スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「融雪機 サンライト号 出動中」・・・!

2014年12月20日

 大雪となり、街中で雪をまたじすることが困難な皆さんから「融雪機サンライト号」の
レンタルのご注文が殺到! レンタル機現在フル稼働です!weather04emotion19emotion17

口コミでも広まって「融けてなくなるし~~^^」と大評判です!flowers&plants11

軽くて、使い回しが良好、そして業界NO1の融雪能力!!flowers&plants11
使っていただいた皆様に喜ばれています(^^)emotion16

地元高山周辺でも10数年にわたり200台ほどご利用いただいています!
オンラインショップでも、北海道・青森・秋田・山形・新潟・埼玉・東京・長野・・・・
本州最南端の代理店として全国(北日本)へ向けて販売中ですface16emotion16



詳しくは、㈱丸進工機ホームページのオンラインショップの中、「融雪機」のコーナーで
「実働動画」も見れますよ(^^) そちらでご確認を!face15
特売品もあとわずかです! 次の便は来年になってから・・・北海道旭川から送られて
きます(^^)hand&foot08      今日も午後からご購入品も配達!(^^)    次に備えて皆さんも準備しましょう!emotion08

使用されてたご近所の方も「融けてなくなっていいなぁ~~」!と・・・・^^emotion21
「灯油いっぱいいるんかなぁ???」emotion23
18リットル1缶で2時間連続使用すると、びっくりするくらい消えてなくなりますよ(^^)deco9

今日午前にレンタルした料理屋さんの前では、コテラたちが実演・使用方法の説明を
してるとき、観光客やご近所の方が寄ってきて黒山の人だかりになったそうです(笑)emotion20

「山積みだった雪を家族全員で融かしたよ~~、楽しかったよ!」hand&foot08
こんな緊急なときに「家族の絆も深まります^^」emotion14
         順番にレンタルしていますので、お早めにお問い合わせくださいねanimal13

倒木による停電も続いてます!!emotion19emotion17
電力会社も精一杯の様子! 処によっては来年まで復旧不可能のエリアも・・・face17
牛舎も、牛の飲み水の供給システムが凍りついたり・・・人間ばかりでなく!face19

大きな災害になってしまいましたね!
また今日から雨も雪も降りそうで・・・心配ですね!!!emotion09

                           皆で協力して、乗り切りましょう!!animal13

  

Posted by たぬログ at 13:13Comments(0)

「古い町並み 提灯ライトアップ」に・・・!

2014年12月20日

 大雪のために、会社前の道路は夕方大渋滞になるので・・・・!emotion19emotion17
二日続けて5時に閉店!  支所地域から来てる社員もいるので・・・transportation07

まだ停電が続いてる地域もあり、除雪用品ばかりでなく懐中電灯や発電機・・・そして
「湯たんぽないかなぁ~~!」と探しにくるご老人も・・・・face17
これはもう「災害」です!!!emotion22emotion22

昨日日中は天気が良く、我が社の屋根も雪が垂れてきた危険だったので雪下ろしを
してもらいましたぁ!weather04weather01




昨晩は、「古い町並の提灯ライトアップ」にいってきましたぁ(^^)flowers&plants10


雪景色の中の提灯ライトアップは幻想的でしたぁ(^^)emotion21
大雪の為、観光客も町の人も少なくて・・・^^



原田酒造さん、船坂酒造さんでは「甘酒の振る舞い」があり、Mi助といっしょに
行ったので「美味しい甘酒」よばれてきましたぁ(^^)
ついでに、「しぼりたて新酒」も・・・^^face16

                           久しぶりにチョイと舐めましたぁ(笑)
                                     オイシカッタァ^^animal13

今朝は6時に起床!
雪またじは必要なく、身繕いして会社へ・・・・^^

「フルーツグラノーラ」で朝食を・・・(^^)drink01

                                   さて週末も忙しいぞ!animal13 








   

Posted by たぬログ at 08:59Comments(0)