スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「昨晩は激辛にチャレンジ(^^)」・・・!

2021年05月24日

 今朝は5時には目が覚めてたな(^^)face15
午前中は良さげな天気なので・・・まずは自室~リビングなど換気~~~flowers&plants10
         今朝の空気は気持ち良いなface15flowers&plants10


五時半に朝ごはんface16food01_1drink01

先週の「海苔の佃煮シリーズ」。。。半々にしてanimal13hand&foot08

昨日の朝の「せっかくグルメ」・・・次のトースト仕入れたから(笑)home2face15
              また材料購入からやな(笑)face15

6時半に会社へ・・・transportation07


良い天気は午前中だけかな???weather01  今夜はweather03weather06
            新緑と青空・・・味わっておこうanimal13flowers&plants2

最近「タヌの競馬予想」みてくれる人が増えてねanimal13gift&mail6
昨日も、報道関係のお知り合いから「おもしろいんで毎週みてますよ! 高山の
様子もわかるし・・・(^^) 競馬予想さすが年季入ってるなぁって感じで(笑)」
「専門の競馬記者でも、いつも当たらないんですからご自分のスタイルで・・・(^^)」
       いいとこいってるので・・・なんだか慰められたような(笑)face15hand&foot08

昨晩は、同級生からもらった「激辛」にチャレンジface18emotion26


始めの一口・・・これならいける?って、思ったとたん「グア~ッ」と辛さがemotion08emotion08
         半分でリタイアでしたanimal06emotion26
今度は、ココイチのまねして「蜂蜜?」で追い甘してアレンジして・・・food01_1

          さぁ5月最終週・・・コロナ規制は解除できるのか???
              東京オリンピックは出来るのか???
               ワクチン接種スピードは上がるのか?
                世の中の景気はどうなるのか??
         日々コツコツと我慢して生きるしかないのかなぁanimal05emotion05

おはよぅあぐんだ     





  

Posted by たぬログ at 08:15Comments(0)

「朝コメダで、競馬同友会オークス予想会」・・・!

2021年05月23日

 昨晩もよく寝た(^^) メシ食って寝る夜が続いてるよなanimal05emotion26
         いいかげん「あぐんだ」けど、もうしばらくは我慢だよなface20

今朝は5時に起きて・・・日曜競馬の予想考えながらgift&mail6drink01
          白湯飲みながら・・・face16

6時40分に家を出て・・・transportation07

今朝も7時集合で「競馬同友会予想会」・・・🏇



今朝は「コメダ珈琲」でねfood01_1drink01gift&mail6

今日は、三歳牝馬2冠目の「オークス(昔は東京優駿牝馬)」やぁface15🏇

注目は、世界で初めて「白馬でG1レース」を勝った桜花賞馬「ソダシ」やぁemotion15

「シラユキヒメ」を祖母に、「ブチコ」が母の白毛馬の血統flowers&plants11
   母はその名の通りややブチが混ざってたけど、「ソダシ」は真っ白emotion16
        強い勝ち方で現在5連勝中(無敗)なんだよなface16

さて、タヌの「オークス予想」はanimal13gift&mail6
負けるまで、買い続ける==競馬では基本ですが!!!

☆ソダシの父「クロフネ」=実は2400m(長距離レース)のG1は連対率0emotion22
☆オークスの1番人気馬==過去10年連対は最上位!
☆オークス枠傾向==外枠有利だが、1・2枠も要注意!!

今日の課題は、「ソダシ(クロフネ産駆)の距離適性と脚質が全てだなanimal13gift&mail6

ならば・・・7番「アカイトリノムスメ」を本命にemotion22
    ソダシと同じ馬主「金子真人HD)所有馬で、陣営の狙いはこっちか??

2番手には、もちろん11番「ソダシ」そしてタヌは5番「クールキャット」と18番
「ステラリア」を推す(^^) ここは7番と1・2着代えた馬券もhand&foot08

そして3番手候補==9番「ユーバーレーベン」(この馬の馬体重に注目)は昨年
デビュー以来、ずっと体重減らして来てる?? 今回長距離対策はどう??
実力はあるとみて2番手と思ったがここは様子見て!
1番「ククナ」、2番「スルーセブンシーズ」は、「ステラリア」とともに、東京競馬場
追い込み勢のタヌの特注馬animal13

ソダシが押し出されて、先行勢となったとき、直線追い込んできそうな3頭flowers&plants11
        三連単のねらい目は、こんなところかなanimal13hand&foot08

さて今日の「タヌの「爆発夢馬券」animal13emotion16

なんと言っても、先週「星野源」との結婚発表した「ガッキー」emotion15

新垣結衣ちゃんの誕生日は「6月11日」=タヌと1日違い(どうでもいいか^^)
今日は「6枠11番」===「ソダシ」馬券だよな(^^)face15
馬連6-11「ウインアグライア」との馬券なら万馬券になる(^^)
 タヌは、1枠も入れて1-6-11 2-6-11の夢馬券も買おうmoney1
          ガッキー馬券!! アルアルやぜ~~~~face15

ポンポン照れ



  

Posted by たぬログ at 12:41Comments(0)

「昨晩は、ジョリーパスタで」・・・!

2021年05月23日

 土曜日夕方、家族で(^^)food01_1transportation07


ツムちゃんのご所望で・・・animal15

マジ「麺食い」だよなface15  皆さんもそうなのかなぁ??animal13emotion23

買い物組のお土産は・・・gift&mail1

        おやつに、いただき~~~flowers&plants11hand&foot08

おつかれさまもぐもぐ

  

Posted by たぬログ at 08:37Comments(0)

「今日は半ドン、昼はバンドスで」・・・!

2021年05月22日

 今日は、半ドンface16flowers&plants10

我が社を取り巻く「業界」の状況は刻一刻と厳しさを増しているemotion22
今国内で一番の問題は「ウッドショック」emotion19emotion17
    外国からの「木材」(外材)が入荷しにくくなってきて・・・大混乱emotion19emotion17

アメリカ合衆国の経済が好調で、住宅産業も好景気となり(コロナ禍で戸建て住宅の
需要が伸びた)、何かと注文の多い日本(価格や規格にうるさい?)には売らずとも
よい・・・となって。。。ロシアや中国までそれに便乗して?ってことらしいemotion23
木材価格は急騰し、国産材までもが値上がり・・・材料の確保どころか「住宅価格」まで
高騰して、見積りもままならぬ状況とか・・・emotion17

横浜を拠点に仕事してる我が社のお客様も、ここ数年は1人で年間8棟のペースで
建てていたけど、「今年はプレカット間にあわねぇから6棟できるかなぁ??」とemotion26

おまけに、中国で製作されてる建築金物(釘・ビスなど)も、今月から大幅な値上げ
が始まったface18emotion26
我々も手当てはしているが景気を大きく左右する事象となるのかもしれないanimal06emotion09

あれやこれやと考え悩んでいたら・・・face19emotion26
友人が「みんな我慢続いてるし・・・チョッと刺激が足らんのかもと思って(笑)」とgift&mail1

ジャワカレーの激辛バージョンを・・・(^^)emotion26  箱みただけで汗がemotion26
    「甘いおやつも入れといたで・・・ヒッヒッヒッ(笑)」animal07emotion26
               激辛悪魔降臨emotion19emotion08

不思議なことに、今日は昼は「バンドスでスープカレー」と決めてたので・・・emotion26
      おもしろいねぇ~~ほんとに食べ物かぶり多いんだよな(笑)face15



まぁ、刺激が欲しかったのは事実だけどねanimal13hand&foot08

おつかれさまあぐんだ



  

Posted by たぬログ at 14:14Comments(0)

「土曜日朝、今朝はつけ蕎麦で」・・・!

2021年05月22日

 昨晩の「家めし」は・・・「もちもち水餃子」flowers&plants10


生協の冷凍シリーズですが(^^) ツルッ~モチモチでめちゃ美味しい水餃子face15
        ニラをたくさんといっしょに引き上げ式でねanimal13hand&foot08

昨日ランチに王将行ったとき・・・店の方に「あれっ?今日はよく焼き餃子はいいの
ですか??」って・・・「ここで餃子食べると、夜自宅の晩御飯餃子のことがあって、
今日は予感がするのでやめときます(^^)。。。。予感大的中(笑)face15emotion26
          たぶん、今日明日の競馬も大当たりするぜanimal13hand&foot08

昨晩は、「肺炎球菌のワクチン」打ったので休肝静養日にして(^^)flowers&plants10
副反応で痛みとかは無かったけど夜中は少々だるかったなanimal05emotion26
               今朝は、なんともなくピンピンしてるけどflowers&plants11

で、今朝は5時半に起きて(^^)


朝ごはんは「つけ蕎麦(温)」にして・・・food01_1drink01


昨日は「大雨・洪水警報」だったけど。。。回復するのかなぁ?????weather01


奥飛騨では橋の流失、また各地で崩落など・・・はや被害続出weather06emotion19
            今年も心配だなanimal06emotion26

おはよぅこ〜わいさ





  

Posted by たぬログ at 07:47Comments(0)

「今日はワクチン接種~~日本ラーメン」・・・!

2021年05月21日

 今日は、先日案内のあった「肺炎球菌ワクチン予防接種」・・・🙂
あ~そういうお歳になるんだぁ!と実感animal05emotion26
(いずれコロナワクチン接種の案内もあるだろうから、間開けて^^)

毎日、検温~血圧測定~血中酸素濃度(飽和濃度)の計測は日課face16flowers&plants10



     一通り揃えてるので。。。それなりにチェックはできますface15hand&foot08


今朝一番に予約してたので、1番で接種flowers&plants10  今夜から明日に筋肉痛などあるかも・・・
って言われたけど、大したことはないらしいface16  まあ今夜も安静だしな(笑)flowers&plants10
「接種済みカード」や「シール」もらったけど・・・何に使うのかなぁ(笑)
           また5年後にあるらしいねanimal13
              高山市から補助が出るので自己負担分払って終了animal13flowers&plants2

今朝も早かったので、11時に「王将」でランチfood01_1

開店と同時に、カウンターいっぱいで、テーブル席でface15


あっさり「日本ラーメン」でねanimal13 酢いっぱいかけてflowers&plants10

おつかれさま布団






  

Posted by たぬログ at 13:45Comments(0)

「大雨・洪水警報もいつもより早いよな」・・・!

2021年05月21日

 今朝は、雨音で目が覚めて・・・face19weather06
天気予報では、飛騨地方は今日1日夜半まで強い雨の降る可能性がweather06weather07weather03


5時半に朝ごはんfood01_1drink01

昨日「海苔の佃煮マヨトースト」食べたこと載せたら・・・友人達からはいろんな反応
あって(^^) 「唐辛子入りだとツマミになるぜ!」とか、「マヨよりチーズがいいさ!」
とかアイデア一杯もらい増した(笑)face15
      早速今朝は「チーズ」で試しましたanimal13hand&foot08

      これも、鉄板メニューだよなemotion16   美味い美味いanimal13flowers&plants11

6時40分に会社へ出社してtransportation07  ヒッツFMつけると📻
飛騨地方(高山市)は、4時過ぎに「大雨警報」、そして6時50分には「洪水警報」が
発令されてるemotion19emotion17
会社裏の大八賀川も、増水してるemotion22


今年は桜が咲くのも早かったし、梅雨入りも1ヶ月早く・・・???
この時期に「大雨・洪水警報」ってどうよface19???
      すべてが早いか?異常気象なのか?  何かおかしいぞface20

   明日明後日は好天になるらしいけどweather01 農作物にも影響なければ良いけどanimal06emotion26

らくでないそやな




  

Posted by たぬログ at 07:41Comments(0)

「寿がきやの、あんかけパスタも仲間に入れよう」・・・!

2021年05月20日

 今月も、土日はあと2回あるface20
しばらくは、「まん防」やら「緊急事態宣言」やらで、動けないだろうから・・・emotion26
         週末は、ひたすら(^^)🏇  しかないよなanimal13
今週~来週は、「オークス」・「日本ダービー」・・・競馬の祭典やぁface15flowers&plants11

週末はほぼ「STAY HOME」で・・・昼は自分の好きなようにface16food01_1

先週買って試してみた「寿がきや」の「あんかけパスタ」🍝
      これも美味刈田から、備蓄に加えよう(^^)hand&foot08

とにかく「麺類大好き」人間(狸?)なので、パスタ・うどん・蕎麦・そうめん・焼きそば・
ラーメン・・・そのときの気分で、とりあえず何でも作れるように準備しますanimal13hand&foot09
     栄養バランス考えて、野菜を摂れるよう「アレンジ」もねface16gift&mail6
        最近備蓄増えてしまって、怒られますけど・・・(笑)emotion26

スーパーで食料買うことも好きですけど・・・ついつい余分に・いらんものまで買って
しまうのが・・・animal05  自分の部屋に専用の小型冷蔵庫買うか??flowers&plants10

麺好きは、今日も・・・animal13food01_1


いつもの「パスタ」でランチfood01_1drink01  今日もメチャ空いてるface20emotion26

     さて今週末は、何麺にしましょうか???(笑)

おつかれさまあぐんだ







  

Posted by たぬログ at 14:11Comments(0)

「せっかくグルメ、海苔の佃煮マヨトーストやってみた」・・・!

2021年05月20日

 今朝は、5時に目が覚めたので・・・face15

先週日曜朝の「早起きせっかくグルメ」で紹介されてた、視聴者から募集の「美味しい
朝ごはん」==「海苔の佃煮マヨトースト」早速やってみた(笑)face15hand&foot08

食パンにマーガリン塗って、「海苔(今回はアラを使用)」をたっぷり・・・flowers&plants10
       170℃トースターで3分flowers&plants11  焼けたらマヨネーズかけて(^^)


「海苔の佃煮マヨトースト」いただきましたぁ(^^)  美味いじゃんanimal13hand&foot08
   バナナマンの「設楽くんと日村くん」も絶賛だったけどemotion16

気になるニュースからhome2gift&mail6
何と言っても今朝はこのニュースやなface15
☆ガッキーと星野源「逃げ恥婚」emotion14emotion15
    「逃げるは恥だが役に立つ」ムズキュンで大ヒットしたお二人がゴールflowers&plants11
いろいろあったが・・・収まるとこへ収まったってことかな???face15
私生活は地味目と言われる「ガッキー」emotion15   うまくやれよanimal13hand&foot08

もう一つは、チョッと悲しいニュースemotion06
☆田村正和さんが亡くなられてたってemotion21
  代表作「眠狂四郎」などニヒルな二枚目役もいいけど、「古畑任三郎」・「パパは
  ニュースキャスター」・「おやじぃ」など少々コミカルな社会的役柄もヨカッタなanimal13
      好きなタイプの個性派の役者さんだったなぁ(^^)emotion06
              ご冥福をお祈りするanimal05emotion05

おはよぅ勉強中

  

Posted by たぬログ at 08:36Comments(0)

「昼はたこ焼き(^^) プレミアム商品券1ヶ月延長やな」・・・!

2021年05月19日


このところ、「まだ持ってたので~~」、「そろそろ使わんと!!」って、毎日のように
ご使用いただいてた「高山市プレミアム商品券」ですが・・・face16
  使用期限が1ヶ月延長されることになりましたぁ(^^)flowers&plants11

まだお持ちの方、6月30日まで大丈夫ですよ(^^) 慌てずにねanimal13hand&foot08

巷では、「この際、第3弾もやってほしいよ!」って声も(^^)
   高山市の懐具合を考えると、どうなんだろう?? でももう一丁??face16emotion08

コロナ禍で、世界経済はもちろん国内経済にも大きく暗雲が立ち込めて・・・emotion19
東京オリンピックの開催うんぬんはどうあれ、いずれにしても確実に「氷河期」を
迎えることになる・・・と言うのが専門家の見方gift&mail6emotion17

国や自治体の負担増による経済破綻は、最終的には自分たちにツケが廻って
来るんだろうけどemotion26  いざというときの心構えは必要だよなanimal06


今日は、「たこ焼き」で昼ごはんfood01_1

先日の日曜日には「みだらしだんごのふくろう」さんも出店してたり・・・face15


         ここの「よもぎだんご」も美味しくてねanimal13flowers&plants2

会社周辺は、飲食店も多くて便利です。その上お向かいの「スーパーさとう」でも
何でも揃うし、出店もあったりで近場でなんでも済んでしまうface15
           ありがたいエリアなんです(^^)animal13hand&foot08

うたてぇおつかれさま


  

Posted by たぬログ at 13:57Comments(0)

「飛騨春慶の文箱もらったぁ」・・・!

2021年05月19日

 昨晩の「家めし」food01_1

「鯖味醂焼きや野菜」・「そうめん」そして嫁ちゃんの「イカそうめんおにぎり」でdrink02

「イカそうめんのおにぎり』は、炊き込んで生姜の味がマッチして美味かったanimal13hand&foot08
缶ビール1本または「チューハイ」か「湯割り」で1杯、なお週2~3日は休肝日と
決めてるので、一昨日の定期診察でも肝機能だけは??特に優秀で(笑)
GOT・GPTは正常範囲内、γ-GTPに至っては「15」という低さ(^^)flowers&plants10
30代後半から40代頃には、すべて基準値オーバーなこともあったけど・・・emotion26
50代後半から、2度に渡る1年半と7ヶ月の「ノンアル生活」で、一気に改善flowers&plants10
      肝臓の再生力には驚きしかなかったface16emotion26

今は、アルコールとうまく付き合うことで、その数値キープしていますanimal13flowers&plants2

今朝は5時半起床face16

6時に朝ごはんfood01_1drink01
  昨日朝の「蕎麦」半分とお餅などで(^^)flowers&plants11
          今朝も完全朝型でね(笑)animal13



ひょんなことから、「貰い手がないので~~~」と「飛騨春慶の文箱」をもらったface16

それなりに高価なもので、飛騨の「伝統工芸品」でもあるemotion16
一昔前は、「引き出物」や「お返し品」などいろいろな場面で贈答用にも盛んに
使用され、どこのお家にも「お盆」・「茶器」などはあたりまえにある。
そんな歴史ある「伝統工芸品」でもある「飛騨春慶」も、現在では大変厳しい状況
に・・・face19

お土産用や家庭使いも、時代の流れの中で販売量は激減emotion22
家庭の不用品バザーにも出される様子をみると、「現実の厳しさ」を感じるemotion06

いただいたこれは、ちょうど自分用の「文書入れ」に欲しかったのでanimal13hand&foot08
我が家の押入れに大量にあったものは、現在「飛騨高山刃物専門店 是ノ刃」で
陳列什器として再利用している(^^)  観光でこられたお客様は「これいいわねぁ」
と・・・やはり人目につくところで使われることが大事なのかなぁ???animal13

我が社のお客様の中には、春慶の木地屋さんもおられる(^^) 昔はどこの町内にも
おられたが、今では激減emotion09  業界自体も後継者も少なく危機的だよなemotion06

「起死再生」の手立てはないのか? このままでは飛騨の伝統工芸が消滅するemotion06
出来るうちに、考えられるうちに「手立て」を講じるべきか? 業界の革新もそこ
には必要となるけど・・・emotion23
ただ飾りや特別な物ばかりでなく「日常使われる」ものがあるといいのかもねanimal13
若手の木工作家さんたちに、「技術伝承」を含め、力を貸してもらえるといいのかもanimal13
            こうゆうの難かしよねemotion26

おつかれさまそやな
       



  

Posted by たぬログ at 08:55Comments(0)

「から好しの唐揚げ定食」・・・!

2021年05月18日

 取引先のご担当が来社してたので・・・昼は一緒に(^^)transportation07



「ガスト」で、「から好しの唐揚げ定食」food01_1drink01


驚いたことに・・・いつも昼は結構にぎわってるのに、今日は???
一体どうしたんだろう?????? お客様少ない!! 駐車場数台???
        昼のランチの店にも、じわじわ影響なのかface20emotion26
          チョッと、ぞっとしたanimal06emotion26


昨日までの雨で、大八賀川はまっ黄色emotion19emotion17
        去年の「豪雨災害」を思い出すface19

裏の川が濁るたびに・・・「あ~山が削られてるなぁ~! 土砂が流出してるなぁ」と
心配になるなemotion26  長雨が祟りませんようにanimal06

どもならんNO




  

Posted by たぬログ at 13:36Comments(0)

「昨晩の家めしは、豚丼で」・・・!

2021年05月18日

 昨晩帰宅して、ツムちゃんにガストでもらった「小皿」をあげたら・・・animal15
     気に入ってくれて、早速晩御飯から使ってくれましたぁface15

昨晩の「家めし」は。。。(^^)food01_1

ちょこちょこツマミで、「芋焼酎の薄い湯割り」を1杯animal13


「十勝の豚丼のタレ」をかけて、キャベツドッサリで「豚丼」face16hand&foot08
気候の変動のせいか??(習性か?)早々に眠くなって・・・weather09
        まず1時過ぎまで6時間一気に(^^) そして明け方から読書gift&mail6

夜出歩かないためには、「朝型」の生活にすればいいんだからと(笑)・・・・face16

そして今朝は5時半から起きだして・・・flowers&plants10

朝ごはんもしっかり食べますface15food01_1drink01
           ほかに楽しみがなくなっちゃって!!!emotion26

今朝の気になるニュースhome2
   ☆コロナの重症化率と血液型の関係???
      O型と比較してA型・B型は1.2倍、AB型は1.6倍のリスクという研究gift&mail6
      あくまで統計論かとも思うけど、今後薬剤や治療法に役立つのかも
      と注目されてるようやなanimal13
   ☆変異株の感染速度は早いemotion19emotion17
      若年層の感染リスクが高いことと、感染スピードが早く、重症化率も
      全世代で要注意emotion22
           

今朝は、久しぶりに青空が・・・・でも日中は蒸し暑くなるface20emotion26

おはよぅらくでない


  

Posted by たぬログ at 08:16Comments(2)

「ガストの小皿プレゼントもらった」・・・!

2021年05月17日

 今日は、クリニックWヘッダーでねanimal05emotion26
朝一番は、「内科」、昼前に「眼科」・・・それぞれそれなりに安定みたいでface20
          診療代・薬代などがかさむ月間emotion26

瞳孔開いてるので。。。夕方までは若干見えにくいのですが・・・毎度のことで(^^)emotion05

昼は、近所でねfood01_1drink01


「ガスト」でいいつものランチ🍝

レシートが溜まったので、今日は「小皿」引き換えでもらいましたface15

カワイイ「小皿」なので。。。これもツムちゃんにプレゼントやなanimal15animal13hand&foot08

夕方までは見えにくいので、会社でじっとしていようanimal13flowers&plants2

おつかれさま壁チラ



  

Posted by たぬログ at 13:51Comments(0)

「週の初めは、朝蕎麦で」・・・!

2021年05月17日

 例年より25日も早く「梅雨入り」したんだね・・・face19weather03weather06
     なんか気候まで異常を感じるこの頃ですがemotion06  大丈夫なのかなぁ???emotion26

長雨予報みたいなので・・・また豪雨被害が心配されるが・・・weather06emotion19
「天変地異」も「コロナ」にしても、結局は「人災」なんだなanimal06emotion26
           我々が「生かされてる世界」の、支配者の鉄槌かぁemotion17

昨日は、朝会社とスーパーへ行ってからは「家篭り」animal05

晩御飯は「湯豆腐」だったので・・・・food01_1


「湯豆腐」や「ホタルイカの沖漬け」で、居酒屋気分(^^)drink02
         しばらくは、こんな生活が続くんだろうねflowers&plants10

おかげで、7時過ぎには・・・・weather09
       さすがに真夜中と明け方には目が覚めて。。。読書したりemotion26

今朝は5時半に起きて・・・朝ごはんfood01_1drink01

      今朝は「朝蕎麦」作って温かい1杯いただきましたぁanimal13hand&foot08

今朝の朝一のお客様は7時ジャスト!!transportation06
「合羽くれ~~」と・・・可動性と防水性がいい「ストレッチレインスーツ」人気ですflowers&plants10
     今日は外仕事なんだね! 次のお客様もシートを梱包でflowers&plants10
雨対策商品の次は、もう暑さ対策商品」だな・・・今年も「雨・暑さ」厳しいのかな?emotion26

らくでない仕事中



  

Posted by たぬログ at 07:53Comments(0)