スポンサーリンク
「フライデーナイト 破竹もらったぁ」・・・!
2019年06月22日
昨日は、金融機関の総代会
議案審議などの総会ののち懇親会(^^)
良績にてなごやかな雰囲気で



いろいろな方とお話できました

結構早い時間からの席で、飲みとお話中心だったので・・・
終了後は。。。。。フラフラと???フライデーナイト(笑)




チョイ飲みしては、移動して・・・



川を渡って自宅も通り過ぎたり・・・(笑)
最後帰る直前にいただきましたぁ(^^)


「破竹」(あわたけ・呉竹ともいう)、筍は食用で各種料理に・・・
炊き込みご飯に・・・かな???
「破竹の勢い」にあやかりたいね






議案審議などの総会ののち懇親会(^^)

良績にてなごやかな雰囲気で




いろいろな方とお話できました


結構早い時間からの席で、飲みとお話中心だったので・・・
終了後は。。。。。フラフラと???フライデーナイト(笑)





チョイ飲みしては、移動して・・・




川を渡って自宅も通り過ぎたり・・・(笑)
最後帰る直前にいただきましたぁ(^^)



「破竹」(あわたけ・呉竹ともいう)、筍は食用で各種料理に・・・

炊き込みご飯に・・・かな???

「破竹の勢い」にあやかりたいね






Posted by たぬログ at
07:46
│Comments(0)
「身体に良いごはん、野菜の力」・・・!
2019年06月21日
昨晩は、用事をしたあと晩御飯はそのまま街で・・・

久しぶりに、「いつものあうん」でね


あうんの付き出しは、いつも大体は野菜などが中心(^^)
昨晩も、新小たまねぎや海藻ときゅうり~~ケールのおひたしなど・・・
身体に良さそうな食材でね

昨晩は、豆腐ステーキでご飯
少しピリ辛にして・・・(笑)

コーヒーとデザートまでいただいて・・・・完璧だね(笑)
ゴルフ帰りの友人たちや、新規開店されるご一行さまともいろいろお話して・・・
いろんな方のお話は面白いね(笑)
さて、今日も金融機関の会合でまもなくお出かけ・・・
週末も忙しそうだね




久しぶりに、「いつものあうん」でね



あうんの付き出しは、いつも大体は野菜などが中心(^^)

昨晩も、新小たまねぎや海藻ときゅうり~~ケールのおひたしなど・・・

身体に良さそうな食材でね


昨晩は、豆腐ステーキでご飯
少しピリ辛にして・・・(笑)


コーヒーとデザートまでいただいて・・・・完璧だね(笑)

ゴルフ帰りの友人たちや、新規開店されるご一行さまともいろいろお話して・・・

いろんな方のお話は面白いね(笑)

さて、今日も金融機関の会合でまもなくお出かけ・・・

週末も忙しそうだね



Posted by たぬログ at
13:47
│Comments(0)
「グミ(天然)もらったぁ」・・・!
2019年06月21日
今朝は鳥の鳴く声(近くの屋根?木?)で目が覚めたのが4時半
それから眠れなくなって。。。。。。読書
6時に朝ごはん

ご近所様に「天然のグミ」もらったので、今朝少しいただきました

市中にはあまり出回りません!大きな庭をお持ちのお家ではたまに見かけますね
食べたことない! 知らない! 方のほうが多いかもね
さくらんぼを細長くしたような果物で、甘いのや甘ズッパイのがあります(^^)
久しぶりにいただきました(^^)



それから眠れなくなって。。。。。。読書

6時に朝ごはん


ご近所様に「天然のグミ」もらったので、今朝少しいただきました


市中にはあまり出回りません!大きな庭をお持ちのお家ではたまに見かけますね

食べたことない! 知らない! 方のほうが多いかもね

さくらんぼを細長くしたような果物で、甘いのや甘ズッパイのがあります(^^)
久しぶりにいただきました(^^)




Posted by たぬログ at
07:49
│Comments(0)
「ガストでパスタ」・・・!
2019年06月20日
今日も、来客のお相手しながら・・・(7時に店開けてずっと^^)

昼は、ガストでパスタのランチ




「なすとほうれん草のミートスパゲティ」でね


昨日は、午後から雹が降ったりドシャ降りになったり・・・


今日は大丈夫かな????




昼は、ガストでパスタのランチ




「なすとほうれん草のミートスパゲティ」でね



昨日は、午後から雹が降ったりドシャ降りになったり・・・



今日は大丈夫かな????



Posted by たぬログ at
13:53
│Comments(0)
「モーニングうどん」・・・!
2019年06月20日
今朝は5時半に起きて・・・
休肝日連続4日で休養十分(^^)

今朝は、6時に新井こう平製麺所へ
モーニングうどんを(笑)

入店してすぐ(6時過ぎ)は静かでしたが・・・


帰るころには駐車場満車でね



休肝日連続4日で休養十分(^^)


今朝は、6時に新井こう平製麺所へ

モーニングうどんを(笑)


入店してすぐ(6時過ぎ)は静かでしたが・・・


帰るころには駐車場満車でね



Posted by たぬログ at
10:16
│Comments(0)
「フレッシュランチと緑のたぬき」・・・!
2019年06月19日
今日は、休みの社員さんの昼弁当を・・・



「フレッシュランチ」半分ほどと「緑のたぬき」(ミニ)をね


会社の裏の緑もきれいです






「フレッシュランチ」半分ほどと「緑のたぬき」(ミニ)をね



会社の裏の緑もきれいです



Posted by たぬログ at
14:58
│Comments(0)
「大須ういろのういろモナカもらった」・・・!
2019年06月19日
昨晩は8時に就寝・・・

今朝5時半に起きて、昨晩の山形・新潟の地震を知りました

新潟県村上市が震度6強
一昨年、全国山・鉾・屋台保存連合会の技術者総会が開催されていったよな
ここも、ユネスコ世界無形文化遺産の『おしゃきり』と呼ばれる屋台で有名
新潟三大祭といわれる「村上大祭」が行われる町
津波避難勧告の出た「瀬波温泉」に泊まったよな
心配なことです


8月には、全国山・鉾・屋台保存連合会総会が青森県八戸市で開催されます
このところ、東日本での地震がまた活発化してるようで・・・
昨日名古屋のお取引先のご担当にいただきました



おやつに開封



ういろともなかが合体(^^) 甘さも控えめで新食感

ゴチでした



今朝5時半に起きて、昨晩の山形・新潟の地震を知りました


新潟県村上市が震度6強

一昨年、全国山・鉾・屋台保存連合会の技術者総会が開催されていったよな

ここも、ユネスコ世界無形文化遺産の『おしゃきり』と呼ばれる屋台で有名

新潟三大祭といわれる「村上大祭」が行われる町

津波避難勧告の出た「瀬波温泉」に泊まったよな

心配なことです



8月には、全国山・鉾・屋台保存連合会総会が青森県八戸市で開催されます

このところ、東日本での地震がまた活発化してるようで・・・

昨日名古屋のお取引先のご担当にいただきました




おやつに開封




ういろともなかが合体(^^) 甘さも控えめで新食感


ゴチでした


Posted by たぬログ at
08:03
│Comments(0)
「ランチミーティング゙」・・・!
2019年06月18日
今日は、昼の会議
7月の「参議院議員選挙」の日程・運行・出仕などの打ち合わせ会議

7月5日午後から6日午後までが高山市遊説の日


衆参同日は何とか避けられそう???で・・・
支部遊説総括担当として二日間の運行、13日の岐阜選挙事務所当番(高山から
100名)の段取りをします

それまでにいくつかの課題会議があり、クリアしてから・・・




7月の「参議院議員選挙」の日程・運行・出仕などの打ち合わせ会議


7月5日午後から6日午後までが高山市遊説の日



衆参同日は何とか避けられそう???で・・・

支部遊説総括担当として二日間の運行、13日の岐阜選挙事務所当番(高山から
100名)の段取りをします


それまでにいくつかの課題会議があり、クリアしてから・・・




Posted by たぬログ at
14:09
│Comments(0)
「くぬぎの中華そば」・・・!
2019年06月18日
今朝は5時半に起床(^^)
昨日は、久しぶり外仕事でちょっと疲れたかな???(笑)
昨晩は晩御飯のあとは・・・

よく動いたので気持ち良く睡眠


今朝はドライカレー作って朝ごはん

昨日の昼は久しぶりに「くぬぎそば」へ・・・

おばちゃんからも「あれ~久しぶりやな、具合悪かったんでないろ・・・」って
「ごめん、なかなか来れなんだぁ」。。。。ご心配かけて(^^)

いろんな関わりがあって、みなさんから声掛けられて・・・

今日は昼に会議やな
じきに忙しくなるな



昨日は、久しぶり外仕事でちょっと疲れたかな???(笑)

昨晩は晩御飯のあとは・・・


よく動いたので気持ち良く睡眠


今朝はドライカレー作って朝ごはん


昨日の昼は久しぶりに「くぬぎそば」へ・・・


おばちゃんからも「あれ~久しぶりやな、具合悪かったんでないろ・・・」って
「ごめん、なかなか来れなんだぁ」。。。。ご心配かけて(^^)


いろんな関わりがあって、みなさんから声掛けられて・・・


今日は昼に会議やな

じきに忙しくなるな



Posted by たぬログ at
07:46
│Comments(0)
「岐阜市役所裏の人気店 CANPO D'ORO」で・・・!
2019年06月17日
昨日は会議や相談で県都へ・・・

早朝から、美味しいコーヒーをいただきながら会議
先輩が「おまえ今月誕生日だろ! 昼予約したから食べてけ・・・」って

予約満席が多い、市役所裏の人気店「CANPO D'ORO」へ
チビリ会の友人(会長)に教えてもらった中華の人気店「開化亭」の並び・・・(^^)

すべて先輩にお任せで・・・
(昨日も予約満席でした^^)

昼のランチコースをいただきました(^^)


さすが人気店だけあって、味・彩・雰囲気すべて満足

地産地消、地縁の食材を使って・・・と言うコンセプト通り
イタリア料理のはずが、不思議な総合料理(^^)


じゅんさい、うに、真鯛、とうもろこし、天然鮎、飛騨牛、揖斐のホワイトアスパラ・・・
「長良川の天然鮎と加賀太瓜のキタッラ(断面が四角い生パスタ)」は、これまでに
食べたことのない食感・食味で感動ものでした(^^)

選べるデザートでは「完熟マンゴーのパルフェ」を・・・果物ごろごろ、ジェラートに
パンナコッタなどにぎやかなパフェ(パルフェ)

先輩にはいつも非日常の美味しい店をご紹介いただき、ゴチに(^^)

お世話になりました(^^)
6月は自分にとってありがたき月です




早朝から、美味しいコーヒーをいただきながら会議

先輩が「おまえ今月誕生日だろ! 昼予約したから食べてけ・・・」って


予約満席が多い、市役所裏の人気店「CANPO D'ORO」へ

チビリ会の友人(会長)に教えてもらった中華の人気店「開化亭」の並び・・・(^^)


すべて先輩にお任せで・・・



昼のランチコースをいただきました(^^)


さすが人気店だけあって、味・彩・雰囲気すべて満足


地産地消、地縁の食材を使って・・・と言うコンセプト通り

イタリア料理のはずが、不思議な総合料理(^^)



じゅんさい、うに、真鯛、とうもろこし、天然鮎、飛騨牛、揖斐のホワイトアスパラ・・・
「長良川の天然鮎と加賀太瓜のキタッラ(断面が四角い生パスタ)」は、これまでに
食べたことのない食感・食味で感動ものでした(^^)


選べるデザートでは「完熟マンゴーのパルフェ」を・・・果物ごろごろ、ジェラートに
パンナコッタなどにぎやかなパフェ(パルフェ)


先輩にはいつも非日常の美味しい店をご紹介いただき、ゴチに(^^)


お世話になりました(^^)

6月は自分にとってありがたき月です



Posted by たぬログ at
14:51
│Comments(0)
「土曜日は、旬庵で」・・・!
2019年06月17日
是ノ刃に新しい陳列棚入りました(^^)


本物のミニュチュア刃物の展示台! 角の硝子から覗けます(^^)
硝子越しで写り悪いです

土曜日は、「旬庵」で友人が誕生日祝い(いまさらなんですが^^)してくれて




大将やお店からもお祝いいただき、偶然お隣の席の若い方々にもお祝い酒を・・・
いやぁ皆さんから・・・
(感謝です^^)



最後の最後まで、お世話になりましたぁ






本物のミニュチュア刃物の展示台! 角の硝子から覗けます(^^)

硝子越しで写り悪いです


土曜日は、「旬庵」で友人が誕生日祝い(いまさらなんですが^^)してくれて





大将やお店からもお祝いいただき、偶然お隣の席の若い方々にもお祝い酒を・・・

いやぁ皆さんから・・・




最後の最後まで、お世話になりましたぁ




Posted by たぬログ at
07:39
│Comments(0)
「チーズinハンバーグ」・・・!
2019年06月15日
マキタ園芸フェア終了! やっと片付けも終わり・・・(^^)



ガソリンから充電へ・・・

今回は、36Vシリーズのチェンソーや仮払機などご購入いただきましたぁ


昨晩の雨がうそのように、青空が


昼は、メーカーの支店長とガストで(^^)




ガソリンから充電へ・・・


今回は、36Vシリーズのチェンソーや仮払機などご購入いただきましたぁ



昨晩の雨がうそのように、青空が



昼は、メーカーの支店長とガストで(^^)


Posted by たぬログ at
15:20
│Comments(0)
「総代会の夜」・・・!
2019年06月15日
昨夕からの金融機関の総代会に出席して・・・
議事終了後は、役職・総代さんとの懇親会


その後幼稚園・高校と一緒だった同級生らと3人で2次会に

お喋り好きな同級生にのせられて、よう喋ったな(笑)
お開きのあと、後輩に呼び出されて社長就任のお祝いワインで乾杯

いよいよ責任ある立場だね
クールダウンの段取りしてたので・・・お暇して(^^)

最後は1人がいいんだよな~~~



議事終了後は、役職・総代さんとの懇親会



その後幼稚園・高校と一緒だった同級生らと3人で2次会に


お喋り好きな同級生にのせられて、よう喋ったな(笑)

お開きのあと、後輩に呼び出されて社長就任のお祝いワインで乾杯
いよいよ責任ある立場だね

クールダウンの段取りしてたので・・・お暇して(^^)


最後は1人がいいんだよな~~~



Posted by たぬログ at
08:33
│Comments(0)
「マキタ園芸フェア スタート」・・・!
2019年06月14日
午前中から準備して・・・
「マキタ園芸フェア」スタートしました(^^)
限りなく二酸化炭素削減の充電工具に力を入れている「マキタ」




お昼過ぎには、女性のお客様も・・・(^^)

軽くて高性能な、ピンクの刈払機もご予約品ですが・・・(^^)

家の周りの草刈りをご自分でされるので、充電式がいいから・・・って
高性能男前の刈払機のほうにするさと^^
ご購入いただきましたぁ

昼ごはんは、交代でおとなり・・・


「あんかけ焼きそば&餃子」(^^)

「餃子」は、酢と胡椒で食べるのが好きです
今日は6時までフェア営業(^^) 明日は9時から2時まで営業です



「マキタ園芸フェア」スタートしました(^^)

限りなく二酸化炭素削減の充電工具に力を入れている「マキタ」





お昼過ぎには、女性のお客様も・・・(^^)


軽くて高性能な、ピンクの刈払機もご予約品ですが・・・(^^)

家の周りの草刈りをご自分でされるので、充電式がいいから・・・って

高性能男前の刈払機のほうにするさと^^
ご購入いただきましたぁ


昼ごはんは、交代でおとなり・・・



「あんかけ焼きそば&餃子」(^^)

「餃子」は、酢と胡椒で食べるのが好きです

今日は6時までフェア営業(^^) 明日は9時から2時まで営業です



Posted by たぬログ at
14:58
│Comments(0)
「朝カレーで、シャキンとスタート」・・・!
2019年06月14日
今朝は5時半に目が覚めて・・・というか正確なんです(笑)

半熟ゆで卵作って、朝カレーでね・・・




グラムマサラで調節して、チョイと辛めに・・・
シャキンとしまっせ

昨晩は、下三之町上組(安川から自宅まで)の景観保存会総会

昨年、我が家もリフォームして上組のほとんどの家々が景観保全の取り組みを
されて、今後電線の地中化や宮川朝市通りの改修、下組の人道橋建設などで
町内の景観も変わっていくことでしょう

そんな会長のご挨拶を聞きながら、上組のみなさんと懇親会でいろいろな話題で
盛り上がったのでした(^^)


今日午後から、明日昼まで「マキタ充電工具体験会」並びに「園芸フェア」開催
充電・エンジン仮払機や、チェンソー、生垣バリカンなど季節用品、充電式運搬車
や一輪車などの実演・体験コーナーなど、店頭にて展示即売会を実施します




半熟ゆで卵作って、朝カレーでね・・・





グラムマサラで調節して、チョイと辛めに・・・

シャキンとしまっせ


昨晩は、下三之町上組(安川から自宅まで)の景観保存会総会


昨年、我が家もリフォームして上組のほとんどの家々が景観保全の取り組みを
されて、今後電線の地中化や宮川朝市通りの改修、下組の人道橋建設などで
町内の景観も変わっていくことでしょう


そんな会長のご挨拶を聞きながら、上組のみなさんと懇親会でいろいろな話題で
盛り上がったのでした(^^)



今日午後から、明日昼まで「マキタ充電工具体験会」並びに「園芸フェア」開催

充電・エンジン仮払機や、チェンソー、生垣バリカンなど季節用品、充電式運搬車
や一輪車などの実演・体験コーナーなど、店頭にて展示即売会を実施します



Posted by たぬログ at
08:08
│Comments(0)