スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「あと4日やぁ^^」・・・!

2014年12月11日

 今日は12月11日(木)です(^^) 最近日付と曜日の感覚がなくなって・・・emotion26

関わってきた大仕事もあと4日で終了~~~! 笑顔で終われるかなぁ(^^)face15


いよいよ今夜は・・・・^^

                              皆さん頼みますよ^^flowers&plants11

昨晩は郡上市でも600名ほどの方が集まって・・・emotion08
                     各地で地固めが出来てきてます^^flowers&plants11

各地の戦況もここへきてemotion08emotion08emotion08

参謀室に掲げられた「我々の目標」に向かって1歩1歩山頂に向かっています^^face16emotion16

昨晩も、個人演説会など各地に向かっていた「我が精鋭部隊」が戻るのをまってから
事務所をあとにして・・・・^^

一昨日に、変なデマ流されて私が「ヘタバッタ!」と噂になり昨日の演説会を
はじめとしてすべての出番がキャンセルされて、・・・おかげでじっくり作戦タイムを・・・(笑)
                     なんともなくて体調はますます万全ですけど!flowers&plants10

遅くからの晩御飯(健康管理)と、情報収集の「夜回り」に・・・・^^face15

黙っていても、野菜中心に自然に供される「あうん」から・・・^^
                 激務に耐えられるのは皆さんの気遣いのおかげです(^^)flowers&plants11hand&foot08


地方を元気にする戦い・・・もう少しです!(^^)

さて今朝は、市内で街頭! 遊説部長からは私もマイクを持つようにと・・・sonota1
                                   では・・・いざ出陣!animal13
  

Posted by たぬログ at 09:43Comments(2)

「いよいよラストスパート!」・・・!

2014年12月10日

 今日は10日の締め日につき、なるべく会社にいるように・・・(^^)face15

リズムが合わずに、社員さんたちの迷惑にならないよう気をつけて・・・(笑)

事務所の室にも張り紙して、今日は会社にいますと連絡!deco9

張り紙と言えば・・・^^

安倍総裁の「檄文」もあちこちに張って、・・・・全体の緊張感は若干緩めで!emotion26

各ポジションにお願いしている戦略は、皆さんの並々ならぬ努力で確実にこなされて
います。 年末・師走の忙しいときに申し訳ないことです・・^^(感謝・感謝)deco9


普段のお昼は、それぞれ「お弁当」や外食・・・^^
なるべく事務所にいなければならないときは、弁当をお願いしてますが・・・^^face16

各地へ出かけるときは、そこそこで・・・^^food01_1
先週、支所周りをしたときは国府町で・・・久々「菊屋」さんでランチ(^^)flowers&plants11

お値打ちなランチでしたぁ(^^)                      オイシカッタァ^^animal13

戦いはあと5日! 終盤の大事な局面! 会社にいても電話連絡やお約束の来訪対応!
相手様の良き情報も悪しき情報も手に入れて・・・^^十分参考にさせていただきながらhand&foot08
選挙区内の地図を広げて、・・・・(笑) ここからは各地の戦況報告をまとめて^^emotion04

キッチリ仕事片付けたポジションでは、すでに撤収準備!  いいなぁ早いなぁ^^
(でも彼らは11月中旬からやってたもんな^^)

                               あと少し、皆さん頑張りましょう!!animal13




  

Posted by たぬログ at 12:06Comments(0)

「コメダ珈琲」でモーニングを・・・!

2014年12月10日

 毎朝、2社3社の企業や団体の朝礼にお邪魔してお願いのご挨拶を・・・^^flowers&plants10

選挙始まってからずぅっと早起きして6時前から動いています(^^)emotion26



8日の月曜日は、4社のビッグマンデー・・・(^^)transportation06
時間も詰まっているので、この日だけは「チビリ会」のKOちゃんに運転手頼んで・・・transportation07
市内を西へ東へと移動しながらのお願い行脚!!(笑)
「地方創生と景気回復」のお話を中心に、今回の選挙の意義を・・少しだけ^^emotion05hand&foot08

雪の舞い散る中、しっかりとお願いしてきて・・・^^
ようやく「コメダ珈琲」でモーニングをしてきましたぁ(^^)

野菜不足解消!  一仕事済ませて何かホッとして心地よい朝食してきましたぁ(^^)drink01

可児市・美濃加茂市始め中濃地区からも毎日のように「ガンバッテ~~」と応援の電話が
たくさん入るようになってきましたぁ(^^) 
いよいよ大きなヤマ場「各地の総決起大会」が始まります(^^)flowers&plants11

先陣を切って、下呂市では9日夜「500名」ほどの聴衆を集めて総決起大会!!emotion08
まずはドンと一発目のミサイルを・・・(^^)emotion17
高山市内の個人演説会も今夜は3箇所で行われ、全会場でご挨拶・お願いを・・・^^
事務所では「農業者の皆様100名」が集まって集会を・・・(^^)face15

今日からも連続で「総決起大会」が・・・!!!emotion16
フェイスブックでご確認をね・・・(^^)hand&foot08

もう少しやぁanimal13  

Posted by たぬログ at 06:46Comments(0)

「なおし県議の一般質問」・・・!

2014年12月09日

 衆議院選挙のさなかの「岐阜県議会」ということで、選対本部長を務めながらも
県庁と高山を往復する日々・・・!transportation06
早朝の高山駅から岐阜へ向かい、議会終了後はすぐに高山線に乗り帰ってくるなり
「はい! 夜の個人演説会ですよ~~~^^」と引っ張り出される「なおし県議」face15

持ち前のフットワークの良さをここぞと発揮して頑張ってますねぇ(^^)emotion16
こんなに頑張ってる県議の留守は「任せなさ~い^^」となるわけで・・・^^hand&foot08
若手の支援者はじめ、仲間である「チビリ会」のメンバーがたくさん集まり他の
陣営が羨むような組織選挙を展開しています(^^)emotion04


そんな「なおし県議」の今回の12月議会での一般質問が決まりましたぁ^^

県政自民クラブは最大会派であり、他党や一人の人と違い質問の機会も限定され
毎回の議会で質問することはできませんが、今回はビッグなチャンスが・・・(笑)emotion20

まさに今が旬な「地方創生についての岐阜県の取り組み」!!!
「地方創生」まさに今回の衆議院選挙でも話題になり、地方(県・市や業界・団体)が
国に対してどう働きかけをするのか・・・地方の経済対策の要ににもなるかという重要
法案なので、地方行政機関の連携とスピード感が大切ですよね^^emotion08


高山市の國島市長も「石破大臣」との会見や「高山モデル」の推進を図ろうと高山市の
取り組みについて獅子奮迅の活躍中で、この選挙がうまくいくと金子候補を国の窓口に
我が地域には良い意味で大きな影響を及ぼすこと間違いなしflowers&plants11

そんな案件についての「なおし県議」の一般質問は12日の1番手で・・・(^^)
私も事前に「質問内容」について見せていただき御相談受けましたが、すばらしき
内容で、県政自民クラブ内でも一定の評価を受け「切り込み隊長役」で・・・(笑)

12日に放送される「岐阜県議会一般質問」ぜひご覧くださいな!!flowers&plants10home2


今朝は、朝の企業朝礼を済ませて相手陣営が最も忌み嫌うらしい(マジっすか^^)
金子本部の「T・Tコンビ」で、下呂市を視察!face16 候補出席の会合にも・・・^^

途中、小選挙区・比例の他候補の情報収集も行いながら・・・^^deco9

                                    よし出動!^^animal13  

Posted by たぬログ at 08:42Comments(0)

「選挙中盤情勢」は・・・!

2014年12月08日

 選挙サンデーの昨日は、高山事務所は静かで・・・!
ここまでの選挙の状況を振り返り、終盤に向かって英気を養いましたぁ(^^)face15

今朝は超多忙な週初めの朝・・・^^emotion26
私も、7時から4社担当してお願いに行ってきましたぁ(^^)transportation06



地方の景気対策をしっかりやってもらおう・・・そのためには・・・・^^
早朝から70名ほどお集まりの会社や、近隣の企業さんなど合同での朝礼の
「幕間演説」という形で、お話させていただく機会を・・・(^^)hand&foot08

防寒対策をしっかりしておじゃましています^^flowers&plants12


阿倍総理から、「油断大敵!」の激文も届きそれぞれ緊張感をもって・・・deco9
中盤の情勢も序盤と変わらず・・・このままエネルギーを持続していきましょう!

                         あと1週間! 頑張ります^^animal13

  

Posted by たぬログ at 13:44Comments(0)

「チャンピオンズカップ」・・・!

2014年12月07日

 夜中に、馬が走る夢を見たので今日中京競馬場で行われる「第15回チャンピオンズ
カップ」(ダート1800m G1)を予想してみましたぁ(^^)  朝の5時から・・・(笑)

あれやこれやと、迷い悩むけど予想してるときが楽しいんです^^
それと、初めて競馬と出会ってから(東京で先輩に無理やり教えられた^^)40年!!
いろんな馬たちと出会って・・・^^

思い出すなぁ! 初めて買ったレースは「天皇賞」!emotion16 
泥んこ馬場を「フジノパーシア」が突っ込んで、2着に「カーネルシンボリ」!
                                懐かしい~~^^emotion21
水道橋の場外馬券売り場で、初めて買った馬券で「初勝利」!emotion20

それ以来だもんね(^^) 長~い趣味といえば趣味^^(実益は兼ねていませんが^^)emotion26
出かけた競馬場は、東京競馬場(ユーミンの歌に誘われて^^)、中山競馬場、中京競馬場
京都競馬場、そして「オグリキャップ」がまだ所属していたころから「笠松競馬場」「名古屋」
「金沢」「船橋」「高崎」など地方競馬にも・・・・(^^)  まあ最近は競輪ですけどね^^(笑)
最近は、PCでも携帯でも簡単に買えちゃうので行かなくても楽しめる(^^)

競馬も仕事済んでからの「ナイター」もあるし、競輪なんかナイターどころか「ミッドナイト」
まであるんですから(夜9時~11時過ぎまで)、・・日本にカジノなんか要りません!(笑)

さて今日は選挙の中日!flowers&plants11 ここまでは順調! 課題はあるけど修正できる程度・・・^^
昨日は地域支部へ出かけて情報収集、明日からは激戦地の事務所訪問や応援もあるし
今夜の演説会までは、ゆっくり後半戦を組み立てましょうか^^
ギャンブル予想で磨いてきた、勝負勘を生かしてね・・・(笑)face15

おっと、「チャンピオンズカップ」ね・・・・(^^)money3
たぶん大荒れになるんでしょうね^^emotion19emotion17

でも今年充実してる「コパノリッキー」(14)を本命にして・・・(確率は30%くらい↓)

次位候補は、年食ってるけどまだまだ元気な「ワンダーアキュート」(11)と、目下
3連勝中の「インカンテーション」(15)を選んでみましたぁ(^^)

3着候補には、内枠から「クリソライト」(3)、「ナムラビクター」(4)、「ワイドバッハ」(5)
「ローマンレジェンド」(12)・・・・そしてもう1頭アメリカから参戦の「インペラティヴ」(1)
大したことないないって言われてますが、米国代表も頑張って欲しいし・・・^^

いつもどおり3連単フォーメーションで3通りにしてみましょうかね(^^)money1
「14-11・15-3・4・5・12・・・1」  「11・15-14-3・4・5・12・1」
「11・15-3・4・5・12・1-14」

あと中京競馬場の直線でゴール前の差しが決まったとき・・・^^  を想定して
「4・5・12・15」の3連複BOXを400円2口買いたいかなぁ(^^)

さて惜しいレースが続いてますが、今週の「テラちゃん予想」はどうでしょうかねぇ!face15

                            馬さんたちみんながんばれ~~~^^animal13

  

Posted by たぬログ at 06:53Comments(0)

「冬の選挙はテイヘンだぁ^^」・・・!

2014年12月05日

 全国通津浦々、いろんな選挙の状況がありますが今回の衆議院選挙の私たちの
岐阜第4選挙区は、雪・寒さも戦いの対象・・・weather04emotion26

今日は郡上市高鷲からスタート!emotion08 写真見ても大変だなぁと思います(^^)



選挙前半の写真を今日は載せましょう(^^)camera1





金子一義候補のフェイスブックページでは動画も見れますよぉ(^^)animal13
司会してる「タヌ」の声も入ってま~す!hand&foot08

覗いていただける方は・・・
ここから↓↓↓↓↓
金子かずよしFacebookページ  

Posted by たぬログ at 13:32Comments(0)

「選挙も中盤になるなぁ^^」・・・!

2014年12月05日

 昨晩は、夜行われる「個人演説会」での弁士は免除してもらったので久しぶりに
8時に帰宅して、すぐに横になりましたぁ(^^)deco9
ここまでの疲れを癒す「休息日」にしていただいたので、身体も脳も休養・・・(笑)weather09

でも横になってからもTV・新聞など報道記者さんから携帯は鳴って・・・^^emotion26
失礼は承知だけど、横になったまま対応させていただきましたぁ^^face16hand&foot08


今朝は5時半に起床して、企業・団体の朝礼訪問に備えて・・・(^^)face15emotion08

早朝の選挙事務所に立ち寄ってから、訪問先へ・・・transportation07transportation06
今朝は雪景色でしたねぇ^^weather04

選挙事務所の階段のおかげか?、事務所内の広さのおかげか?適度な運動もできて
体重も変化なく、病院にいたころから2キロ増(半月で6キロ減量)をキープ(^^)emotion21



昨日は「たい焼き」「だんご」「果物」などの差し入れもあって・・・(わ~い^^)

毎日訪問先では50~100名くらいの方に、また50名から500名ほどの集会に
出かけて、「地方の元気が 日本の元気!」「地方創生! ふるさと再発見!」
「今しかない選挙!」に、「金子候補の断然の実績」を訴えています(^^)flowers&plants11
候補者は広い選挙区で、まずいないですからね^^

そんな弁士をたくさん作って、この広い(全国2番の広さで選挙中の運動車の走行距離は
3500~4000キロ、北は富山県境・東は長野県境・南は愛知県境 雪の飛騨から
暖かい美濃まで)選挙区をくまなく回る全国屈指の体力勝負区なんですよ!emotion04

今朝も元気に郡上市へ出発した候補者「高山市の支所地域回って自宅帰って中濃行き、
また今朝から郡上市1日中街頭でしょ! 殺人的スケジュールやなemotion26
一番候補者も疲れが出る中盤! ガンバって・ガンバってってお尻叩くしかない^^(笑)

                       みんなガンバレ~~~(^^)animal13 


  

Posted by たぬログ at 08:51Comments(3)

「うれしい差し入れ」が・・・!

2014年12月04日

 昨晩は、「農業者の大会」・・・^^ 400名を超える参加者の前でお話をさせていただき
ましたぁ(^^)  毎日の運転手として同行してくれてる「チビリ会」仲間のMiちゃんも・・・
「昨日は持ち時間5分ぴったり、今日は3分で人数に合わせてテンションMAXになって
ヨカッタです・・・^^」とほめてくれましたぁ(笑)flowers&plants11
少人数より大人数の前が気持ちいいですよね^^ 文化会館大ホール好きです(笑)face15

今朝は5時半起床、7時からの会社訪問「朝礼でのお願いのご挨拶」・・・^^
今朝は3社を担当して・・・・hand&foot08
                        毎日早朝からこき使われています(笑)deco9

昨日はうれしい「差し入れ」がありましたぁ(^^)hand&foot08

いつもお世話になってる「あうん」の大将と女将が選挙事務所を訪れてくれて・・・^^face16
お茶菓子などいろいろと差し入れてくれましたぁ(^^)face16
チビリ会メンバーや遊説・青年部の猛者たちがあっという間に平らげて・・・^^flowers&plants12
                            美味かったなぁ(^^)animal13

で・・・、事務所片づけたあと、遊説部長とお礼の訪問^^

                            湯豆腐で晩御飯会議(笑)emotion21


ありがたいですねぇ(^^)animal13  ホッとする一時でしたぁ(^^)face15  

Posted by たぬログ at 14:00Comments(0)

「シュトーレンをちびちび」・・・!

2014年12月03日

 昨晩は、地域の演説会の弁士で一か所(病み上がりで御配慮いただき減らし^^)emotion26

今朝は、7時からの企業訪問(寒かったので防寒バッチリにして・・・でも寒かったぁ!)emotion26

何も考えないで、何も見ないでお話ししたほうが次々と言葉が浮かんできます^^
頭の中の引き出しをフル回転にして・・・(^^)face16

これから、こんな日が10日ほど続きます(^^)emotion21

帰宅すると、10秒で寝られるかな(笑)??weather09
                        もちろん熟睡です^^

身体は甘いものも欲しがってるようで・・・(^^)


クリスマス用のシュトーレンをいただいてたので、チョコット切って・・・^^

岐阜で有名なお菓子屋さん「Eightree」さんの「シュトーレン」!deco14
本場ドイツでは、クリスマスまで毎日少しづつ食べて待つという風習が・・・^^face15
ドライフルーツやナッツなど日に日に味が染みておいしくなるとか(^^)deco9

タヌは投票日が待ち遠しいから、14日まで毎日チビチビと食べようかなぁ(笑)face16emotion08

                        ゴチでしたぁ(^^)animal13  

Posted by たぬログ at 16:59Comments(0)

「いざ出陣~~^^」・・・!

2014年12月03日

 昨日4時から高山事務所で「出陣式」が・・・(^^)

可児事務所10時から400名、下呂事務所2時から100数10名、それぞれ
街宣活動しながら北上して、高山事務所でも400名ほどの皆さんにお集まり
いただいて行われましたぁ(^^)flowers&plants11


高殿本部長の開会のあいさつから・・・^^ もちろんタヌが司会進行(^^)hand&foot08



友党「公明党」からも山口代表のメッセージが紹介されましたぁ(^^)emotion16

参議院議員の「猛ちゃん」も応援に入ってくれましたぁ(^^)face15


もちろん「國島高山市長」もいつも通り弁舌さわやかに、そして力強く・・・(^^)flowers&plants12


多くの皆さんの協力タッグに押されて…地元へ帰ってきた候補(^^)emotion16



「がんばれ! がんばれ! ガンバロ~~~!」emotion04



                       いっぱい仕事あるぞ~animal13






  

Posted by たぬログ at 09:54Comments(0)

「ふるさとを元気に・・・始まったぁ」・・・!

2014年12月03日

 昨日から、第47回衆議院選挙が始まりましたぁ!(^^)emotion04



大義なき解散といわれますが、数合わせしか考えないほとんどの野党にこそ
大義なし! 今は日本の・地方の経済の立て直しこそが必要と考えるならば
「地方創生 ふるさと再発見!」は、立派な旗印かと・・・!flowers&plants11

野党らしい野党は、やはり共産党だけですね!deco9
わかりやすい政党です(^^)        共産党もがんばれ~~animal13

11万枚の選挙用ビラに貼らなければ配布できない「県選管の証紙」!
11万枚・・・気の遠くなるような作業ですがわが陣営には強力な応援団が
ありますので、ほぼ3時間くらいでやっつけてしまいます(笑)

金子候補が「ファミリー」と呼ぶ「女性部」の皆さん、そして「大事な友人」
と呼ぶ地元の支援者がこの時ぞとばかり集まってもくもくと作業です(^^)flowers&plants10


昨日は、県選管での立候補届け出で、ある陣営の届け出が遅れて、私の友人が
「一括」して別の届け出場所を作ってもらい…それでも30分遅れてemotion19emotion17
その上荘川IC付近積雪で・・・「証紙」が高山に到着したのは11時半!transportation06

そんな不公平な届け出(各地の出先機関でやれば公平)、他党の不手際にも拘らず
「我がファミリーや大事な友人たち」のおかげで3時までにはほぼ終了!!face15

そして4時からは、「高山事務所(本丸)出陣式」が行われました(^^)flowers&plants11

                             つづく^^animal13  

Posted by たぬログ at 09:12Comments(0)

「地方の元気が、日本の元気」・・・!

2014年12月02日

 いよいよ「地方創生 ふるさと再発見!」を旗印に「第47回衆議院選挙」が始まります^^



今朝は遊説部隊の「街宣班」「ウグイス嬢」の若い人たちが早朝に集合して、可児事務所
へと出発して10時からの「出陣式」へと「選挙カー」とともに出発!transportation02flowers&plants11

前日から岐阜入りした、「立候補の届出」をする私の大事な後輩たちも、8時からの県庁
で行われる「立候補届け」に向けて準備は万端!!hand&foot08flowers&plants10

届出開始後、抽選で「届け出順」が決まり順次「ポスター番号」の連絡が来て、高山本丸
でも、各地への連絡そして高山市内ではポスター張りをお願いしてる青年軍団が、今か
今かと連絡待ち・・・(^^)deco1home5
そして可児・下呂・郡上の事務所担当に選挙許可道具を配布分散し、高山事務所へは
11万枚の選挙ビラに貼り付けなければならない「証紙」が届けられるのを待つ・・・^^

早朝から多くの人たちに選挙にかかわっていただき、私たち地方に住むものにとっては
重要な衆議院選挙が、およそ想定される「低投票率」のなか本日より開戦します!emotion04

昨日は最終準備の後、「高山本丸」では最高幹部会「選挙対策会議」が開かれましたぁ!


高殿高山選対本部長始め、旧高山市内選出の市議会議員さん(選対参与)、友党である
公明党高山市議団、そして各部部長ほか最高幹部を招集して「選対会議」・・・(^^)emotion21


ピシッとスタートできるよう、戦況報告、選挙運営についてしっかり打ち合わせを・・・!
「地域の政治的安定」を目標にして、選挙に向かう心をひとつにしました(^^)emotion16emotion20

「高山本丸」の最高統括官 高山選対本部長の「なおし県議」も12月議会が始まって
毎日「岐阜~高山」を行ったりきたりで最高に忙しい日々、私は「国家老」として本丸で
金子候補・なおし県議の補佐役に徹して「留守」を預かります(^^)emotion26


金子候補を支援していただく団体からも、大きな「花」をいただきましたぁ(^^)
                        私たちの夢が大きく花開くことを願い・・・・flowers&plants11

昨晩は9時過ぎに帰宅して、ゆっくり夕食を・・・(笑)food01_1

                                 「おかゆさん」で調整^^hand&foot08

今朝に備え10時半就寝!weather09
今朝は4時半に起床して、早朝の仕事に備えて6時半には事務所入りして各地・各部
との連絡事務を・・・(^^)deco1face16

自民党公約集や、政策パンフレットも届き配布準備も完了!deco9

ご入用の方は、事務所(マウントエース2F 階段多くてゴメンナサイね)受付でお渡し
しますので、遠慮なくお持ちください!face15

                                 さて、そろそろかな・・・(^^)animal13

我が陣営の完全勝利目指してがんばりましょう!




  

Posted by たぬログ at 08:29Comments(0)

「いよいよ明日から」・・・!

2014年12月01日

 明日12月2日! いよいよ開戦です!!emotion19emotion17

今日は朝から事務所入りして、最終のチェックやら多方面へのお願いやら^^emotion26


事務所の様子も毎日変化して・・・(^^)
今日は、来訪者が連続で・・・いよいよ感・緊張感が高まってきてきました^^




昨夕から新たな情報が飛び込んだり、相手様の様子も刻々と・・・^^animal13
結局遅くまで籠って・・・^^hand&foot08deco1gift&mail3gift&mail6

遅くから、晩御飯・・・food01_1


野菜中心に、「あうん」でおまかせ・・・emotion08emotion08

最後は、戦線でひと仕事してきた側近・友人の皆さんも合流して・・!emotion04

ものを言わずとも心は知れた優秀な仲間たち・・・^^
                   開戦前の夜は笑ってリラックス(^^)flowers&plants11

肝の据わった彼らの準備は万端!!     攻撃は最大の防御なり!animal13hand&foot08

                        




  

Posted by たぬログ at 17:52Comments(0)

「かめ吉」さんで・・・!

2014年12月01日

 先週土曜日のこと、事務所で夜の会議が行われていたので冒頭にご挨拶をして
お暇させていただき、大事な友人との懇談へ・・・(^^)food01_1

この日は「チビリ会」定例会で、東京の大先輩も帰郷されチビリ会に合流・・・という
日でしたが、そちらもお許しいただいて・・・・(^^)emotion21animal06

「かめ吉」さんへ始めていってきましたぁ(^^)flowers&plants10


元「雨音」ダイニングのあった場所で営業されてます(^^)
この日は月末の土曜ということもあって、「満員」でにぎわってましたぁ^^face16



「健康」を気遣う二人・・・もちろん「ノンアルコールビール」で酔えちゃう二人で(笑)


「地方創生と観光業」を題材に楽しいお話を・・・(^^)
いやぁ・・・現場の話は参考になることが多くてね^^flowers&plants11

忙しくなる直前の、リラックスできる時間を勉強しながら?過ごすことが・・・(^^)hand&foot08

ラストサンデーも終わって、いよいよ明日は「開戦」!!!emotion19emotion17
今日は、最終チェックやら最後のお願いをする1日になりそうです!^^emotion04

                              さてさて、頑張りましょうね!animal13







  

Posted by たぬログ at 08:55Comments(0)