スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「あねかえし、いっぱいきたぁ~~~」・・・!

2021年05月16日

 昨日、だいぶ前にMi助が注文してくれてた「あねかえし」がきたぁ~~~face15
大人気で予約注文待ちで・・・昨日土曜日にたっちゃんが買って来てくれたface15flowers&plants11


皆食べた後だったけど・・・まだこんなにあったよanimal13hand&foot08
          すっかり「春の名物」になったなぁ(^^)gift&mail1

土曜日もみんなそれぞれ忙し買ったので・・・晩御飯はfood01_1


「CoCoイチ」でねface15  身重の嫁ちゃんは自宅待機でねflowers&plants10
  またまた「イカカレーの2辛3甘」にしましたぁ(^^)animal13hand&foot08
       自分は「甘さのあとから辛さが追いかけてくる」この味好きですface15

さてさて、昼ごはん食べたら・・・あとはのんびり「日曜競馬」🏇
今夜からのために、酒やつまみ・材料買い込んで、「ひとり居酒屋」楽しむかなface15drink02

布団あぐんだ




home2  

Posted by たぬログ at 13:13Comments(0)

「日曜日、今朝はコメダで競馬同友会」・・・!

2021年05月16日

 昨晩は、最後(今日からまん防)の夜回りしようかな??なんて気分にもまらずface19emotion06


夜食に、ノンアルビールと残り物で(^^)drink02
        しばらくの間、夜は「STAY HOME」だからねanimal06emotion26
               今日は、買出しやなflowers&plants10

今朝は、7時に「コメダ珈琲」集合で(^^)transportation07


5月16日「G1ヴィクトリアマイル」・・・「競馬同友会の「検討会」food01_1drink01gift&mail6

今朝の検討では、Mくんとほぼ見解が一致だったけど・・・(^^)
このレースは、順当なときと数年に一度「爆荒れ」するレースなので要注意emotion19emotion17
4年前は「90万馬券」、その数年前はG1最高配当「2070万馬券」が出たemotion22
今回も、断然1番人気の6番「グランアレグリア」が1着にならないだけで「万馬券」
必至のレースになる(^^)money3  そこをどう判断するか???

このレースは、現在の東京競馬場のレース傾向からいえば、内枠よりは中枠~
外枠有利? 3歳マイルよりは差し馬有利(極端な追い込みは否)と言われるgift&mail6
前走勝ち馬も注意だが、前走2着馬にも注目が必要・・・flowers&plants11

タヌの予想===今日は10年データーにあえて挑戦emotion22
本命には、「堅実なレース運び」・「安定した成績」(前走2着の内容が良い)1番
「マジックキャッスル」を推すanimal13hand&foot08
        確かに1枠1番は不安要素もあるが、実力に期待したいemotion04

対抗には、同じく前走2着の18番「レシステンシア」そして5番「デゼル」に6番
「グランアレグリア」だなanimal13

3番手(ヒモ穴候補も)は、上がり馬で期待度高い9番「テルツェット、昨年の2着
12番「サウンドキアラ」、11番ダノンファンタジー」ここまでかなぁ??
もう1頭穴っぽいところで、2番「シゲルピンクダイヤ」やぁface15

今日は、高配当狙いで三連単勝負で行くけど・・・あっさりなら1番・5番・6番と
18番の4頭BOXかな???

今週のタヌの「爆発夢馬券」は===先週の「ロードマックス」が直線延びて
5着になって・・・チョッと興奮したけど(笑)emotion05
今日は「心をひきつける」という花言葉もある、4番「イベリス」を狙うanimal13hand&foot08
逃げ馬不利の状況の中、人気馬が牽制しあううちに・・・ってね(笑)money1
馬連でも、全て「万馬券」やなemotion16

           さあ、今日もTVかじりついて楽しむしかないface15

おつかれさまひま?

  

Posted by たぬログ at 09:30Comments(0)

「ツムちゃんにプレゼント」・・・!

2021年05月15日

 
今日は、暑いくらいの良い天気weather01
       間違えて極暖」着てたあの人、ひ~ひ~言ってたな(笑)face15emotion26

今日の昼の打ち合わせ会議は・・・「まちづくり」関連gift&mail6
それも、若い人たち(マジ若い子たち)のお話でねfood01_1

「と魚家」さんで、ランチしながらfood01_1
前向きに「この街のこと~アフターコロナのこと」考えてる皆さんとの懇談は、本当に
気持ちが入って清々しいねanimal13hand&foot08
           こういう時期のポジティブなお話はテンション上がるanimal13emotion08

「高岡ラムネ」って、結構有名なんだねface16emotion26

     「ツムちゃん喜んだ」animal15   いいとこ眼付けてるねgift&mail1

おつかれさまぐだ〜


  

Posted by たぬログ at 14:46Comments(0)

「土曜の朝は、ガストで」・・・!

2021年05月15日

 今朝も、7時ジャストに入店transportation07



朝ガストでモーニングfood01_1drink01
    消毒~検温flowers&plants10  お店の方もしょっちゅうアルコール除菌してるflowers&plants10
         土曜日朝ガスト率高いなface16

昨日は、とんぼ帰りで取引先メーカーの新社屋「内覧会」に・・・transportation06


40年ぶりのお引越しだそうで・・・今度は「環境激変」広々して効率よさそうflowers&plants11

昼は、「安・短」で大好きな「味噌ラーメン」をfood01_1

        ここも「厳重」だったなanimal05emotion05

高山市も明日から「まん延防止等重点措置」追加対象地域に指定されるemotion19emotion22
飲食店には午後8時までの「時短営業要請」が・・・emotion22
    友人たちの居酒屋や飲食店は明日から当分の間「休業」するというemotion26

今回は、より深刻な事態になっているので仕方ないことかもしれないけど・・・
指示される以上に、感染防止措置を施してる人たちには「不満や疑問」も多いemotion23
 先日も言ったが「十把一絡げ」ではないはずだが!その線引きは難かしいemotion17
   「運が良い・運が悪い」で済まされること無く、「不公平の軽減」考えるべきかとemotion04

いろいろ揶揄したり他の非難する人もいるが、「コロナが元凶」であるんだから、
「コロナハラスメント」や「差別意識」はあってはならないよなanimal06emotion22
      このようなときだからこそ「殺伐」とせず「大らか」に生きるべきだなanimal13

おはよぅあぐんだ
         




  

Posted by たぬログ at 08:45Comments(0)

「江名子町で役員会のあとは」・・・!

2021年05月14日

 昨夕は、午後6時から「上江名子公民館」で役員会gift&mail6

江名子校区の支部長さんにお集まりいただいて、「組織強化・再編」のお願いをhand&foot08
ある程度は事前にお話していたので、地域事情や実情など懇談しながら最終的に
各地域の次の世代の皆さんまで「ご推挙」いただいて・・・有意義な時間をgift&mail6

送迎していただいたので、途中下車して・・・transportation06
昼は基本的には会社で「社業」してますが、夕方以降はこのところ毎日のように
いろいろなお仕事させていただいています(^^) ご挨拶やら進行やら・・・ご意見
求められたりで結構疲れるんです(笑)face15emotion26
    近頃は、限られた時間で「どこまで決める!」って注力してますしemotion26


たくさん喋ったあとの1杯が、最高の楽しみでねanimal13drink02
    会合のあとは、静かにひとりで・・・というのが基本好きでなface16food01_1




せいぜい、そこで出会った方かお店の人とすこしお話しするくらい(^^)flowers&plants10

そしてこの頃は、感染症対策しっかりしていただけるところで、短時間で・・・って
心がけています(^^)flowers&plants10



安全を担保しながら・・・頑張ってる皆さんとどうお付き合いをしていくのか?また
相互扶助(お互い様やでな)を考えながらどう生活していけば良いのか??
   この街が、この街の人が好きだから・・・毎日が葛藤ですanimal06emotion26

どもならんらくでない
               






  

Posted by たぬログ at 17:36Comments(0)

「今朝は、朝うどんでモーニング」・・・!

2021年05月14日

 5月14日 今朝も穏やかに・・・face15

5時半に目が覚めて・・・home5
今朝は、無性に「うどん」食べたくて(^^)
          6時20分に「新井こう平製麺所」へtransportation07



「1個半、湯付き、蕎麦混じり、半熟たまご・・・」でねanimal13hand&foot08


             やる気がでるね~~emotion04

おはよぅ仕事中


  

Posted by たぬログ at 07:53Comments(0)

「モンビルの飛騨牛バーガーで」・・・!

2021年05月13日

 昼前、「高山駅」に用事があったので・・・transportation07




あの「高山駅」かと思うくらいemotion26  駅構内は閑散emotion19
     平日・休日関わらずにぎわった、あの「駅」はどこいった???animal06emotion06

帰り道、「モンビル」で昼ごはん買って・・・food10hand&foot08


        ここの「飛騨牛バーガー」好きなんだなanimal13flowers&plants11

店から出たら、サイレン鳴らしたパトカーが数台・・・🚔
   けたたましい様子、高山では珍らしいなemotion17

昼過ぎて。。。天気は回復したけど・・・なんか蒸し暑いなemotion05

おつかれさまのくてぇ






  

Posted by たぬログ at 13:47Comments(0)

「屋台保存会の夜」・・・!

2021年05月13日

 昨晩は、「高山屋台保存会」の役員会を開催gift&mail6


夕暮れ迫るころ・・・二之町通って「まちの博物館」へ・・・transportation06



昨年来、主だった行事はほとんどが中止!  祭礼も全国のほとんどのお祭りが
「中止あるいは縮小」で・・・emotion26
         伝統文化の伝承に危機感を訴える声が大きくなっていますemotion06

高山市のコロナ対策で「文化施設」の閉館時間は8時まで! となってるいるので
時間内「協議・審議」をみなさんにお願いして進行emotion22
「事業決算・予算」・「役員改選」など坦々と議事進行して・・・gift&mail6
本年度総会については、昨年同様「書面表決」で郵送返信にて行うこと、従って
神事~来賓出席等の「総会・懇親会」は今年も中止とすることなど決議しましたemotion05

報告事項では、「他所であった不祥事に対する綱紀粛正」についての「全国山・鉾・
屋台保存連合会」からの「伝達文書」の件、アフターコロナを見据えた各地の状況
等における「動き」などについて説明させていただいて、役員の皆さんとの「情報
共有」などお願いして・・・45分で終了flowers&plants11

帰り道、安川通りの「甚五郎ラーメン」へ立ち寄って・・・transportation06
「晩御飯代わり」にfood01_1drink02


大方1人でしゃべってたので(笑)、喉を潤し・・・ちょこっと晩酌face16


お客様も、お知り合い1組で・・・静かやflowers&plants10
         その方たちも「文化会館での会議」の帰りだったなanimal13

20分ほどでお暇して・・・ご帰還~~~emotion16

平常に戻ることはあるのだろうか?? 1年経つと忘れることもある!
高山祭の「屋台」も、それぞれの屋台によって「構造や動かし方」など違う点も多く
また、各屋台組によって「装飾品」や「大幕」・「見送り幕」などの保存・保管方法も
多様で。。。保存会として「調査・まとめ」など不十分な部分もあること・・・ご提案
して、市「文化財課」と協議しながら「調査・記録」する事業をスタートすることも
役員会では承認された! そう「記録・写真・映像」などがとぼしいのですemotion06
       しっかり「予算化」して、進めていきますねanimal13hand&foot08

おつかれさま勉強中








  

Posted by たぬログ at 08:39Comments(0)

「昨晩は、揚げたてヒレカツたっぷり」・・・!

2021年05月12日

 昨晩の「家めし」は、揚げたて「ヒレカツ」でねface15




食べるそばから、Mi助が次々に揚げてくれてface15
    Mi助自家製の、「和風ダレ」に万能ネギ・大根おろしでサッパリemotion16
         「熱々」をたっぷりいただきましたぁface15hand&foot08

さっきの昼ごはんは、それら残り物詰めてきたので・・・food01_1

               しっかりいただきましたanimal13hand&foot08



連休前あたりから。。。毎年のことですが「草刈機」が売れ出します(^^)flowers&plants11

ここ2年位前から、電動工具メーカー「マキタ」は「脱炭素」をアピールしながら
ガソリンエンジンから「充電式工具」への変換へと展開しています(^^)emotion16



「排ガスゼロ! 燃料ゼロ! 始動の手間ゼロ! おまけに低騒音!」をコンセプトに
女性にも使い易い充電工具を開発~販売していますflowers&plants11

「充電式草刈機」は、このところ毎日のようにお問い合わせ~お見積り~販売を
させていただいていますface15
変わったところでは4mまで伸びる「充電式高枝チェンソー」や、除草剤散布の
「背負い式充電噴霧器」など・・・いろんな場面にも対応していますflowers&plants11

もちろん、建築・建設・木工など職人さんの使用される道具も「充電化」が進み、
工具の種類だけでも、互換性の有無も含め何百種類にもなりますflowers&plants10

私たちの業界~お客様も「脱炭素社会」に向けて、「軽減目標」にご理解いただき
ながら、販売・ご購入という流れに協力しています(^^)animal13flowers&plants2

うたてぇたのむさ








  

Posted by たぬログ at 13:00Comments(0)

「今朝はコメダでモーニング」・・・!

2021年05月12日

 今朝は、6時に部屋から出て・・・face16
静か~~に、昼の弁当詰めて(^^)flowers&plants10



ご近所ぶらりとして・・・「満天星躑躅」や「白い花のツツジ(ツツジは種類多くて名前が
わかりませんけど)」。。。。高山市の花は「コバノミツバツツジ」だったなflowers&plants11

新緑の野山に、あるいは街中~丘陵にこれから「赤や白」のツツジが咲いて初夏を
知らせますね(^^) 1年で一番穏やかな時期かもanimal13flowers&plants11

そして今朝は「コメダでモーニング」food01_1drink01

7時OPENと同時に入店(^^)face16



いつもの窓際の席で、いつもの「モーニング」でねanimal13hand&foot08

さて、我々の生活はといえばとても「穏やか」ではありませんけど・・・emotion26
こんなときこそ、情報に翻弄されることなく、心はいつも穏やかでありたいですねface16flowers&plants10

おはよぅそやな




  

Posted by たぬログ at 08:40Comments(0)

「昼ガストでパスタ」・・・!

2021年05月11日

 5月11日火曜日・・・朝ごはんに「カレー蕎麦」食べたって、ブログ見た友人から
「カレーうどんやカレーラーメンは分かるけど蕎麦ってどうよ!!??」ってねhome6
         でもね(^^) これいけるんですface15hand&foot08
            チョッと和風にして、出汁醤油入れて・・・なおよろし(^^)hand&foot08

以前「朝蕎麦のススメ」って文章読んだことあるけど、健康食材として、生活習慣病
対策や二日酔い・疲労回復など、たんぱく質とビタミンの含有も多くて推奨とflowers&plants11
     要は、いろんな食材とバランスの良い朝ごはんにすればいいんだなanimal13hand&foot08

午前中は、ほぼ店番flowers&plants10  お客様のお相手しながらtransportation06

昼は自宅町内の今年は「班長」なので、「町内会費、班費、屋台組費」などの集金
業務に戻るので・・・ランチ済ませてfood01_1



「旨みあふれる 濃厚ミートソース・・・」これ好きなんだよなanimal13🍝
    モツァレラチーズトッピングしてfood01_1

昼休みに「集金業務」transportation06

   昼はのどかで、温かいねweather01

おつかれさまのくてぇ






  

Posted by たぬログ at 14:38Comments(0)

「今朝は、インディアン蕎麦でモーニング」・・・!

2021年05月11日

 昨晩は、締め日で帰宅が少し遅れましたが・・・transportation06
晩御飯の時間になんとか間に合って・・・face16
         ツムちゃんの「やっと家族みんな揃ったね~~」animal15
               孫のこの一言が・・・animal13emotion26

昨晩の「家めし」は、スパイシーカレーflowers&plants12food01_1

台所方は、「辛口・甘口」両方作らなければならないので、大変ですflowers&plants12

ご近所様からいただいた「あねかえし」デザートにflowers&plants2drink01

      週末には、Mi助が予約してくれた分、たくさんきますface15hand&foot08
              いっぱい食べれるな~~~animal13emotion08

今朝は、5時に起きて朝シャワー浴びてflowers&plants10
   明日開催の「高山屋台保存会」役員会の、資料確認とシュミレーションgift&mail6
コロナ禍で、文化施設も開館時間短縮なので限られた時間内での進行をねanimal13

そして・・・朝ごはんfood01_1drink01

今朝は「インディアン蕎麦」でモーニングface15flowers&plants12


昨晩のカレーで、朝から気合入りますemotion08


今日午前中は「曇り」weather08  午後から回復かな???weather01

            今日も、心がけながら店番しましょうかねemotion22emotion19

おはよぅ勉強中




  

Posted by たぬログ at 07:56Comments(0)

「釣りクラブ召集、新鮮アジをいただく」・・・!

2021年05月10日

 週のはじめ、今朝も業務に従事しながら・・・transportation06

いろんなご相談事やお尋ねもあったりして・・・毎日のことですけど(^^)animal13
その中で、お客様から「うちの母親98歳なんやけど、ワクチンの摂取方法のことで」
と・・・「集団接種となったときに、待ち時間長いと大変になるが・・・」というご質問emotion05
もちろん、担当部署では考えておられると思うけど・・・とお話は聞いて、友人の市議
さんや、事務所の秘書さんにお伝えして善処を依頼したりflowers&plants10
     超ご高齢の方すべてが健常ではないだろうから、皆さん心配だよなface20
           
週末船が出たらしく。。。ラインに大漁のアジの写真と、「今夜集合!」の文字がhome6
      アジだけでも50匹以上はいるなぁface15🎣
召集が掛かったので、日曜夕方出かけて・・・face15



今回も「釣りクラブG(食べるグループ)」の一員として(^^)food01_1drink02





「刺身」に「叩き」に「イカサラダ」からface15
「叩き」で小さい「手巻寿司(韓国のリ)」メチャいいflowers&plants11
       釣れたて新鮮なアジは、生臭くも無くまことに美味しくてface16flowers&plants11



「開き」に「アジフライ」で完璧フルコースfood01_1food02

いただいた「アジ」さん、感謝しながら骨までしゃぶって(笑)animal13hand&foot08
    食べ物はなんでもありがたく「感謝」していただくくこと大切ですねface16
      釣り人も、みんなが「美味しい・・・」って食べてくれるのがうれしいとface15

          今月もう1度船が出るようで・・・🎣
                  楽しみですanimal13

うたてぇもぐもぐ








  

Posted by たぬログ at 16:25Comments(0)

「新緑の5月 今朝はパスタでモーニング」・・・!

2021年05月10日

 昨晩は、急遽召集でお出かけだぅたので・・・transportation06
昨晩の「家めし」のパスタが残ってたので・・・麺好きとしてはありがたくface15


朝ごはんに「モーニングパスタ」(^^)🍝
     「ジャーマンポテト」も美味かったなanimal13hand&foot08

実は、昨日日曜日の昼もパスタでね(笑)face15

        毎食「麺類」でもかまわないタヌなのでねanimal13food01_1



今朝は、早朝から良い天気でねweather01
     「新緑の5月」・・・周りの山や木々もきれいな緑色になってflowers&plants2flowers&plants13
        ずっと眺めててもあぐまんな~~(^^)face16

おはよぅのくてぇ





  

Posted by たぬログ at 08:08Comments(0)

「朝ガスト集合 NHKマイルC大予想会」・・・!

2021年05月09日

 今朝は6時に起きて・・・(^^)face15
       いろいろ準備してtransportation06

7時に「ガスト集合」face15
       今朝は、モーニング大予想会(笑)🏇gift&mail6



後輩も、じきにやってきて・・・(^^)food01_1drink01

あれっ、昨晩お隣の席でいろいろお話した「農産物生産会社」にお勤めの方も・・・face15
      「今度会ったら、手を振ってくださいよ(^^)」って・・・振ってる~hand&foot10


今月は、毎週G1レースでねflowers&plants11🏇
      今日も難解そうな、3歳のマイル戦やぁface16emotion26

昨日は、久しぶりに東京・新潟・中京のメーンレース予想全て当たりでねface15money1
トータル7レース中4レース当たりで、的中率・回収率もこのところ上昇中face15emotion08emotion08
        その余勢をかって、今日も的中させたいなぁanimal13hand&foot09

今日のワンポイントgift&mail6
☆前走から距離短縮組を狙え!
       これに該当するのは、15番・11番・12番。。。3頭やなgift&mail6
☆出走牝馬の好走の確立高し!
       そうだとしたら、10番・2番・9番。。。10番・2番狙い目かな?
☆内枠よりは、外枠が有利??
       過去10年の成績を見ると、やはり中~外枠有利かな!
       東京競馬場の馬場状態もそろそろ荒れて、外からの方がいいかもflowers&plants10
         (昨日の的中馬券も、8枠押さえてhand&foot08
☆前走1着馬は、苦戦???
        馬の調子だから分からないけど、激走馬の反動かな??

タヌの予想animal13gift&mail6
 今日は、7枠15番の「シュネルマイスター」を軸馬にflowers&plants11
      弥生賞2着からの、距離短縮組(^^) 外枠から先行グループに
      付いていって、直線抜け出すと見たemotion22

対抗は、8番「グレナデイアガーズ」、18番「ピクシーナイト」と、もう1頭は
12番「ランドオブリバティ」だなflowers&plants10

ヒモ荒れする予感! 従って3番手は手広く・・・(^^)
  10番・13番・2番・1番くらいまで!!  人気の2枠2頭は消しちゃった(笑)
        高配当狙い! 中穴党のの予想やいかにface15flowers&plants11

今回の爆発夢馬券gift&mail6
 レース相性の良い!ディープインパクト産駆、東京実績優秀(1着・2着)そして
外枠8枠16番「ロードマックス」===これ馬連でも高配当やな(^^)face15
                でも可能性はあるある(^^)money3

勉強中たのむさ


  

Posted by たぬログ at 12:01Comments(0)