スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「天皇陛下の御退位まであと3日」・・・!

2019年04月27日

 今上天皇陛下のご退位まで、あと3日emotion16
30日の午後、皇居で「退位礼 正殿の儀」が行われ正式にご退位されますemotion06


天皇陛下の生前御退位は、今から202年前の光格天皇が仁孝天皇に譲位されて
以来のことであり、現行の皇室典範を特例法により改正し今回の儀となったのですflowers&plants11

ご退位のあとは、日本の歴史でも過去の例にならい「上皇」となられますemotion16

ひたすらに「平和を願い」、戦争の歴史を繰り返さぬよう「慰霊の旅」を続けられ、
国難ともいえる大きな災害のたびに「被災者に寄り添い」、国内の順幸は2周にも
及び、平和・安寧を象徴する天皇・皇后両陛下の姿勢には感謝しかありませんemotion06

昭和~平成・・・そして4日後には「令和」の時代が始まります(^^)deco15
こんな記念すべき歴史の節目を、無事に迎えられることに感謝ですねanimal13flowers&plants11

うたてぇ嬉しい

  

Posted by たぬログ at 11:54Comments(0)

「かる食堂とひろしんとこ」・・・!

2019年04月27日

 昨晩は、「高山屋台保存会」の会計監査会に顔を出して会計さんとともに監事さん
2名の監査を受けました(^^)gift&mail6

帳簿上の問題はありませんでしたが、監事さんからのご意見をくみ上げてその他の
事項において、総会などでは各屋台組への周知など丁寧な進行が出来るよう準備
に取り掛かります(^^)hand&foot08

emotion16今年度総会は、6月4日(火) 今年は日枝神社で開催しますemotion16




(写真は昨年度総会=櫻山八幡宮  日枝・八幡・総社順番に)

5月1日の「新元号制定記念 高山祭屋台の特別曳き揃え」・・・天気はどうかな??
機関によって予報が違いますが、こういうときは概ね厳しいかとweather08weather06weather03
各屋台組はすでに準備万端ですから、屋台蔵を開けて祝意を示すかとdeco15

監査会終了後、軽く晩御飯へ・・・transportation06
まち博からまっすぐ下へ。。。「かる食堂」へdrink02food01_1


「ポテサラ」と「おにぎりつくね」で・・・(^^)face15


お向かいの「ひろしんとこ」へはしごして・・・face16



「いか」~「ホタルイカ」drink02

少しづつ美味しいものいただいて・・・animal13hand&foot08

                        ゴチでしたface15emotion16

ありがとなおつかれさま









  

Posted by たぬログ at 08:08Comments(2)