちうる情報の提供と、候補者と支援者の
心構え~あるべき現在の選挙戦など、みなさんにお話をした(^^)
これまで積み上げてきた「地域の力」が垣間見える役員会であったが、驚いた
ことは、役員の皆さんが思う選挙像や支援者・有権者との関係性などについて
忌憚のない~自分の気持ち~周りの反響の精査・・・建設的な疑問や意見を
次々とディスカッションされていく姿・・・
4年前を反省して、今回はこうしよう!! 役員の皆さんの熱意に感動!
この地域を良くしたいから、今回はこの人を応援しよう!! と言う私が理想と
してることを、まさに実践・理解されている様子!! そして候補者・役員そして
有権者との距離感など「危機感」も共有されていること!!
いい「役員会」に出させていただいた


何より~~ご家族・親族の完璧なバックアップ態勢には感心するばかり

一生懸命な人が多いと、自然と応援したくなるよね(^^)



目覚めの良い朝や



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:52│Comments(0)