スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「大坂ナオミ選手 全米OP制覇に想う」・・・!

2018年09月11日

 ついに、日本選手が4大大会の頂点に・・・emotion16

大坂ナオミ選手、テニス全米オープン優勝flowers&plants11
あのセリーナ・ウイリアムズを破って4大大会初優勝deco13


お父さんはハイチ系アメリカ人+お母さんは日本人という環境の中、日米2重国籍
とかいろいろあるけど、テニス界では登録は「日本人」deco15

だから、日本の「大坂ナオミ」が優勝した! おめでとうなんだface15hand&foot08
伊達も沢松も、松岡も錦織も誰もなし得なかった4大大会制覇を、あっという間に
成し遂げた「スーパー女子」emotion16

彼女が、急成長した一番の理由にも挙げられていたが・・・emotion23emotion08
セリーナ・ウイリアムズやキャロライン・ウォズニアッキなど4大大会制覇経験のある
選手のコーチやスタッフを務めた経験のある、「サーシャ・バイン」コーチと専属契約
を結び、その指導により飛躍的~奇跡的な急成長を遂げ、なお進化しているemotion22emotion08

その「バイン」コーチの指導で一番変わったのは「メンタル」面emotion15
1=「ポジティブ・シンキング」(前向き思考)
  バインコーチの大坂選手に対する第一印象は「なんとネガティブな選手だろう」
だったそうな! 根気良く「ポジティブ」な思考ができるよう向き合っていったことに
より、徐々に変化が・・・flowers&plants11
全米の決勝でも、セリーナがラケットを叩き壊したり審判に噛み付いて暴言を吐く
シーンが多かったりと荒れた試合になったが、自分を抑え~自分を押し殺して
平静を保とうとするシーンが見えたよねface16flowers&plants10

2=「がまん」(我慢)
 インタヴューでも再三に亘ってこの「がまん」という言葉が出てきたよね(^^)
「がまん」を受入れ、「がまん」をすることを訓練して、「がまん」が苦でなくなる!
大坂選手の心の中までは見えないけど、きっと「禅」にもつながるこの境地に
自分を持っていくことに成功したんだろう(^^) その結果だよねface16

3=「減量」(体調管理)
 そして、シーズンオフからの体力トレーニングによる7KGの減量!
身体の切れが良くなり、サーブスピードやコート内での動きが格段によくなった!
恵まれた体躯で(180Cm)、200Kmのサービスとパワーテニスで試合に臨む
スタイルが、「粘り強い・崩れにくいテニス」に変貌を遂げつつある(^^)

この3つの要素・・・良く考えると私たちの生活にもダブらせて考えることができるface15
常に「前向きな思考で生活」し、無駄や贅沢を省いて「がまん」する心を大事にし、
身体や生活の減量を計ることが、これからの人生あるいは生活に必要emotion22

私は、「大坂ナオミ」選手の活躍や周りの事象からそんなことを感じたのでしたface16hand&foot08

第一線で活躍する皆さんに学ぶことは大きいですねanimal13
そして、その道を極める為の努力を惜しまない姿勢には敬意を表しますflowers&plants11

セリーナの応援をする人がほとんどの「アウェイ」の状況の中、審判の裁定に
抵抗するセリーナと観客! ブーイングの嵐!! 表彰式もスタートは観客の
ブーイングで大坂可愛そうなくらいemotion06
しかし彼女のスピーチ・インタヴューは観客を又世界の人を感動させるもので
謙虚な姿勢と元来の照れ屋さんの性格は涙を誘いましたねemotion06
                   初優勝らしい、初々しい姿emotion15

「大坂選手 おめでとう! そしてありがとう!!」face15emotion08
                     いよいよ、これからが貴女の新たな歴史flowers&plants11
うたてぇ嬉しい

  

Posted by たぬログ at 13:51Comments(0)

「昨晩は、楽しい会に招かれて」・・・!

2018年09月11日

 ご友人から、「今度こんな会があるんですけど、ゲストで参加してくれませんか?」
とお招きをいただき、普段4人で集まっておられるその会に昨晩はいまをときめく?
スペシャルゲストと二人ゲストで出させていただきました(^^)emotion16




「ダイニング雨音」の個室で、何のしがらみもない4名の方と特定の話題もあるわけ
でなく、誰かが口火を切ると急にその話題で盛り上がったり、お互いに屈託のない
笑顔のまま意見言い合ったり・・・とにかく面白い(^^)face15
我々ゲストもただその雰囲気に慣れようと・・・(^^)hand&foot08

スポーツ・医療担当! 経済・福祉・介護担当! 行政担当! 建設・祭り担当!
4人の方それぞれ一応担当があるようですが、オリンピックになったり、テニスの
大坂ナオミの話題になったり、大相撲・ハンドボール・柔道・野球、突然福祉・介護
その後祭り・屋台(やっと参戦^^)・・・尽きない総語り! 大爆笑!face15
スペシャルゲストも、「濃縮還元急速癒し効果(どんなんや^^)」で非日常の楽しさ
を満喫された様子(^^) よかったなぁ~~face15emotion16

テンションの高さを維持したまま(笑)、スペシャルゲストは帰宅され5人で二次会flowers&plants10

皆さん旧知の方ばかりですが、ご一緒に食事するのはほぼ初めてで・・・face15hand&foot08
二次会も、疲れるほど笑って・・・emotion08

知らなかったけど、昨晩のプレゼントも一杯もらって・・・face16emotion26



セブンイレブンの「ガチャ」で取ったけど、自分の屋台じゃないから・・・と

おーわが仙人臺のキーホルダーももらったぁ(^^)emotion16


楽しい夜をありがとうございました(^^)
全会一致で新会員にまでしていただき(笑)次回よりパシリでがんばりますanimal13flowers&plants2

うたてぇありがとな








  

Posted by たぬログ at 09:14Comments(0)