スポンサーリンク
「シュトーレンをちびちび」・・・!
2014年12月03日
昨晩は、地域の演説会の弁士で一か所(病み上がりで御配慮いただき減らし^^)
今朝は、7時からの企業訪問(寒かったので防寒バッチリにして・・・でも寒かったぁ!)

何も考えないで、何も見ないでお話ししたほうが次々と言葉が浮かんできます^^
頭の中の引き出しをフル回転にして・・・(^^)
これから、こんな日が10日ほど続きます(^^)
帰宅すると、10秒で寝られるかな(笑)??
もちろん熟睡です^^
身体は甘いものも欲しがってるようで・・・(^^)


クリスマス用のシュトーレンをいただいてたので、チョコット切って・・・^^
岐阜で有名なお菓子屋さん「Eightree」さんの「シュトーレン」!
本場ドイツでは、クリスマスまで毎日少しづつ食べて待つという風習が・・・^^
ドライフルーツやナッツなど日に日に味が染みておいしくなるとか(^^)
タヌは投票日が待ち遠しいから、14日まで毎日チビチビと食べようかなぁ(笑)

ゴチでしたぁ(^^)

今朝は、7時からの企業訪問(寒かったので防寒バッチリにして・・・でも寒かったぁ!)


何も考えないで、何も見ないでお話ししたほうが次々と言葉が浮かんできます^^
頭の中の引き出しをフル回転にして・・・(^^)

これから、こんな日が10日ほど続きます(^^)

帰宅すると、10秒で寝られるかな(笑)??

もちろん熟睡です^^
身体は甘いものも欲しがってるようで・・・(^^)


クリスマス用のシュトーレンをいただいてたので、チョコット切って・・・^^
岐阜で有名なお菓子屋さん「Eightree」さんの「シュトーレン」!

本場ドイツでは、クリスマスまで毎日少しづつ食べて待つという風習が・・・^^

ドライフルーツやナッツなど日に日に味が染みておいしくなるとか(^^)

タヌは投票日が待ち遠しいから、14日まで毎日チビチビと食べようかなぁ(笑)


ゴチでしたぁ(^^)

Posted by たぬログ at
16:59
│Comments(0)
「いざ出陣~~^^」・・・!
2014年12月03日
昨日4時から高山事務所で「出陣式」が・・・(^^)
可児事務所10時から400名、下呂事務所2時から100数10名、それぞれ
街宣活動しながら北上して、高山事務所でも400名ほどの皆さんにお集まり
いただいて行われましたぁ(^^)

高殿本部長の開会のあいさつから・・・^^ もちろんタヌが司会進行(^^)


友党「公明党」からも山口代表のメッセージが紹介されましたぁ(^^)

参議院議員の「猛ちゃん」も応援に入ってくれましたぁ(^^)

もちろん「國島高山市長」もいつも通り弁舌さわやかに、そして力強く・・・(^^)

多くの皆さんの協力タッグに押されて…地元へ帰ってきた候補(^^)


「がんばれ! がんばれ! ガンバロ~~~!」

いっぱい仕事あるぞ~
可児事務所10時から400名、下呂事務所2時から100数10名、それぞれ
街宣活動しながら北上して、高山事務所でも400名ほどの皆さんにお集まり
いただいて行われましたぁ(^^)


高殿本部長の開会のあいさつから・・・^^ もちろんタヌが司会進行(^^)



友党「公明党」からも山口代表のメッセージが紹介されましたぁ(^^)


参議院議員の「猛ちゃん」も応援に入ってくれましたぁ(^^)


もちろん「國島高山市長」もいつも通り弁舌さわやかに、そして力強く・・・(^^)


多くの皆さんの協力タッグに押されて…地元へ帰ってきた候補(^^)



「がんばれ! がんばれ! ガンバロ~~~!」


いっぱい仕事あるぞ~

Posted by たぬログ at
09:54
│Comments(0)
「ふるさとを元気に・・・始まったぁ」・・・!
2014年12月03日
昨日から、第47回衆議院選挙が始まりましたぁ!(^^)

大義なき解散といわれますが、数合わせしか考えないほとんどの野党にこそ
大義なし! 今は日本の・地方の経済の立て直しこそが必要と考えるならば
「地方創生 ふるさと再発見!」は、立派な旗印かと・・・!
野党らしい野党は、やはり共産党だけですね!
わかりやすい政党です(^^) 共産党もがんばれ~~
11万枚の選挙用ビラに貼らなければ配布できない「県選管の証紙」!
11万枚・・・気の遠くなるような作業ですがわが陣営には強力な応援団が
ありますので、ほぼ3時間くらいでやっつけてしまいます(笑)
金子候補が「ファミリー」と呼ぶ「女性部」の皆さん、そして「大事な友人」
と呼ぶ地元の支援者がこの時ぞとばかり集まってもくもくと作業です(^^)


昨日は、県選管での立候補届け出で、ある陣営の届け出が遅れて、私の友人が
「一括」して別の届け出場所を作ってもらい…それでも30分遅れて

その上荘川IC付近積雪で・・・「証紙」が高山に到着したのは11時半!
そんな不公平な届け出(各地の出先機関でやれば公平)、他党の不手際にも拘らず
「我がファミリーや大事な友人たち」のおかげで3時までにはほぼ終了!!
そして4時からは、「高山事務所(本丸)出陣式」が行われました(^^)
つづく^^


大義なき解散といわれますが、数合わせしか考えないほとんどの野党にこそ
大義なし! 今は日本の・地方の経済の立て直しこそが必要と考えるならば
「地方創生 ふるさと再発見!」は、立派な旗印かと・・・!

野党らしい野党は、やはり共産党だけですね!

わかりやすい政党です(^^) 共産党もがんばれ~~

11万枚の選挙用ビラに貼らなければ配布できない「県選管の証紙」!
11万枚・・・気の遠くなるような作業ですがわが陣営には強力な応援団が
ありますので、ほぼ3時間くらいでやっつけてしまいます(笑)
金子候補が「ファミリー」と呼ぶ「女性部」の皆さん、そして「大事な友人」
と呼ぶ地元の支援者がこの時ぞとばかり集まってもくもくと作業です(^^)



昨日は、県選管での立候補届け出で、ある陣営の届け出が遅れて、私の友人が
「一括」して別の届け出場所を作ってもらい…それでも30分遅れて


その上荘川IC付近積雪で・・・「証紙」が高山に到着したのは11時半!

そんな不公平な届け出(各地の出先機関でやれば公平)、他党の不手際にも拘らず
「我がファミリーや大事な友人たち」のおかげで3時までにはほぼ終了!!

そして4時からは、「高山事務所(本丸)出陣式」が行われました(^^)

つづく^^

Posted by たぬログ at
09:12
│Comments(0)