スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「王将の揚げそば(堅やきそば)」・・・!

2022年09月22日

 最近2回に1回はこのメニューでランチface16food01_1



「揚げそば」と「餃子(よく焼き)」face15
「揚げそば」==いわゆる「皿うどん」?「堅焼きそば」って言ったらいいのかなface15

あんかけ揚げそばだから、野菜もいっぱいでね(^^)  ボリュームあるよanimal13hand&foot08
5%割引カード利用で、¥889円だよflowers&plants11

  お隣さんでありがたいねemotion16

おつかれさま嬉しい  

Posted by たぬログ at 14:28Comments(0)

「カレーの翌日は、朝カレー」・・・!

2022年09月22日

 我が家のカレーは、毎度言いいますが「スパイシー」face16flowers&plants12


毎食カレーでも大丈夫な自分なので、当然翌朝もanimal13hand&foot08


カレーもちやカレーうどんなどアレンジしてfood01_1drink01

40数年前、杉並区に住ん出たとき・・・朝バスに乗って新宿へ出て当時の駅構内に
あった立ち食いの「カレー店」で、サラリーマンさんたちと並んで食べたよなface16
当時200円ほどだったよなmoney1

小岩で働いてたときは、店のお婆ちゃんと一緒に帰宅する途中、「貴方チョッと
ウチへ寄っていきなさい! カレー作ったからあげるわよ(^^)」ってface16
タッパや小鍋で分けていただいて・・・でも二日ほどで食べちゃって(笑)flowers&plants12

在京中の思い出==カレーなんだよな(笑)animal13hand&foot08

今日も、カレーで元気なタヌですface15food01_1

おはよぅピコーン  

Posted by たぬログ at 07:47Comments(0)

「後輩友人と、かる食堂へ」・・・!

2022年09月21日

 静養明け、一番に誘ってくれたのは後輩友人N君face16hand&foot08
月に1~2度は誘ってくれて(^^)food01_1drink02






6時半に迎えに来てもらって・・・いろんな話しながら(^^)face15
途中からは、お隣の席に座った方やお店の中のいろんな人まで巻き込んでanimal13hand&foot08

軽くいきましょう(^^)は、1軒で済むわけも無く(笑)・・・楽しい時間は延々とface16
珍道中は遅くまでね(^^)  午前様になる前には玄関まで送ってもらってemotion16
  後輩友人達・・・入れ替わり誘ってくれて、ありがたいねanimal13hand&foot08

うたてぇありがとな  

Posted by たぬログ at 14:44Comments(0)

「今朝は、たぬきとじ蕎麦で」・・・!

2022年09月21日

 9月21日水曜日、明日仕事するとまた飛び石連休やぁface16flowers&plants10

昨晩の家めし==「すき煮」food01_1

台風が過ぎ去ったら・・・急に寒くなったねanimal06emotion26
  まわりはみんな長袖になってるよweather08🧥

今年は、コロナとインフルエンザが同時進行で発生・流行の兆しと予報がemotion19emotion17
ここ数年は、インフルエンザの発生が抑えられて??いたけど。。。それだけに
徐々に平常に戻りつつあるのかなぁ???
いずれにせよ、気温の高下が激しくなる季節!  用心しましょうanimal05emotion26

今朝は5時に起きて(^^)face16

「たぬきとじ蕎麦」で、温まってflowers&plants11food01_1drink01




昨日スレスレまであった水量はかなり引いたねface16
今朝は、宮川朝市もたくさん出店準備してたanimal13hand&foot08

おはよぅ仕事中


  

Posted by たぬログ at 08:47Comments(0)

「リハビリ会の夜」・・・!

2022年09月20日

 長期??静養から復活(笑)
連休中にもいろいろあったな(^^)face16

「リハビリ会」が久しぶりに招集されたflowers&plants11
今回は、「高山市長選挙選対本部長」としての私へに慰労、そして11月にリベンジで
国家資格試験を受けられる友人、そしてこの夏を無事に越せたことに感謝の会として
「豊昇」で開催flowers&plants11







楽しい~美味しい時間をありがとうございましたanimal13flowers&plants11

次回は、国家資格試験の合格祝い???かなemotion08
いろんな意味で、頑張ったあとは「リハビリ」大事ですよねface15

ありがとなもぐもぐ
  

Posted by たぬログ at 13:17Comments(0)

「台風14号通過! 今朝の宮川~大八賀川」・・・!

2022年09月20日

 ゆっくりなスピードで夜中に通過して行った「台風14号」emotion19emotion17

明け方の雨の降り方は心配したけど・・・風雨ともに市街地ではさほどじゃなかった
ようですemotion22

今朝は、4時頃の雨の音で目が覚めて・・・weather06weather03
5時半過ぎに徐々に静かになってきて・・・weather08


「朝蕎麦(半分)」で朝食food01_1drink01

まずは、宮川の様子を・・・transportation06


河川敷まで、オーバーフローはしてなくて・・・測量会社の方たちが水位や水量の調査を
しておられたな!!





昨日までの喧騒がうそのように静まり返ってる「宮川朝市通り」flowers&plants10

会社裏の「大八賀川」も、濁流とまではいってないemotion19


この地方の被害はどうだったんだろう???
災害に強い地域づくり==地域の安心・安全に即応できる政治の安定face16
国・県・市の新たなる構築も出来て(^^) 激甚な災害にも素早く対応して
もらえるんだろうね!!  トータルバランス・・・重要だよねanimal13hand&foot08

おつかれさまたのむさ

  

Posted by たぬログ at 09:27Comments(0)

「故エリザベス女王の国葬」・・・!

2022年09月18日

 即位から70年間に亘り、英国女王・英国連邦14カ国始め属領の君主、そして
イングランド国教会首長でもあったエリザベス2世女王が逝去されてもう1週間が
経ったねemotion06
  英国王==現存する国体ののなかでも際立つ、世界が認める国王emotion16

エリザベス女王が訪日したのは、1975年のただ1回??
日本の皇室との関係性など話には聞くけど、意外だったねanimal05
いろんな噂もあるけど(エジンバラ公の日本嫌い?)、真相は英国連邦の君主でも
あり、王室外交は多忙で、簡単には時間が作れなかったこと、そもそも来日する
理由・事象があまり無かったことらしいねface16

いずれにせよ我々にはTV映像などでしかお目にかかれない方だから(笑)emotion16
  明日は、静かに「国葬」のニュースみましょうhome2



家でのんびりも・・・10日も篭ってると・・・face19emotion26

ひま?あぐんだ

  

Posted by たぬログ at 15:14Comments(0)

「今朝は、朴葉もちで朝ごはん」・・・!

2022年09月18日

 猛烈な台風が近づきつつあるが・・・どうゆうコースを辿るのか??emotion19
列島縦断なら、この地域には明日午後くらいから影響かな??animal06

連休中日・・・今朝も朝は自然と目が覚める(笑)face15
5時半から動き出してanimal13hand&foot08



今朝は、朴葉もちで朝ごはんfood01_1drink01

連休ものんびり休養かな???

か〜わぃぐだ〜
  

Posted by たぬログ at 07:00Comments(0)

「シルバーウィークの始まり~」・・・!

2022年09月17日

 今日は土曜日で半ドンface16flowers&plants11
台風が近づきつつあり・・・風雨が強まってくるのかな???emotion19emotion17


先週のフェアの配送や店置きも、1週間でだいぶ片付いてtransportation02transportation06
  倉庫も落ち着いてきましたぁface15

昼で店を閉めて・・・二日半の連休になりますanimal13flowers&plants10


「中華飯」と「餃子(よく焼き)」でねanimal13hand&foot08

連休中は、会社方面へは来ることないでしょうねface15
   休みだぁ~休みだぁ~~flowers&plants10

おつかれさまひま?  

Posted by たぬログ at 15:23Comments(0)

「9月17日、台風の行方は」・・・!

2022年09月17日

 昨晩の家めしfood01_1



「ホイール焼き」に「麻婆豆腐」でねface16

今朝は、5時に起きて(4時には目が覚めてる)朝ごはんfood01_1drink01


シルバーウィークは、台風直撃で散々かな???
台風14号は、久しぶりに日本列島縦断予想でemotion19emotion17
この地方への接近は19日頃かな??  今後の進路!要注意ですねemotion22

1945年の今日!! 枕崎に上陸した「枕崎台風」は日本列島を縦断して大きな
被害をもたらしたんだよねface19emotion17
縦断コースは、雨にも風にも要注意emotion19

こ〜わいさらくでない  

Posted by たぬログ at 08:24Comments(0)

「ガスト、から好の唐揚げ」・・・!

2022年09月16日

 昨日、取引先のご担当と「ガスト」でランチfood01_1drink01
進化してたなぁ(笑)

まずビックリしたのは、配膳ロボットが・・・emotion16
ホール係りのお姉さんのうしろから、チャンと現れましたよface15


それから・・・唐揚げもカリッと具合が進化してるような(^^)emotion08


外カリッ!中ジューシー!  久しぶりだったからかな?? いや絶対進化してるemotion22face15
   美味いよ~美味いよ~~animal13flowers&plants11

うたてぇもぐもぐ  

Posted by たぬログ at 13:28Comments(0)

「安息静養7日目やぁ」・・・!

2022年09月16日

 1週間、夜のお出掛けはすべてキャンセルして・・・ひたすら静養face16flowers&plants10
おかげさまで、身体はスカスカ(笑) 体重も2kg減flowers&plants10
   ひたすら会社と自宅の往復transportation06transportation07

疲れも取れて・・・元気いっぱいなので、そろそろ逆にストレス溜まる??から
行動再開だねanimal13hand&foot08

昨晩は・・・food01_1

焼肉少々と焼きおにぎりでface15

またまたお風呂入って・・・部屋篭りweather09
   とにかく寝られる人なんです(^^) 寝るも体力って言いますから元気ですよanimal13emotion08

早寝早起き==今年の冬は厳冬予報! そしてインフルエンザとコロナのW流行も
危険視されてますねemotion19emotion17
免疫力を高める「生活習慣」を心がけることが大切となるのでしょう(^^)
  心身のバランス!  穏やかな生活!!  大事にしていきましょうねanimal13flowers&plants10


今朝は5時半に朝ごはんfood01_1drink01
万能ネギをいっぱい使って「ネギオムレツ(出汁巻き風)」にチャレンジした
のですが、よそ見してたら崩れちゃって(笑)
  でも美味かったから、再度ねhand&foot08

目の調子さえ良ければ、もっとチャレンジしたいのにface17
明日からは、シルバーウィークだね(^^)  狭くなった行動範囲で、どう過ごすflowers&plants11

おはよぅあぐんだ  

Posted by たぬログ at 07:38Comments(0)

「慰労会の代わりに、桃園の弁当を」・・・!

2022年09月15日

 火曜日から、フェアのお買い上げ商品が続々入荷~そして配送作業本各化face16flowers&plants10


各メーカーや商社から送られてくる荷物で、倉庫は足の踏み場もないよemotion26


検品・仕分けする人、配送に掛かりきりの人・・・ここ数日はてんてこまいtransportation06transportation01emotion26

毎度、売り出しのあとなど社員さん全員で「慰労会」をするのですが・・・時節柄
10人ほどの会は控え、ここ数回は「弁当」の持ち帰りで・・・face16

今回も「桃園」の中華弁当で、代えさせていただきました(^^)animal13hand&foot08
  ここの弁当は美味しくてお値打ちで・・・喜ばれるのですface15food01_1

おつかれさまえれぇろ  

Posted by たぬログ at 14:57Comments(0)

「9月15日、朝蕎麦でスタート」・・・!

2022年09月15日

 台風がいっぱい発生して、週末には近づくやつも???face19emotion17

昔、櫻山八幡宮(当時櫻山八幡神社)の例大祭は、9月14日15日だったemotion16
台風などによる気候変動や食中毒の発生しやすい季節(保存状況)ということで
祭礼日の変更に至ったと聞いたことがあるが・・・face19emotion26

紆余曲折あって、現在の10月9日・10日になったんだよね!
決め手は、東京オリンピックの日本晴れと統計だったようでね(^^)
 確かに、雨の確率は低いんだよねface15
   今年は日・祝・・・どうなりますやらemotion16

今朝は、朝蕎麦作ってスタートfood01_1drink01

最近は、1袋1玉はどうもemotion26
  2袋3回に分けて食べます(^^)🍜

今日15日は、天下分け目の「関ヶ原の戦い」があった日やぁemotion22
東軍・西軍20万人が、あの関ヶ原の丘陵地で戦ったんだよなemotion04emotion19
  1600年9月15日、戦国時代の終焉~そして江戸幕府開府flowers&plants10
   時代の節目の象徴的な出来事だったねface16gift&mail6

おはよぅそやな

  

Posted by たぬログ at 07:16Comments(0)

「王将でランチ! ジャストメニューはありがたいね」・・・!

2022年09月14日

 今日9月14日のランチは「王将」でねface15food01_1




今日は、「炒飯」・「餃子」・「野菜炒め」をねanimal13hand&foot08
但し、すべて「ジャストメニュー(ハーフサイズ)」なんですよface15

これありがたいんですよねflowers&plants10


おまけに、今年いっぱいは5%割引会員なので・・・この3品で680円face16
  次のカードも蓄積中でね(笑)animal13

行動範囲は狭まっても・・・楽しくやってますface15emotion16

嬉しいもぐもぐ
  

Posted by たぬログ at 14:07Comments(0)