スポンサーリンク
「日曜はコメダスタート、昨晩はあうん」・・・!
2016年08月21日
今朝は5時に目が覚めて・・・(笑)
このところ、オリンピックで時間が不規則(ブラジル行ったつもりではありませんが^^)
もうすぐ元に戻るのかそれとも歳のせいなのか???(笑)
今朝は6時59分コメダ着

「B、バター、ブレンド」・・・うん!滑舌いいね

スポーツ新聞見ながら40分間のモーニング(^^)

昨晩は、人と会う予定が狂って・・・(^^)
結局いつもの場所で・・・(^^)


こんにゃくの味噌漬け(早速あうんバージョン完成で^^)、淡ゆき豆腐

「すくな(宿儺)かぼちゃ」・・・大きくて長いのが(^^)

〆は「あうんの賄い飯」・・・出汁の効いた「たまご掛け丼」

初めて作ってもらいました(^^)もちろんメニューにはありません
メチャやさしくて、ウマッウマァ〜〜〜〜〜〜
大将・女将〜ご常連・お知り合い・・・妙に落ち着いて自分の住処みたい(笑)
ありがたいことで・・・ね


このところ、オリンピックで時間が不規則(ブラジル行ったつもりではありませんが^^)

もうすぐ元に戻るのかそれとも歳のせいなのか???(笑)
今朝は6時59分コメダ着


「B、バター、ブレンド」・・・うん!滑舌いいね


スポーツ新聞見ながら40分間のモーニング(^^)


昨晩は、人と会う予定が狂って・・・(^^)

結局いつもの場所で・・・(^^)



こんにゃくの味噌漬け(早速あうんバージョン完成で^^)、淡ゆき豆腐


「すくな(宿儺)かぼちゃ」・・・大きくて長いのが(^^)


〆は「あうんの賄い飯」・・・出汁の効いた「たまご掛け丼」


初めて作ってもらいました(^^)もちろんメニューにはありません

メチャやさしくて、ウマッウマァ〜〜〜〜〜〜

大将・女将〜ご常連・お知り合い・・・妙に落ち着いて自分の住処みたい(笑)
ありがたいことで・・・ね



Posted by たぬログ at
13:43
│Comments(0)
「麺処ながせのもりそば」・・・!
2016年08月21日
リオ・オリンピックも、あとはマラソンと閉会式くらいかな???
日本選手団は過去最高の41個のメダル


これで、東京へ弾みが付けばいいけど・・・

ch.com/img/face/024.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="emotion08" title="emotion08"/>
ゴルフはオリンピックにいるの???
女子野村プロが惜しくも4位
高額な賞金を稼げるプロ競技! 今回も第一線級の選手はコンデション・日程を理由に
次々辞退!日本の監督・選手もコースや天候のせいに「言い訳ばかり」と批判受け
勝った選手に失礼な発言!・・・要は自分がへたくそやったんじゃないかって

そもそも、十分に稼げる仕事の人たちが、国の威信をかけて戦うなんて・・・どうよ?
そんなこといったら、同じ高額賞金稼げるプロテニスの錦織選手の銅メダルは感心
まあ、見てるほうも退屈だからゴルフはいらないね
へたでも、やってるほうがいいね

昨日は半ドン!
昼ご飯は「麺処ながせ」・・・「そろそろおみえになっる頃かと思ってました^^」ってどっかで
聞いたなぁ(笑)


「もりそば」・・・美味しいね

始めは、テーブルの「塩(めかぶ塩)」で蕎麦いただくとメチャウマッ(^^)
ドロドロの蕎麦湯もいっぱいいただいて・・・

昼のサービスでコーヒーもよばれましたぁ

午後は、「秋の高山祭り」をBSの「新日本風土記」で取り上げていただいて番組を作ら
れるそうで、ご担当のプロデューサーと初面談・・・そして打ち合わせ(^^)
60分番組の構成や取り上げるシーンについてなど、事前に聞き取り・現場調査などを
しておられるので、しばらくはお手伝いです(^^)

いい番組が出来るといいなぁ(^^)

日本選手団は過去最高の41個のメダル



これで、東京へ弾みが付けばいいけど・・・


ゴルフはオリンピックにいるの???
女子野村プロが惜しくも4位

高額な賞金を稼げるプロ競技! 今回も第一線級の選手はコンデション・日程を理由に
次々辞退!日本の監督・選手もコースや天候のせいに「言い訳ばかり」と批判受け

勝った選手に失礼な発言!・・・要は自分がへたくそやったんじゃないかって


そもそも、十分に稼げる仕事の人たちが、国の威信をかけて戦うなんて・・・どうよ?

そんなこといったら、同じ高額賞金稼げるプロテニスの錦織選手の銅メダルは感心

まあ、見てるほうも退屈だからゴルフはいらないね

へたでも、やってるほうがいいね


昨日は半ドン!
昼ご飯は「麺処ながせ」・・・「そろそろおみえになっる頃かと思ってました^^」ってどっかで
聞いたなぁ(笑)



「もりそば」・・・美味しいね


始めは、テーブルの「塩(めかぶ塩)」で蕎麦いただくとメチャウマッ(^^)

ドロドロの蕎麦湯もいっぱいいただいて・・・


昼のサービスでコーヒーもよばれましたぁ


午後は、「秋の高山祭り」をBSの「新日本風土記」で取り上げていただいて番組を作ら
れるそうで、ご担当のプロデューサーと初面談・・・そして打ち合わせ(^^)

60分番組の構成や取り上げるシーンについてなど、事前に聞き取り・現場調査などを
しておられるので、しばらくはお手伝いです(^^)


いい番組が出来るといいなぁ(^^)


Posted by たぬログ at
06:19
│Comments(2)