スポンサーリンク
「下一 秋のにぎわいまつり ちょこっと散歩」・・・!
2018年09月25日
祝日の振り替え休日、フェアのあとで会社も月曜休みにして・・・
大方「寝たきり」で過ごそうと思ったけど・・・(笑)
午後イチに「ツムちゃん」が迎えにきてくれたので、ツムママと3人で「しもいち通り
秋のにぎわいまつり」にいってきましたぁ(^^)


エリアに来るなり、ツムちゃんが「のど渇いた~~」って言うので
「Bitta」さんの移動販売車で


「ぶどう・りんご・梨の秋満喫スムージー」いただきましたよ(^^)
ツムちゃんもあっという間に・・・
ぶらぶら歩いて、「カル食堂」さんでは「儲かりまっか~~」って愛想振りまいたり
「キラキラすくい」でご機嫌になったり・・・(^^)
雨がポツリと来て、短い間でしたが「ちょこっと散歩」(^^)
通りで買った、「モンビル」さんのサンドと「龍々」のトマトから揚げで「昼ごはん」

そして、また「昼寝」・・・
晩御飯(簡単に湯豆腐と炊き立てご飯)7時ころ食べて・・・また就寝(笑)

祭りの会議~イベント~フェアの疲れは完全に取れたのでした(寝過ぎだね^^)




大方「寝たきり」で過ごそうと思ったけど・・・(笑)
午後イチに「ツムちゃん」が迎えにきてくれたので、ツムママと3人で「しもいち通り
秋のにぎわいまつり」にいってきましたぁ(^^)



エリアに来るなり、ツムちゃんが「のど渇いた~~」って言うので

「Bitta」さんの移動販売車で



「ぶどう・りんご・梨の秋満喫スムージー」いただきましたよ(^^)

ツムちゃんもあっという間に・・・

ぶらぶら歩いて、「カル食堂」さんでは「儲かりまっか~~」って愛想振りまいたり
「キラキラすくい」でご機嫌になったり・・・(^^)

雨がポツリと来て、短い間でしたが「ちょこっと散歩」(^^)

通りで買った、「モンビル」さんのサンドと「龍々」のトマトから揚げで「昼ごはん」


そして、また「昼寝」・・・

晩御飯(簡単に湯豆腐と炊き立てご飯)7時ころ食べて・・・また就寝(笑)


祭りの会議~イベント~フェアの疲れは完全に取れたのでした(寝過ぎだね^^)




Posted by たぬログ at
11:14
│Comments(0)
「伝統工芸士 水野清介さんもお立ち寄りいただいた」・・・!
2018年09月25日
フェア1日目、新潟から「水野清介」さんご来訪(^^)

越後与板の「名工」
「鉋」はじめ「越後打刃物製造 伝統工芸士」


今回も、「鉋」各種 「ペーパーナイフ」 「サバイバルナイフ」などを出展協力いただいた


専門刃物好き、道具好きの皆さんには溜まらない魅力ある「刃物」たちです(^^)
今回は、長野県伊那で行われる来年開催予定の「削ろう会全国大会」のプレ大会に
参加される途中でお立ち寄りいただいたのでした(^^)



越後与板の「名工」

「鉋」はじめ「越後打刃物製造 伝統工芸士」



今回も、「鉋」各種 「ペーパーナイフ」 「サバイバルナイフ」などを出展協力いただいた



専門刃物好き、道具好きの皆さんには溜まらない魅力ある「刃物」たちです(^^)

今回は、長野県伊那で行われる来年開催予定の「削ろう会全国大会」のプレ大会に
参加される途中でお立ち寄りいただいたのでした(^^)


Posted by たぬログ at
08:03
│Comments(0)