スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「バンドスのスープカレー」・・・!

2019年04月24日

 今日は、金沢の取引先のご担当と昼ごはんface16food01_1

「バンドス」でねtransportation07

ご担当は辛さ苦手で「ミルクちゃんぽん」flowers&plants12hand&foot08

タヌは水曜日替わりのスープカレー」(^^)animal13food01_1


                    最近のお気に入りなのですface15

昨日は、参議院議員の「羽生田たかし先生」が来訪emotion16

奥様が飛騨市のご出身だそうで、この夏の参議院選挙に向けての岐阜県訪問の
一環で飛騨地方へご挨拶に・・・(^^)hand&foot08

ご本人曰く、最近「萩生田幹事長代行と間違えられるんです! あっちははぎうだ
こっちは羽生田(はにゅーだ)爺様の代からハニーと呼ばれてます!!」って(笑)
萩生田さん消費税の問題などで注目されてるから・・・emotion17

しばらくは、いろんな方が来訪されるのでその度に召集ですface16emotion26

おつかれさま


  

Posted by たぬログ at 15:44Comments(0)

「臥龍櫻 1100年の老樹に会って来ました」・・・!

2019年04月24日

 今朝は5時半に起きて・・・transportation06
飛騨一之宮の大憧寺の境内にある「臥龍櫻」へface16transportation07




6時過ぎ、誰もいない「臥龍公園」へ入り今年も樹齢1100年の老樹に会えましたface15



静かに雄雄しく龍の姿を創造させる・・・その様子に、「また今年も来れましたよ!
いつまでもその勇姿を保って、私たちに勇気と力をください!!」と、手を合わせて
きました(^^)emotion16



目瞑って1100年の歴史をみてきたであろう老樹に語りかける・・・emotion16
「あんたが生まれたおよそ1100年前は平安時代!騒乱の時代も平穏な時代も
旱魃も、大雨も、大雪も、大原騒動も・・・飛騨の四季や飛騨の出来事を見守って
くれてありがとう(^^) これからも頼むさな^^」・・・じ~んとするよface16emotion06

大きな自然の力の前には、人間なんて小さいもんさemotion04
                  今があることに感謝して生きなきゃねanimal13hand&foot08





飛騨一ノ宮「水無神社」に参拝して・・・地域の安寧を祈って、平成に感謝してflowers&plants11



コメダ珈琲でモーニングしながらfood01_1drink01

                良い朝を迎えることが出来てよかったさface15

うたてぇ嬉しい















  

Posted by たぬログ at 08:44Comments(0)