スポンサーリンク
「なかつぼ中華そば」・・・!
2019年04月08日
今日は温かいですね(^^)
ポカポカ春の陽気

週末までに、桜咲かんかなぁ

昼前に営業に行ったついでに・・・

『なかつぼ』で中華そばを(^^)


今日の1番乗り



統一地方選挙、まずは県議会議員選挙が昨日投開票日で
高山市選挙区は無投票でしたが、下呂市は保守分裂選挙

お二人とも旧知の間柄で、心中複雑でしたが・・・新人が現職を破って僅差で当選
お二人ともお疲れ様でした
週末から統一地方選挙第2弾「高山市議会議員選挙」が始まります(^^)
定数を超えるのか? こちらも無投票??
でも最新情報ではどうやら選挙になるかも知れないと・・・・
釈然としないこと多すぎて????
あ~~祭りだ!祭りだ!!

13日のユネスコ協会の講演会
楽しみです


ポカポカ春の陽気


週末までに、桜咲かんかなぁ


昼前に営業に行ったついでに・・・


『なかつぼ』で中華そばを(^^)



今日の1番乗り




統一地方選挙、まずは県議会議員選挙が昨日投開票日で

高山市選挙区は無投票でしたが、下呂市は保守分裂選挙


お二人とも旧知の間柄で、心中複雑でしたが・・・新人が現職を破って僅差で当選

お二人ともお疲れ様でした

週末から統一地方選挙第2弾「高山市議会議員選挙」が始まります(^^)

定数を超えるのか? こちらも無投票??
でも最新情報ではどうやら選挙になるかも知れないと・・・・

釈然としないこと多すぎて????
あ~~祭りだ!祭りだ!!


13日のユネスコ協会の講演会



Posted by たぬログ at
15:32
│Comments(0)
「慌ただしい日曜日。。。フランボワーズのパリの朝食」・・・!
2019年04月08日
いよいよ週末は「春の高山祭(山王まつり)」です
例年の如く、若干天気予報が・・・

「雨降るな! 桜間に合え!!」お願いしましょう(^^)
今朝は早番、午前6時「ハル」ちゃんもちょうど朝ごはん(笑)

ジイも朝ごはん食べて出社・・・

昨日は忙しい日曜日でしたね
遠方からのご来客もあり、会合もあり・・・出たり入ったり

でも午前中は「ツム」ちゃんとデート


宮川朝市散歩して~コンビニ遊び~匠館でジュース飲んでエスカレーターで上下
して・・・周辺散歩でね

昼前には、瑞穂市からご同業の友人と長年の我が社のご担当だったメーカーを
この春退職された友人が「是ノ刃」のお祝いに駆けつけてくれて(^^)

陶芸家のお婿さんの作品いただいて・・・(^^)
元メーカーさんには、フランボワーズの「パリの朝食」も・・・

家族は、「Nさん来るでシュークリームも来るな(^^)」と期待大でしたよ(笑)
その後は、ご近所のコテラの友人が市内の製菓所の「煎餅」を・・・


「ありがとう平成」・「新元号令和」と焼印された、先取り?「煎餅」
スピード感には感心します

夕方からは「高山建築組合総会 懇親会」に出席

役員改選で、荒井組合長から島田組合長にバトンタッチ

昨日はご来賓で金子俊平代議士秘書、國島高山市長もご臨席



お座付き、そして組合員の上屋さんは剣舞の全国大会2連覇を目指し「課題曲」で
勇壮な舞を披露してくださいました(^^) 剣舞になると柔和な顔がキリッと引締まり
メチャかっこいいんです

祝い唄「若松様」の発声を依頼されたので、一言ご挨拶して(新組合長のもと若い
多くの職人さんらとともに新たなる組合の有様を模索し、引き続き伝統ある建築
組合・飛騨乃匠の技を現代にそして未来に継承していただきたい・・・と)めでたの
発声を(^^)
5時から7時半まで懇談させていただいて、終盤ひと足早くお暇して・・・
「釣りクラブ」の会合に(^^)


良型の「アジ」が20匹以上釣れたそうで、刺身・あんかけ・そして「アジフライ」を
あうんの大将は徹底して骨抜きを行うので、骨のないふっくらした「アジフライ」で
ここでしか食べられない釣れたて新鮮の絶品をいただきましたぁ

1日忙しく立ち回りましたが・・・美味しい1日でしたね(笑)



例年の如く、若干天気予報が・・・


「雨降るな! 桜間に合え!!」お願いしましょう(^^)

今朝は早番、午前6時「ハル」ちゃんもちょうど朝ごはん(笑)


ジイも朝ごはん食べて出社・・・


昨日は忙しい日曜日でしたね

遠方からのご来客もあり、会合もあり・・・出たり入ったり


でも午前中は「ツム」ちゃんとデート



宮川朝市散歩して~コンビニ遊び~匠館でジュース飲んでエスカレーターで上下
して・・・周辺散歩でね


昼前には、瑞穂市からご同業の友人と長年の我が社のご担当だったメーカーを
この春退職された友人が「是ノ刃」のお祝いに駆けつけてくれて(^^)


陶芸家のお婿さんの作品いただいて・・・(^^)

元メーカーさんには、フランボワーズの「パリの朝食」も・・・


家族は、「Nさん来るでシュークリームも来るな(^^)」と期待大でしたよ(笑)

その後は、ご近所のコテラの友人が市内の製菓所の「煎餅」を・・・



「ありがとう平成」・「新元号令和」と焼印された、先取り?「煎餅」

スピード感には感心します


夕方からは「高山建築組合総会 懇親会」に出席


役員改選で、荒井組合長から島田組合長にバトンタッチ


昨日はご来賓で金子俊平代議士秘書、國島高山市長もご臨席




お座付き、そして組合員の上屋さんは剣舞の全国大会2連覇を目指し「課題曲」で
勇壮な舞を披露してくださいました(^^) 剣舞になると柔和な顔がキリッと引締まり
メチャかっこいいんです


祝い唄「若松様」の発声を依頼されたので、一言ご挨拶して(新組合長のもと若い
多くの職人さんらとともに新たなる組合の有様を模索し、引き続き伝統ある建築
組合・飛騨乃匠の技を現代にそして未来に継承していただきたい・・・と)めでたの
発声を(^^)

5時から7時半まで懇談させていただいて、終盤ひと足早くお暇して・・・

「釣りクラブ」の会合に(^^)


良型の「アジ」が20匹以上釣れたそうで、刺身・あんかけ・そして「アジフライ」を

あうんの大将は徹底して骨抜きを行うので、骨のないふっくらした「アジフライ」で
ここでしか食べられない釣れたて新鮮の絶品をいただきましたぁ


1日忙しく立ち回りましたが・・・美味しい1日でしたね(笑)



Posted by たぬログ at
09:10
│Comments(0)